goo blog サービス終了のお知らせ 

24store

空腹は最高のスパイス!海外のお菓子(実食)感想ブログ

イタリアのメレンゲ菓子 AMARETTI MORBIDI DI MOMBARUZZO

2017年03月25日 | ヨーロッパお菓子

録画したおおかみこどものあめとゆきを見ました。
おかあさん、弟ばかりでなく、おねいちゃんのことも気遣ってあげてくれと思うのは
やはり私が長子だからでしょうか。
タイトルの並びはゆきとあめじゃね?
アナと雪の女王でも同じこと思ったんですけどぉ
エルサと役立たずの妹だろぉお
おっと失礼


【ファイル18】 イタリア菓子 Alfieri Alimentari の AMARETTI MORBIDI DI MOMBARUZZO



菓子名称:AMARETTI MORBIDI DI MOMBARUZZO

メーカー:Alfieri Alimentari(アルフィエーリ ・アリメンターリ )

URL: http://www.alfierialimentari.com/

原産国:イタリア

味:杏仁豆腐のような味のするメレンゲ菓子!おいしい!


AMARETTI=アマレッティ=イタリアの菓子


お菓子の名前の「AMARETTI MORBIDI DI MOMBARUZZO」は以下のような感じでしょうか。

AMARETTI=アマレッティというお菓子

MORBIDI=柔らかい(アマレッティには「柔らかめ」「固め」があります)

MOMBARUZZO=モンバルッツォ 人口1,139人のイタリア共和国ピエモンテ州アスティ県のコムーネ(自治体)の一つ


通常のクッキーよりも食感が軽いメレンゲ菓子の一種であり、
小麦粉の代わりにアーモンド・プードル(アーモンド・パウダー)を使った焼菓子である。
通常のクッキーやビスケットのようにバターやマーガリン、ショートニングを使わないのが特徴である。
「少し苦い」という意味の名称が指すとおり、
イタリアではスイート種(甘扁桃)とビター種(苦扁桃)のアーモンド両方を用いる。

と、wikipediaを読んだところで、杏仁豆腐の味がするのは
アマレットというリキュールが使われているからっぽいですね。

メーカーのAlfieri Alimentariはサイトを見ると1972年創立だと思われます。
お菓子の他にパスタやアンチョビ、伝統的なイタリア食品などの豊富なラインナップ!
イタリアのお菓子のパッケージはシンプルでオシャレだなぁ





このお菓子は撮影角度が悪かったのでお菓子の名前は分からず
メーカーも分からないしで探すのに時間がかかりました…そう自業自得であります。
見えてる部分の単語だけでも探せるものですが、記録するなら正面と裏面をきちんと撮り
なおかつ食べる前に我慢して中身を撮るべきであると心に決めたお菓子です。
今となってはどうでもいいことです。
miniSDを見つけなければ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿