-
AIGが生保売却
(2008年10月04日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
アリコは売らないというニュースがあっ... -
外資系企業の撤退
(2008年10月05日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
AIGの件で思い出したけど、以前、外資系... -
在宅エージェント
(2008年10月08日 | ちょっと役に立つかもしれない実務編)
在宅オペレータというのは、前からあっ... -
始業時間
(2008年10月09日 | 職場の常識、非常識??)
始業時間に対しての意識・行動って意外... -
コールセンターの良し悪しは??
(2008年10月10日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
コールセンターに限ったことではないが... -
オペレータの使う言葉
(2008年10月14日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
実はオペレータの基礎トレーニングにつ... -
地方のコールセンター誘致
(2008年10月15日 | ちょっと役に立つかもしれない実務編)
ひょんなことから、地方でのコールセン... -
さて、突然ですが。。。
(2008年10月16日 | 破綻までのカウントダウン日記??)
ずうっと本当に暇で、こんなにやること... -
今日は何事もなく
(2008年10月17日 | 破綻までのカウントダウン日記??)
電話もまだ大丈夫。コピー用紙も通常通... -
辞めない理由とは??
(2008年10月18日 | ちょっと役に立つかもしれない実務編)
辞めない理由。まず以下の4つが思い浮か... -
「電話一本でわかる会社の底力」
(2008年10月20日 | ちょっと役に立つかもしれない実務編)
後藤啓子先生という、いまでもJTAで... -
あるお役所の名刺を見て
(2008年10月20日 | 職場の常識、非常識??)
同僚からとあるお役所の名刺を見せても... -
クリアファイルなくなる。。。
(2008年10月22日 | 破綻までのカウントダウン日記??)
文具のお届けサービスも、支払い遅れて... -
セールスの姿勢は同じ
(2008年10月23日 | ちょっと役に立つかもしれない実務編)
保険販売員関連のサイトで、現場のセー... -
求心力とは?
(2008年10月27日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
いろいろなコールセンターを見てきて、... -
Fraud
(2008年10月28日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
いままで通販のコールセンターで特にあ... -
多分一度は感じたこと
(2008年10月29日 | 誰も教えてくれないコールセンターの内側)
コールセンターの仕事って、目に見える... -
携帯電話
(2008年10月31日 | 職場の常識、非常識??)
うちの会社、携帯電話に関して、かなり... -
レコード買いのアルバイト
(2008年11月04日 | いろんなアルバイト)
かれこれ20年くらい前かな? 音楽業界... -
なんとか11月まで持ち越せた
(2008年11月04日 | 破綻までのカウントダウン日記??)
月末は滞納している各種支払いで相当大...