ばばあの独り言

東京近郊で定年になった夫と暮らす生活

8/22 ステンドグラスの修理

2016年08月22日 | 日記
友人に作ってもらったクリスマス用のステンドグラスの鈴。昨年、娘に持たせて、飾ろうと思って出したら、割れていたらしい。というわけで私が持ち帰り、作者の友人に修理してもらった。ステンドグラスは割れたら捨てて、新しく作るほうがたやすいらしいのだが。それでもようやく直ったとのことで、夕方、持って来てくれた。
今日は朝から台風襲来、関東地方に上陸したのは11年ぶりとのことだったが、午後には風も雨もやんで、きれいな夕焼けになった。それでステンドグラス、夕焼けをバックにと写真に撮ってみたが、赤いはずのグラスが黒にしか写らない。というわけで明るい時に撮るしかないとわかった。
娘に種をもらった小ぶりのひまわり、黄色と赤が咲き、この台風で倒れてしまった。私の家庭菜園でもひまわりが大きく育ち、3m以上はあるだろうか、小さなひまわりを30以上は咲かせている。台風の来る前にと、昨夜数輪切り取ってみた。それを友人のお母様が老人ホームに入居していたときに作ったという花瓶にさしてみた。ゴッホのひまわりというわけではないが、テーブルに花があるのも、たまにはいいものだ。

8/22 ベランダでの出来事

2016年08月21日 | 日記
8月11日から3日間、阿波踊りに出かけて戻り、びっくりしたのが、ベランダにあった植木鉢。山椒の木の葉っぱが茶色、枯れていたことだった。たった3日間で枯れてしまうとは。そして10日たった今日、茶色になった葉っぱがすべて落ちた。
阿波踊りで一緒だった友人が、私のブログを見て、写真がないのは面白くないと言うので、今回は写真を入れてみることにした。15日から雨が続き、家庭菜園に植えたアスパラガス50株は水遣りもしないでどうやら根付いたように思う。明日からも雨というので、一度も水を遣らずにすんでいる。と言ってもベランダは雨がかかるわけではないから、ともかく水枯れに注意しなくてはいけない。
今夕は、ベランダで夕飯を食べた。夕焼けがきれいだ。明日は台風が来て大雨になるというのだが、本当だろうか。秋の夕焼け鎌をとげと言うが、夏の夕焼けでは明日は大雨だと言うことで、確かにまだ秋ではないようだ。

8/14 我が家にて

2016年08月14日 | 日記
バスは23時過ぎに淡路島でトイレ休憩、第2高速を通り、足柄に5時でトイレ休憩、横浜駅で数人おろして新宿には定刻、次の朝の7時半に到着。姑宅に夫が待っていて、お茶粥を食べて帰宅。
途中、いつものように電気屋さんでコーヒー。彼の店も今月いっぱいで終了するとのこと。これから、コーヒーを飲みに立ち寄れる所がない。
自宅に帰ると、植木は枯れる寸前。金魚鉢はコケで緑色。水をまいて、金魚鉢を洗って、畑へ。ミニトマト、ナス、ピーマン、きゅうりを収穫。草ぼうぼう、こまったことだ。

8/13 夜行バス

2016年08月14日 | 日記
10時に迎えにきてもらい、まずは二人を徳島空港へ。途中、徳島ラーメンを食べる。これはうまかった。空港で分かれて、私たちは金比羅に行くことにした。高松までもどり、さらに金比羅へ。800段ほど昇り、奥の院まではいけなかったが、17時過ぎに高松へ戻る。
一鶴というレストランで骨付き鳥を食べる。これが今回の旅行で一番うまかったかな。友人の娘さん一家も一緒。
21時過ぎの夜行バスに乗る。丁度、花火大会。高松駅の周りは混雑、夜行バスは高松を出るのに30分ほど遅れた


8/12 阿波踊り

2016年08月14日 | 日記
10時にホテルに迎えに来てもらい、1時間ほどドライブ、川越という讃岐うどんや。ところがここでは1時間半待ちのうどん、昨日よりおいしかったが、待つほどのことがあったのか。な。友人の一人が何が何でも待って食べるというたちだ。MITのマシュマロの実験、待つことができる幼児は将来大成するという話。
14時に高松駅前に戻り、貸し切りバスで徳島県の阿波へ。彼の土建会社が参加する。その仲間に入れてもらったというわけだ。
17時近く、ようやっと阿波の土建会社支店に着き、早速阿波踊りの格好に着替え。着付けてもらう。編み笠をかぶり、下駄を履いてひと段落。ビールや酒を飲みながら、おにぎりをほうばってスタンバイ。阿波踊りを阿呆連に教えてもらい、19時にまずは市役所前の通りへ向かう。125名いるという。どうやら踊って、一度、支店に戻り、ソーセージをほおばる。
20時近くになって、30分ほど歩いて、メイン会場へ向かう。先ほどのより長い阿波踊り。前に阿呆連が踊り、拍手喝采の後を、ただ単に踊るだけ。22時に支店に戻って着替えてバスに乗り込む。24時過ぎに高松にたどり着く。
ホテルで風呂に入って寝入った。