goo blog サービス終了のお知らせ 

新橋夢クリニック通院記録

2013年6月顕微授精で1人目を授かりました。二人目治療再開も無精子で断念。通院記録の全てを綴っています。

BT7 着床判定日 失速

2015-05-20 08:19:43 | 二人目治療
昨夜は熟睡出来ず

緊張を隠せない私です。

朝は終点まで行って座る作戦で。

今日は30倍の伸びが目標と言われてます。
数字いくつか気になります!!

続く

さて結果


失速でした。


院長室に呼ばれた時点であーーーと

さらには出たー!

あのダメな時のゆっくりした説明、目をみて...

今日で最低20はないとダメみたい

私は半分にも及ばず9.6


10倍しか伸びてなくて...
というか最初の数値が低かったね


「失速」聞いてはいましたが、院長の口から直接聞いちゃいました。。


可能性はあるか?

の問いに


はっきりないですねー






頭が真っ白になりました。

そうですね。これだけ沢山の臨床を元に数字重視の病院データー

先生の経験値は確か


診察室を出てから涙がホロホロ...

次に5日後来てって言われても

意味あるの?って思っちゃう自分がいたり

もう投げやりというか呆然で



病院から出た私は咳切ったように泣きじゃくってました。

最初に電話した友達
みんなありがとう


パパさんにもラインで伝えた。




BT6

2015-05-19 18:32:52 | 二人目治療
今日も検査薬を使ってみる。

昨日より若干、本当若干色が濃い感じ(よく目を凝らして)

私の場合中間判定での数値が低いので明日の判定で30倍の伸びが必須..
しかも7日目胚盤とくるから難関...




でも考えてても仕方ないので


今日はたまたま旦那ちゃんが休みになって焼き肉デートしてきました。


美味しいもの食べてリラックス


と言いつつ気になるものはきになるのだが...(´-д-`)


微熱あり
乳房の張り

悪阻などの気配全くなし
便秘


BT5

2015-05-18 14:57:05 | 二人目治療
0.9という低い数字に7日目胚盤とあって
数字の伸びが気になります。


市販の検査薬やってみました。


私の考えでは市販の検査薬で出る線によって数字が伸びてるか分かるような気がして....


結果



薄っすら出てました。

まだ移植して5日目で出るっていうのは喜んでいいよね?

と自分に言い聞かせて、何度も何度も見てました。

明後日の判定日前にもやってみよう


BT4 中間判定

2015-05-17 08:13:23 | 二人目治療
今朝は6時前に起きて8:00ちょうど夢クリニック到着

今日の番号は36
どっちも好きな番号🎵

今朝の基礎体温は37.02でした。
子宮周りに違和感あるようなないような。。


さてドキドキです。

・・•
血液とって4Fで待ってたら内診に自分の番号


え!?!?


中間判定って内診ないよね?

超駿足技で検索するもやっぱりみんなしてない

え!?!?なんで?


内診室前で待ってるものの納得がいかず看護婦さんに聞くと、子宮頸がんの再検査だとか?


それはそれで、問題あるんでしょうか??


調べてると怖くなってきたのでやめる。。子宮のガン?やなことがよぎってくる。

今日は中間判定だってのに、ガン??


気を取り直して...待つとしよう

続く

結果


かろうじて0.9!
7日目胚盤でよくしがみついてくれたね
愛おしいよー


どうかどうか3日後には伸びてますように!

先生いわく30倍が目標らしいです。

BT3

2015-05-16 07:15:58 | 二人目治療
基礎体温36.80

うっすら乳房の張りあり

子宮が伸びてるような違和感は昨日から(太ったからかな...)


デュファストンは今のところ飲めてる。
この副作用で乳房が張る??

いよいよ明日、中間判定


数字出るかなー。。