移植完了しましたー。
今日は院長先生じゃなかったような
(後で聞くとM先生でした)
前は消毒が痛くてビビってましたが、今回は大丈夫でした。
前回と同様モニターをみて確認します。
隣で看護師さんが説明して頂けるのが痛さや不安を和らいでくれました。
白いのがしっかり奥まで入るの見ましたぞー❗️
今回移植した卵ちゃん
培養土さんのお話で気になったのが
内膜6mmだったこと...
いやーこれ薄いでしょ!?
一人目の時(3年前)倍の12mmあったよ!?
褒められたくらいなのに...
ちょっと唖然
後は7日目胚盤ってとこかなー
カタチもなんかいびつだし。。
一人目の6日目胚盤はもっと整ってたような
あったこれこれ
全然違うよ...
やはり7日目って確率低いんだろうなあ
培養土さんはフォローするような言い草だったような
でも、こればかりはわからないね
生きてるっておっしゃってくれてたし
ちゃんと入ってたし
一緒に帰ろうね