ようやくいろいろなことが終わりました・・・
今年はいろいろ思うように事が進まず、
年度内に終わらないことがたくさんありました。
そのあたりも一通り片付いて少し普段の生活に
戻ってきそうです。
今年は一月に出かけて以来、2,3,4月
どこへの遠征もなさそうです。
今年はちょっと出かけるような雰囲気でないので、
このままかもしれないですね。
先日笠岡方面へドライブに行きました・ . . . 本文を読む
いろいろ便利なタブレット・・・
と思ったのですが、実に微妙。
ソコソコのスペックかと思ったのに残念です。
以下は主観で、ごく個人的な感想(最終)です。
DELL XPS12
入手時の簡単なスペックは
CPU:Core m5 6Y57
メモリ:DDR3 8G
SSD:SATA M.2
SSDはM.2タイプでもともとはSATAが
搭載されていたみたいです。
今回DELL . . . 本文を読む
パソコンを交換したのですが安定しない・・・
Windows7のサポート終了にともない・・・
Windows10のパソコンを新しくしてしまいました。
バチが当たったのか、なかなか安定しませんT_T
性能に影響のない範囲で地雷を踏んだ的な、
そういうのもお決まりになってきましたね^^;
完全に安定してからブログ更新しようと
頑張っていましたが、もうあきらめました><
以下は、ごくパ . . . 本文を読む
宇高航路お休みに入る・・・
宇高航路が休止になるということで、
まあまあの人出でございました。
車の利用が少ないからだめなのかな。
造船や港の町だったはずの玉野・・・
小豆島経由とかで高松にも一応行けるみたい?
高速や2号線、岡山市内から30分は
かかってしまい、高速だとその間に
ついてしまうかも・・・
. . . 本文を読む
パソコンのグレードアップについて・・・
最近はもう古いパソコンの部品を交換して
頑張って使うよりは、新しいものに買い替えた
方がきっと良いです。
終わり
以下は個人的な感想でして、
内容があいまいな部分とかもありますし
そういう例もあるんだなぁという
まあ、ご参考程度です。
CPUについてはもう4.0GHzくらいが
普通になってきてます。
今回、古いPCの部品を交換し . . . 本文を読む