私がフィンランドについて知っていることと言えば
ムーミン、そしてムーミン、サンタクロース、あとは・・・ムーミンでした。
あの飴の存在を知るまでは。
ムーミンは毎年カレンダーを出しているのですが
その中でもタブロイドカレンダーが好きです。
私の笑いのツボを刺激するカレンダーです。

毎年ムーミンショップで見本品を見ては、こみ上げる笑いを抑えきれないので
なるべく友人と買い物に行く時に見ることにしています。
何がそんなに面白いのかと言われるとアレでアレなので上手く言えないのですが
ムーミン最高!
2019年に埼玉にムーミンランドが出来るらしいので
埼玉に行くかフィンランドに行くか考えておこうと思います。
【ファイル12】 フィンランド菓子 Super Salmiakki

菓子名称: FazerのSuper Salmiakki(スーパーサルミアッキ)
メーカー: Fazer(ファツェル)
URL:http://www.fazer.com/
原産国:フィンランド
味: ま ず い
ともかく先に
naverまとめ と wikipediaを見て欲しい。
フィンランドへ新婚旅行に行かれた方から頂いたサルミアッキはミント味らしく
口に入れた瞬間広がる「やぁ!僕ミント!あ、ごめん誰か来た」
「やぁ僕は塩化アンモニアニウム!よろしく!」感すごい。
ミントのようなしょっぱいようなアンモニア臭
おいトム勘弁してくれ。嘘だろ?これが新婚旅行のお土産だって?
ハハッ、君が面白いのは分かってる。あぁ、ホントだ。尊敬してる。
あーでも、ちょっと最近腕が落ちてる・・・かな。おっと、そんなことは
今はどうでもいい。この飴だ。
せっかくのフィンランド旅行だったんだ、しかも新婚旅行だぜ?
もっとスウィートなお菓子はなかったのかい?
と言いたいレベルの飴です。
でも箱がレトロで可愛い。
可愛いやつの腹は黒い。
こいつもそんなやつだよ。
私は最後まで舐めきれず、早々にギブアップしましたが
職場には「別にいけるよ(日本人)」「これ好きだよ(外国人)」という人もいました。
amazonでもお買い求めできますので、興味がある方は是非ともトライ!
このお菓子が頂いたお菓子の中で一番盛り上がったかもしれません。
仕事中に皆でサルミアッキについてあんなに調べることはもう二度とないだろうと思います。
ハッピーハネムーン!