goo blog サービス終了のお知らせ 

Idol Happiness Website Hobby

特集■旅行記・音楽・映画・料理

40周年♪卒業

2025-03-30 16:29:18 | 音楽
ちょうど今年は40周年にあたるわけで、
ほぼ同時期に同名ソングが出てのは後にも先にもこの年だけだったんじゃないかな。

まぁ、卒業に該当しない世代の人は、ふ~ん、て感じだと思うけど、
ちょうど個人的には、小学校卒業時の曲でしたので、なんとなく寒いけど明るい3月て感じですな。

下記4曲が1985年にリリースされました。
・卒業 尾崎豊  1985/1/21 最高位20位 7.9万枚  尾崎豊/尾崎豊/西本明
・卒業 倉沢淳美 1985/2/14 最高位19位 4.0万枚 売野雅勇/林哲司/萩田光雄
・卒業 斉藤由貴 1985/2/21 最高位6位 26.4万枚 松本隆/筒美京平/武部聡志
・卒業-Graduation- 
    菊池桃子 1985/2/27 最高位1位 39.4万枚 秋元康/林哲司/林哲司


・尾崎豊版は、まだこれから、って感じの時期でしたね。名乗りをあげるにはこの作品も足がかりになったな。
・倉沢淳美版は、オンタイムでは知らなくて。後年知りましたが、作曲が林哲司なんですね!?菊池桃子版がサブタイトルついてるのは、そういう意味かなと。
・斉藤由貴版は、CMガールから、満を持してのデビュー曲で大ヒット。作家陣が手堅い。
・菊池桃子版は、前作のクリスマスソングで人気急上昇で続く大ヒット。淡い感じが春っぽいな。

斉藤菊池版は情景が似ていて、まぁ、両方とも躍動的ではない歌手なので
卒業特有の淡い、春、旅立ちをテーマにマッチングしてるところからの大ヒットでしたね。

うちのクラスは、菊池桃子版を推してた記憶ですね。なんか卒業式で歌ったような。

前後して、各年代に卒業ソングってあるけど、日本の邦楽において1985年の卒業4タイトル同時期って
なかなか面白い偶然なのか。狙ってたのか。

40周年おめでとうございます。
それぞれの旅立ち♪また会う日を楽しみに

個人的に思い出深い卒業ソングは
・ハイスクールミュージカル3劇場版サントラ
・Glee Graduation
・Christopher Crossベスト
・アーロと少年

https://www.youtube.com/channel/UCoy9_pgXgv5DVCyF3qCHz1A
★https://blog.goo.ne.jp/idolhappiness



最新の画像もっと見る