goo blog サービス終了のお知らせ 

白石工務店の家づくり日記

埼玉県幸手市の白石工務店が、日々の出来事を綴るブログです。

頑張ってる?

2012年12月18日 20時42分11秒 | 本日の白石工務店
社長・店長の後ろ姿のツーショット

毎日、遅くまで頑張っています。



ん・・・

ボリボリと響く音



社長がいただいた『揚げせん』を無心に食べています。

そりゃ~お腹もすくよね~。

本当は私も食べたかったけど、ついつい食べ過ぎて後で気持ち悪くなることがあるので

ぐっと堪えました



油断大敵いつでもシャッターチャンスを狙っている≪まゆ≫


本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!




母校への贈り物

2012年12月17日 20時33分03秒 | 本日の白石工務店
毎年開催している、『ふれあい祭り』で得た収益を

地域貢献の一環として

地元の幼稚園・小学校などに

決めた金額内で必要な物を

プレゼントさせていただいております。

母校の小学校からの希望は

『マルチボックス』を作って欲しいと

リクエストがありました。

どんな物を希望されているのか分からないので

教頭先生との打ち合わせに大工さんも同行してもらい

話し合い、先週末に制作を始めました。

今日は、塗装屋さんに仕上げてもらっています。



この箱は、図書館で

演台として使ったり、プロジェクター置きに使ったりと

まさに『マルチ』に使ってもらえる箱です。

学校がお休みなる前に、プレゼント出来るかなぁ~と思っています。

ところで、冬休みはいつからなの


≪しゃちょー≫


本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!





五霞の家 完成見学会初日

2012年12月15日 18時30分14秒 | 本日の白石工務店
本日から、完成見学会です。

が降らないか、ちょっぴり心配していたのですが

降られずにすみました



今日は、15組の方にご来場いただきました。

暖房は入れていないのに、お部屋の中はほんわり暖かくて

この家の良さを感じていただくには、とっても良かったです。

明日も開催します。

選挙の投票前後に、ぜひご来場下さい。

大サービスで、ご紹介



こんな雰囲気のお家で~す

≪まゆ≫

本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!


ブログ目標!

2012年12月14日 19時41分37秒 | 本日の白石工務店
昨日、月に一度に社内会議を行いました。

12月ということもあり、

各自、今年の良かった点・悪かった点を発表しました。

みんなの中で、『ブログをあまり出来なかった』と言う

反省が多かったので、

それを改善するためには・・・と考えていたら

個人の月の目標を決めれば!という意見が出て

早速、月の個人目標を決めました。

店長   10回
永松   15回
雲越    6回
真由美  20回
充(社長) 16回

なんと!合計67

会議の月次資料として、ブログ報告もすることになりました!

有言実行

みんなで頑張りましょう 

≪しゃちょー≫

本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!


今朝は

2012年12月14日 07時58分51秒 | 本日の白石工務店
出社すると、車がガチガチに凍っていました。



今朝は本当に寒いです。

みんなも『寒い、寒い!』と肩をすぼめて出社して来ました。

でも、寒さに負けてはいられません

明日の見学会に向け、今日は一日準備です。



天気予報がよくないとのこと、選挙もありますが

合間にぜひ来てくださいね。

≪まゆ≫

本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!


近くはいいね

2012年12月11日 18時29分16秒 | 本日の白石工務店
今度リフォームをさせていただくお宅は

徒歩1分くらい。

うちの会社の地域は田舎なので

それでも、となりのとなりの隣・・・くらい。

今日も、内装のサンプルをお届に行きましたが

てくてく歩いて行きました。

『今行きますね~』が本当に今行く感じ。

地元に根差した家づくりをしたいと考えている私たちにとって

地元の中の地元のお宅の工事。

がんばります



研修会で

2012年12月07日 15時23分15秒 | 本日の白石工務店
月・火曜日とで

一緒に本気で家づくりに取り組んでいる全国のお仲間が集まっての

研修会がありました。

このところ少し忙しかったので、初日は熱が出てしまったのですが

頑張って参加してきました。

夜、二次会で女性だけで集まろうということになったのですが

ちょっと限界・・・

皆さんとお話ししたかったけれど、明日のことも考えて一足先にホテルの部屋に戻りました。

泊まったのは竹芝。

翌日『部屋から東京タワー見えたけど、見れた?』と聞かれましたが

もう、部屋に入ったらど~んと窓から見えたので

とりあえずワンショット撮影しました。




入浴後、ありがたいことに備え付けてあった加湿器をガンガンにして

寝たので、次の日はだいぶ楽になりました~

やっぱり寝るって大切

皆様も、風邪にご用心

≪まゆ≫

誕生日

2012年12月05日 19時59分25秒 | 本日の白石工務店
昨日は、妻の誕生日でした。

夫婦で東京での会議に参加したので

ゆっくり二人で食事でもしよう と言うことになり

何処にしようか、相談をしていたら

先日の業者会の講師をしていただいた先生の話に出た

『リッツカールトン』に行ってみようということになり

六本木へと向かいました。

夕方の6時頃ということもあり、まだレストランは予約を

入れていなくても大丈夫でした。
(少し遅れていたら、予約で良い席での食事は、難しかったそうです。)

東京タワーが正面に見える、とても素晴らしいロケーションの

席を用意してくれました。

東京の夜景を楽しみながら、二人で色々な話をしました。

結局、仕事の話になってしまうのですが・・・・・。

気づくと、9時半廻っています!

自分が素敵だと思うレストランの条件の一つが

時間を忘れさせてくれること

さすが!リッツ! 

今度はぜひお泊りで来ます。


快適セミナー

2012年12月02日 14時42分56秒 | 本日の白石工務店
本日は、今年新築させていただいたお施主さまに

お集まりいただき、

『快適セミナー』を開催いたしました。



皆さんが住んでいらっしゃる家の性能の良さや

お手入れの仕方を、再確認いたしました。
住んで1年が経過したお施主様にも同席いただき

光熱費のデータを確認。

太陽光発電を採用しているこのお家、

季節により料金は違いますが、平均にしてみると

なんと光熱費は月700円弱。

この数字には、ご本人様もビックリ!でした。




パートナー会

2012年12月01日 22時50分50秒 | 本日の白石工務店
本日は、チーム白石工務店が集まって勉強会です。



外部講師をお招きしてお話をお聞きした後
グループデスカッションもありました。



より良い家づくりをするために。

また、家づくりのパートナーとして
私たちを選んでいただけるように
みんなで考えました。

そして最後は、ちょっと気が早いですが忘年会。



楽しい時間も共有させて頂きました。