I-feelinブログ

RX-7 ドライビングスクール-第16回- 終了のご報告

平成最後のRX-7ドラスクinシミュレータースクールは無事に終了しました。

ワンスマさんとのスクール及びFSWで行うシミュトレは本日が平成最後になりました。

次は新年号になりますが何になりますね。
未来は明るく描きたいと思います。

さて、今回はサードエンジンのグルーブGMNのM君とN君が参加。
もう一方は元FDオーナー(現在車両を探しています)
もう一方はワンスマさんお客様でケイマンオーナーさん。
何かケイマンに縁を感じるのは僕だけでしょうか?

さて、本日はスーパーGTの合同テストと重なり多くの方がお見えになっていました。
私のFBも参照してください。



まずは講師の澤選手のお手本からスタート


GTのテストをライブで放映しながらスクールです。


澤選手の新しいスーツ。


赤いバーコードが本日のカギ。
これはブレーキのバーコード。


最初はワンスマさんのお客様。
ケイマン乗りの方です。


二人目は7乗り。
最近カートやスクール等運転技術向上に余念がありません。


三人目はサードエンジンのグループGMNのN君。
意外と上手。


機械と車に四苦八苦した4人目の方は難しいFDノーマルからロードスターに。
でも基本に問題があるのでやはり車変えても出てしまいます。
それでも得られたものは大きいと思います。


澤アシストが入るとアレレ?
不思議と走れます。


GMNのM君意外と苦労しています。笑


周りの方にもこの様に説明出来るのがシミュの良いところ。
他の方の全ての問題点を自分に置き換えて考える事が大切なんです。


来存知目線指示棒


目線に問題がある人は・・。


これで見違える様に変わります。


ワンスマラウンジでお世話になったシミュレーターも本日が最後となりました。
平成最後と言う事でみんなで記念撮影しました。
撮影者は井上雅貴選手(N耐のレーシングドライバー)

新年号でも引き続き皆様宜しくお願いいたします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライビングスクール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事