ブルーベリーの成長記録とカントリーライフ

ブルーベリーの年間の栽培記録と田舎暮らしの報告です。

再剪定枝。

2023-01-20 15:40:43 | 日記

1月20日

今主人が支柱しばりしていますが、まだまだ混んでいるところがあり、支柱縛りの中で再剪定しています。かなり思いきって太い枝も切っています。今のところは晩成種のラビットアイのエリアであるため、勢い太い枝になってしまいます。


まだまだ登頂花あります。

2023-01-18 17:00:54 | 日記

1月18日

畑にあるブロッコリーですが、頂上にある花蕾はまだ大きいものが5個くらい付いています。その他側支から出た小さい花蕾が沢山付いています。大きい花蕾も結果として、茹でる時に小さく切り分けるので、小さい花蕾と同じことになります。


赤城山。

2023-01-17 17:04:12 | 日記

1月17日

毎朝の散歩で空気が澄んでいるせいかどうか判りませんが、冬の赤城山は雪をかぶり本当に綺麗です。言い過ぎかも知れませんが、私にとってはまさに 息を飲む美しさ です。でも時には牙をむいて、台風並みに強風が吹き荒れます。これは冬だから仕方ないかも知れませんが。


冬の花。

2023-01-16 13:38:32 | 日記

1月16日

毎朝の散歩コース中に冬の花の代表選手のさざんかの花が咲き誇っています。この厳冬期には草は枯れ、落葉樹は葉を落としさみしい限りです。そんな中で淡いピンク色や赤の花は目にも鮮やかです。


まだ取れています。

2023-01-15 20:09:42 | 日記

1月15日

今年はほうれん草が大豊作です。全部で5はかあり、兎に角こんなに発芽が良かったことは今までにありませんでした。あちこちの方に差し上げたり、毎日いろいろな料理で頂いています。残りはあと人はかのみですが、まだまだあります。