goo blog サービス終了のお知らせ 

楽天爺さんの気まぐれ日記

・田舎暮らしを楽しんでいます。

人生をひらく100の言葉(No.095)

2014-04-14 | 賢者の言葉
『“他人の傷の痛み”を知る』童門冬二・作家(1927~)・本人はそれで済んでも、その突っ走りが他人を傷つけることがあるからだ。しかも、傷つけたほうは気がつかない。自分の傷の痛さに気がつかないからだ。 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.094)

2014-04-13 | 賢者の言葉
『ハンド・イン・ハンド』谷口新司・アーティスト(1948~)・手をつなごうなんてダサいよ。そう言った人間が僕の周りにはいっぱいいた。心からそう思う人はそれも一つの価値観だから、それでいいと思う。 でも、本当は手をつなぎたいのに、やたらポーズやカッコつけて拒否する人は、とても寂しいと思う。 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.088)

2014-04-07 | 賢者の言葉
『優しい心を育てるには、ものを見る時それをより深い所で受け止めるようになれる訓練が必要ではないかと思います。』門脇 恒・作家(~)・ 心の痛みのわかる人間になるには、まず優しい心を育てることからです。 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.087)

2014-04-06 | 賢者の言葉
『こちらから先に挨拶をすること』:新川和江・詩人(1929~)・感情の行き違いがあってこじれてしまった関係でも、あちらから何か言ってくるのを便々と待っていないで、こちらから先に素直に気持ちを表わしてみることだと思う。 . . . 本文を読む