ミナサマ大変ご無沙汰しておりました。ゴールデンウィーク以来のマノブロです。
アレックス、無事に卒業しました~~~~!!!
ここ数年の来日により、単位を取得できず苦労に苦労を重ねたアレックス。
今年も思いっきりGWキャンペーンとかぶっていましたが、なんとか来日スケジュールを
調整して学業優先、帰国後の時差ぼけにも負けずなんとか無事に・・・・
卒業です!!!おめでとーーーー!
これからはプロミュージシャンとしてますますナイスな楽曲を
ManoaDNAとして、AK & the Sunshineとして、私達に届けてくれると期待です。。
それから、この春の来日期間中ミナサマにご協力を頂き、
きずなブレス&きずなTシャツで集まりました義援金162,380円を
マノアDNA名義で東北大学病院に送らせて頂きました。
ミナサマとつないだきずなの心が、少しでも被災地の方々の支えとなることを
祈っています。
そしてもう一つ!
実はもう一つ卒業のご案内をしなければなりません。
2010年2月(頃)から立ち上げました本マノアDNAスタッフブログ、
開設以来ほぼが鋭意担当させて頂いておりましたが、この度
&
センパイは、マノアDNAスタッフを卒業させていただくこととなりました。。。。
急なご案内で本当に申し訳ありません。
本当に短い間でしたが、マノアDNAを基盤にたくさんの方々と交流を持てた日々、
本当にかけがえのない思い出です。
湿っぽくなる必要もなく、これからもマノアDNAは続いていくわけで、
ワタクシが担当している間はのほほ~んっとわくわくっと、まだ紹介していない春の陣の
レポとか、しっかりとやっていきますので、それまでヨロシクデス。。
と、いう訳で、最後に一言ずつ・・・・。より
本当に毎日毎日、マノアの情報がある日もない日も、くだらない駄々話に
お付き合い頂き、本当にありがとうございました!
ブログを通じて、見えないファンの方の顔が見えるようで、そして実際にライブ会場
などで、「ウサギさん!」と声をかけていただいた時は、気恥ずかしくもうれしく
ありました。
本ブログでのお知らせの前に、一足お先にfacebookのアカウントを何もいわずに
閉めてしまって、失礼な事もあったかと思いますが、いろいろバタバタで、
ご容赦いただければと思います。
関東圏以外にも今年は足を伸ばしたい!など、いろいろ夢は膨らんでいましたが、
今回スタッフ離脱、ということで、今度からは普通のオンナノコに戻って
1ファンとしてマノアDNAを応援していきたいと思いますので、これからも
声援くださいね!
5月いっぱいは更新続けますよ~~~~。読んでチョより
ファンのみなさま、本当に本当にありがとうございました。
マノアの日本でのソロライブ立ち上げから、何から何まで、いちからの
構築だった中、ファンのみなさまのあたたかなご協力のもと、
がんばってこれました。が休みの時は、ブログ更新しようかなーなどと、少しのプレッシャーの中(笑)、
でもやっぱり、私は、どーしても裏方で、すみませんでしたー。
でも!マノアは、まだまだこれからですので、私たちもマノアのいちファン
として、お仲間に入れてくださいませませ。
本当に、ありがとうございました。
そして、これからも、楽しくいきましょ~~~~
と、いう訳で、さびしくも切なくもあるお話はここまで。
明日からはしっかりとマノブロ再開しますんで、お付き合いくださいね。
あ、すっかり忘れてた。
マノアDNAをこれからも宜しくお願いします!!!
ではでは~♪
ミナサマコンニチハ!!楽しかったゴールデンウィークも一区切り。でも
今日が終わればまた土日、中には今日も休んで怒涛の連休を未だ
満喫中の方もいらっしゃるかもしれないですね、うらやましー!
マノアDNAの2011年春来日もいよいよ明日までとなりました。
(あとがきに代えて、Alexはハワイで試験があるわけですが)
日本に来る前はいろいろ緊張してどきどきの事もあったと思いますが、
蓋を開ければ、いつもと変わらぬ笑顔、むしろいつにも増しての
熱い応援に囲まれて、マノアDNAもうれしかったと思います。
そして、今回のツアーでは、短いながらも各地でたくさんのお客様に
お集まり頂き、本当にありがとうございました!
そして、通常のCD販売に加え、チャリティグッズにも本当にたくさんの
ご協力を頂きました。本当にありがとうございます!!!
福岡での出演が終わり、寄付手配が終了しましたら改めて、
義援金のご報告はさせて頂きますが、ミナサマの熱い声援の1円1円は
マノアDNAが代表として、しっかり送らせていただきます。
そしてそして!!今回初めてマノアDNAを目にした耳にした方、
初めまして!
何気なく聞いたけど、なんかけっこういい歌声じゃん・・・と思って
Webリサーチしてこちらを見つけてくださった方へ、
改めまして、マノアDNAを紹介させていただきます!
もうおなじみのファンのミナサマ、GW詳細レポは来週しっかりご報告
しますから~~(今日まで気持ちは連休中スコー)
*************
ManoaDNA(マノアDNA)は、ハワイ・オアフ島マノア出身の
3人組親子バンドグループです。
バンド名の”MANOA"は、マノアの滝とかで有名なハワイの地名、
”DNA”は、親子のDNAという意味と、それぞれの名前、
Dad(ダッド=お父さん)のD(名前はLloyd:ロイドです)
Nick(ニック:お兄ちゃん)のN
Alex(アレックス:おとうと)のA
をつないだ造語でもあります。
3名に加えサポートベースのMark(マーク)さんも加えた4名での
ステージが基本です。
親子だけあってそのハーモニーは絶品。ハワイの風を感じながらも
新鮮な音楽を常に届けてくれます。
Dad / Lloyd Kawakami(ロイド・カワカミ)
Nick Kawakami(ニック・カワカミ)
Alex Kawakami(アレックス・カワカミ)
名前からもわかりますとおり、カワカミさんという訳で日系ファミリーです。
バンド活動”ManoaDNA"としての他に、Dadはハワイの老舗アロハウェアブランド
IOLANIを経営するビジネスマンでもあります。
お兄ちゃんNickもお店を手伝っていますが、弟Alexは現役大学生です。
といっても早やン年生、今年卒業かかっています。。
メインボーカルは弟アレックス、オリジナル楽曲の制作もアレックスが
行っています。
ステージでのMC等、日本語をきれいに操りながら場を盛り上げるのは
お兄ちゃん、ニックです。
しっかりもので、バンドのまとめ役です。
2008年から、ハワイ州観光局のキャンペーンソングを担当しておりまして、
去年は待望の日本デビュー、そしてNHKみんなのうたデビューも果たしました!
日本1stアルバム 「PURE ALOHA!」 2,400円なり(ビクター)
NHKみんなのうた「Aloha You~きずな~」や、過去~現在の
ハワイ州観光局キャンペーンソング全てを網羅した、まさに
ベスト盤といっていいアルバムです。初めての方は是非こちらを!!
こちらはアメリカリリース版では3枚目となるオリジナルアルバム「EVOLUTION」
2011年ナ・ホク・ハノハノアワードにノミネートされているほっかほかの
最新アルバムです。
彼らの日々の活動は、オリジナルホームページ
http://www.manoadna.com をチェックして頂けると分かりますが、
こちらのブログは、マノアDNAの日本での活動をサポートしている
マネージメント集団の運営しているスタッフブログです。
主にワタクシが、日々の雑多な出来事を適当に書きながら、端々にマノア情報を
載せているという、だいぶ胡散臭いブログですが、日本での活動が
近づいた時、または日本でのメディア出演情報など、結構うまく使ってもらえると
役立つ事もあると思うので、どうかどうか何回でも遊びに来てください・・・。
http://www.manoadna.jp で来れます。
と、いう訳で、最後に、明日のマノアDNA最後の日本出演情報を!
5月7日(土)
JTB九州2011年度夏旅ハワイプロモーション
14:00-15:15 イオンモール福岡ルクル内ワーナーマイカルシネマズ
※当日正午より、同映画館ロビーにて整理券配布。先着200名。
詳細は、当日イオンモール正面入口で配布されますチラシでご確認ください。
日本ツアーを締めくくる最後のステージは、アリアナちゃんも出て盛りだくさんの
ステージになりそうです。ぜひぜひ福岡近郊の皆様、イオンモールへGOして下さい!
と、いう訳で、GW最後のおまけの週末も、ミナサマ楽しくお過ごしくださいね!
じゃまった~~~
ManoaDNAソロライブ in JAPAN!! APRIL,2011
Lea Lea Hawaii ~Aloha Special Live at Club IKSPIARI~
2011年4月29日(金・祝) 詳細は・・・こちらをCHECK!
その他春の来日スケジュールは・・・こちら
ミナサマこんにちは!!いよいよ明日からゴールデンウィーク!
今か今かと待ちわびた黄金週間です。
昨日宮城県に向かいましたハワイ州観光局そしてマノアDNA・アリアナは、
27日は名取市内、そして本日は多賀城市内の避難所を訪問し、物資の
受け渡しと、フラの披露を行っている予定です。
そして後発陣!Alex & Markですが、搭乗予定の飛行機の出発が遅れているようですが、
今夜遅くには日本に到着する予定です。
来日スケジュールを本日さらに更新しました。福岡情報Upしています。
5月7日(土)
JTB九州2011年度夏旅ハワイプロモーション
14:00-15:15 イオンモール福岡ルクル内ワーナーマイカルシネマズ
※詳細は、当日イオンモール正面入口で配布されますチラシでご確認ください。
イオンモール福岡ルクル内ワーナーマイカルシネマズでたっぷりと
マノアDNA & アリアナちゃんのステージが楽しめるようです。
入場条件などは、当日イオンモールオープン後にメインプラザ入口で
チラシが配布されるようですので、そちらをご参照ください。
その前日、6日には地元テレビにも出演するとの事ですので、そちらも
要チェックです!!お願いします!!
それから、ラジオに生出演も決定しました!
(東京)J-WAVE
5月1日(日)「LOHAS SUNDAY」(AM6:00~9:00)
マノアDNAの出演はAM8:10~8:25頃の予定です。
5月2日(月)「I A.M.」(AM9:00~11:30)
マノアDNAの出演はAM10:30~10:40頃の予定です。
いずれも生出演、生演奏ございますのでお楽しみに。
朝早いですけど、よろしくです。。
ではでは、いよいよ明日からマノアDNA in JAPANスタートします。
明日はワタクシもIKSPIARIにてがっつり取材させて頂きますので、今回残念ながら
お越しいただけない方も、ぜひブログでバーチャル応援よろしくお願いいたします。
会場では、¥100
これとか、¥3,000
これとかも販売しますので、チャリティにご協力もよろしくお願いいたします。
ではでは!!イイテンキニナーレ!
ManoaDNAソロライブ in JAPAN!! APRIL,2011
Lea Lea Hawaii ~Aloha Special Live at Club IKSPIARI~
2011年4月29日(金・祝) 詳細は・・・こちらをCHECK!
その他春の来日スケジュールは・・・こちら
ミナサマこんにちは!
昨日はブログに書けなくて本当に残念だったのですが、昨日、生まれて初めて
街頭インタビューなるものを受けました!!
といっても「スッキリ!」的な男と女のドロドロ話ですとか、「ニュース23」の
異論!反論!オブジェクション!的な話を受けたわけではありません。
メタボ茶の試飲・・・・です。。。。。。。。
新発売になるメタボ茶を試飲して、感想を言うCM(あるよね、あるよね)でした。
表参道のど真ん中で、メタボ茶を飲む。
採用されればミナサマのお茶の間にお邪魔しますよ~うふふ。でもなんで声かけられたのだろう・・。
さてさて!昨日無事、マノアDNAの先発陣、LloydとNickが日本に到着致しました。
いつものフライト疲れに加えて、昨日は到着早々関東地方でちょっとした地震もあり、
早くも「あ~日本来たわ~」感満載となってしまいました・・・。
なんていうんでしょう・・、祈りもむなしくあっさり揺れたなって感じですが
あまり大きくなくて良かったです。しょうがないので慣れてもらうしか、ないですよね。。
昨日はお昼過ぎに到着し、夕方にレセプションに参加した後早めにホテルで休みをとった2人。
そして今朝は早くからハワイ州観光局の方々と共に仙台に向かい、
おそらく今頃ちょうど避難所を訪問したりと活動をしている最中だと思います。ガンバッテトドケテキマス!
今日は仙台に滞在のののち、明日も避難所を回りまして、東京へと戻ってくる
タイトスケジュールですが、救援物資とそしてたくさんのアロハ、さらに
もし可能だったらマノアの音楽とフラ(アリアナちゃんも行ってます!)で
楽しんでもらえたら本当にうれしい限りです。
絶対復興ライブ、東北でやろうね!
GWスケジュールの後半、広島&福岡の情報をアップデートしました。
詳細は↑の<こちら>を見てください。
5月6日は福岡でテレビにお邪魔しますよ。
きっと地域情報番組みたいな奴じゃないかと。
(RKBなんで”今日感テレビ”とかですかね、ね、←の勝手な妄想ですよ)
そして5月7日はイオンモールのステージに立ちますよ。
お楽しみに!
では、GW突入へ向けて、ワタクシも精神を研ぎ澄ませまする。
またまた~!
ManoaDNAソロライブ in JAPAN!! APRIL,2011
Lea Lea Hawaii ~Aloha Special Live at Club IKSPIARI~
2011年4月29日(金・祝) 詳細は・・・こちらをCHECK!
その他春の来日スケジュールは・・・こちら
ミナサマコンニチハ!!昨日は 雨→晴れ→雨 といった気まぐれな天候でしたが、
今日は一転、朝からスカッと晴れています。やや肌寒いですが。
もうまもなく!マノアDNAが日本にやってくると思うだけでわくわくと
地に足がつかない状態ですが、ちゃんとおもてなしできるように、
しっかりと準備・計画を立てておかねばと思っております。
昨日週刊マノアDNA.com~Dad編~をやっていて、ロイドがブログに既に
書いていましたので後追いとなりますが、今回のGW来日に先駆けて、
マノアDNAのDとN、ロイドとニックは、ハワイ州観光局のスタッフの方々と共に
救援物資としばしのやすらぎを運ぶため、仙台へ伺います。
残念ながら、アレックスはぎりぎりまで大学の授業があるため、こちらには
参加できないのですが、Dadとお兄ちゃんが大役を果たしてくれます。
3人揃っていないので、という事と、やはり避難場所や被災者の方々の
状況によっては、大きな音を出すことがかえって負担になる可能性もあるという
事もあり、今回は演奏等は行わない予定ですが、ハワイを代表して
心からのお見舞いと励まし、何より一日も早い復興を願って、精いっぱいの事を
やりたいと気を引き締めております。
来日直後の移動で、体力的にも大変かとは思うのですが、4月29日からスタートする
マノアDNA来日春場所イベントは、いつにも増して気合いの入った演奏で
ミナサマを盛り上げると思いますので、ぜひぜひどうかMax笑顔で、Max興奮で、
楽しんでくださいね!!
そんな、来日直前のマノアDNAに幸先の良いビッグニュースが!!
(既にタイトルには書いているんだけども)なななななんと、
ManoaDNA - EVOLUTIONが
2011 Na Hoku Hanohano Awards にノミネート
されました!!!
ナ・ホク・ハノハノ・アワードをご存じないというアナタ!!
ハワイの権威ある音楽賞だということでよろしくです。
マノアがナホクにノミネートされるなんて、そりゃ個人的には去年3rdアルバム
「EVOLUTION」をリリースした時には『なればいいな』と思いましたけど、
本当にうれしい事です!
大賞の発表はナホクフェスティバルの最終日、アワード式典にて。
第34回ナホク・ハノハノアワード(HP)
場所:ハワイコンベンションセンター カラカウア・ボールルーム
日時:5月29日(日)※ハワイ時間
no-host cocktails 4:00PM dinner 5:15PM
賞発表 5:30PM~ ライブ中継7:00PM~
マノアDNAがノミネートされている部門は・・・(アルファベット順です)
Group Of The Year
Keola Beamer & Raiatea Helm - "Keola Beamer & Raiatea"
Amy Hanaialii and Slack Key Masters - "Amy Hanaialii and the Slack Key Master of Hawaii"
Kumz - "On The Summit"
Kupaoa - "English Rose"
ManoaDNA - "Evolution"
Contemporary Album Of The Year
"Evolution" - ManoaDNA
"Forevermore" - Ben Vegas and Maila Gibson
"Slackin' On Dylan" - Stephen Inglis
"Take It Easy" - Heart & Soul
"Vamonos De Fiesta (Let's Go Party)" - Rolando Sanchez
です。多分、私が見逃していなければ・・・
ノミネートされてから、大賞発表までの間がある意味一番盛り上がる時期でもありますよね。
なのでミナサマ、GWの来日期間中は、祝ナホクノミニーということで上り調子で応援してください!
と、いうことで今日はこの辺で!!!マタネ!
PS 最新*Club IKSPIARI情報* お陰様で残席ほんとにほんとにあとわずかです。
ちなみに、ミナサマの周りのお客様で4月30日(日)に出演をします、PALIのファンの方、
いらっしゃいましたら是非口コミでClub IKSPIARIの情報を教えてあげて頂けませんか?
手元にフライヤーがなく、PALIファンの方にうまく情報が伝わっていないようなのです。。
宜しくお願い致します~。