それらをAグループ、Bグループ二つに分けて、コース交代をしながら練習していきます。

前日の袖森フェスで少しお疲れ気味の澤さん。
でも、スクールが始まれば全力で受講生たちを指導。

こちらはリピーターがひしめくAグループ
それぞれの課題が克服出来ているかのチェックが入ります。

澤さんの同乗。
ルマンへ向けてノッている澤さんのパッションを是非感じて欲しいなぁ~。

こちらはBグループ。
ほぼ初めての方ばかり。
黄色いFDのKoさんは普段走られているそうで、以前澤さんに教わった事からグループの中では慣れている感じです。
出来る出来ないより、楽しいと思ってくれる事が大事です。

ツーリングワゴンだって。
ドライビングに垣根はありません。
最新の4駆がどれだけ安全なのか判ります。

広トレは、受講数トップのMさん。
回数をレクチャーさけているので何か掴みかけています。

逆に真逆のHさん。
最初はおっかなびっくりでした。
でも走るうちに楽しくなった様です。
何より楽しいと思う事が一番大事な要素です。
続く