goo blog サービス終了のお知らせ 

アイスリボンプロジェクト

mixi発のプロレスプロジェクト。
女子プロレスをたくさんの方たちに広めていきましょー!

椎名由香~今夜あなたに逢いたくて逢えなくて

2006-11-03 | Weblog
取材の帰り、椎名さんとあおいちゃんが車の中で楽しそうにふたりで歌っていました。
椎名さんが大好きなゆずの歌です。
私は一人ついていけなくて悔しくて、椎名さんと別れた後、あおいちゃんから何度も歌いながら教わりました。


私と椎名さんがタッグを組んだのは今から8年前。
その時勝ってるんです!

1997年3月23日・全日本女子@神奈川・横浜アリーナ
椎名由香&○元川恵美(14分08秒ラ・マヒストラル)田村欣子&×タニー・マウス

椎名さんとタッグを組ませていただくのも明日が最後になると思います。
勝ちたい!
NEOさんの後楽園ホール大会。
オープニングマッチから盛り上げたいです。

それなのに…。
すみません。
3週間くらい前に不注意で足を怪我してしまいました。
思ったより深刻で、歩行も困難です。
プロレスラーは試合になればそんなそぶりも見せないで闘うというのは、たくさんの選手が実践して下さっています。
でも私がこんな時間に、このブログをこうしてかけているのは、足が痛くて眠れないからです。
破裂しそうにむくんだ足がしびれてイライラします。
眠いけれど眠れなくて、試合の時間は近づいてきて、あせるけどどうにもならず覚悟を決めることもできず、ひたすら文字を打ち込んでいます。
欠場するにももう当日です。
そして欠場してしまえば、椎名さんとタッグを組むことは一生なくなってしまいます。
かといって満足のいく動きができるかといえば、全く自信がありません。
会場までたどり着けるのかな…。



ゆずさんの「地下街」という歌。
頭の中でリフレインしています。
歌詞を一部引用させていただきます。

◇◇
今夜あなたに逢いたくて逢えなくて悩んでる
まわりの目気にしてもしょうがないし
気持ちのままいこう
だってそれはあなたが好きだから

明日あした朝起きたらあなたに逢いにいこう
台本なんて要らないよそうだよ
気持ちのままいこう
だってそれはあなたが好きだから
◇◇



ジャンピングラリアット。
あおいちゃんがすごくうらやましかった。
でも私には似合わない技だし、それは理解できています。
でも悔しいな。そんな思いは少しあったり。
でも、しょうがないよね。



椎名さんが取材の後くれたメールの最後に。


「P.S

STS元川ちゃんに使ってほしい!!!」


椎名さん…!

今日の試合、出せるかわからないし、動けるかもわからないけれど、たった一人で練習して、伝授でもなんでもないけれど、STS出そうと思います。

11月のホットリボン

2006-10-29 | Weblog
第8回ホットリボンにご参加くださった皆様はお気づきになったかもしれませんが、前回館員の方からホットリボンに関してのチェックが入りました。
品川中小企業センターを使用するにあたって、会場の使用目的がふさわしくないとのことで、今後の使用をお断りされてしまいました。
もともと会場として使用していた「レクレーションホール」はダンスや音楽コンサートを目的に作られたものということ、激しい運動に耐えられるようなつくりになっていないこと、設備が整っていないため破損が予想されるなど…。
担当の方やホットリボン会長の千葉さんと何度も話し合いの場を持ちましたが、このような結果となりました。

ホットリボンは品川で活動すべく作った会なので品川での会場を探しましたが、いまだよい会場は見つかっておりません。
いったん品川でのホットリボンの活動を休止にさせていただこうと思います。

■会員→残っている期限の中で、会員証の提示をすればアイスリボンの割引(同伴者1名まで200円引き)が受けられ、年内のホットリボンに参加することができます。
■A会員→今後の更新は行いません。
A会員は最長の方で12月までとなっていますので、その後は翌年12月まで会員へと変更になります。

こちらの都合で場所の変更があったため、A会員の方で会費の払い戻しを希望される方には行います。その場合は解約月からの1年間を会員の期限とさせていただきます。
iceribbon@mail.goo.ne.jpに会員番号とその旨をお知らせください。

■新規入会→A会員はなくなり、入会金1000円の会員のみになります。


11月は新宿区に場所を移して行います。

第9回ホットリボン
11月11日(土)市ヶ谷アイスボックス(JR,地下鉄市ヶ谷駅より各徒歩5分)
13:00~
16:00~
19:00~

各回いずれかのみご参加いただけます。
試合は2~3試合を予定。
試合後フリータイムでサイン会を行います。

※市ヶ谷アイスボックスは定員20名の小さな会場です。
アイスリボンの練習場で、今後の活動の拠点となります。

参加選手
◆植松寿絵(13:00)
◆木村響子(16:00)
◆リボン高梨(19:00)
◆春日萌花
◆ひかり
◆聖菜
◆りほ
◆真琴
◆牧場みのり


会費2000円
明日の息吹、666よりお取り扱いいたします。
メールでのご予約は12:00よりお願いします。


ご質問はガンガンコメント(もしくはメールiceribbon@mail.goo.ne.jp)してください。
皆様にお答えします。

堀田選手欠場、対戦カード変更

2006-10-28 | Weblog
緊急のお知らせです。

アイスリボン11月7日の対戦カードが一部変更となります。
堀田祐美子選手が同日EWF青森大会に参戦となったため、欠場、代わりに豊田真奈美選手がアイスリボン初参戦となります。
変更後のカードは以下のとおり。


19:30~

▼第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
チェリーvs春日萌花

▼第2試合 タッグマッチ 15分1本勝負
元気美佐恵&りほvsリボン高梨&真琴

▼第3試合 シングルマッチ 15分1本勝負
ひかりvs聖菜

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
豊田真奈美&椎名由香vs元気美佐恵&希月あおい


また、今回なくなってしまったカードは12月5日のアイスリボン千本桜ホール大会にて行います。

第11回アイスリボン
12月5日(火)千本桜ホール
19:30~
堀田祐美子&椎名由香vs元気美佐恵&希月あおい



今回は堀田&椎名組を打ち出しチケット販売をしていたため、
払い戻しをご希望される方にはお申し出ください。
iceribbon@mail.goo.ne.jp
払い戻し方法は会場での引き換え、お振込みなどの方法を考えています。
またメールでご予約されたお客様のキャンセルも受け付けます。(明日ご確認のメールをさせていただきます)

昨日、EWFさんより急遽大会日程の変更の連絡があり、アイスリボンと同日同時間に大会が開催されることとなってしまいました。
堀田選手は以前よりその大会に出ることが決定していて、ポスター等にも掲載されていたとのことで、EWFさんとの話しあいをして今回このような形となりました。
チケット販売からかなり時間もたっていますし、大会のテーマも変わってしまって
みなさまには非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
堀田選手ほか4選手には来月、同カードで対戦していただけることになりました。
このようなことがおきてしまわないように今後十分気をつけていきたいと思います。

申し訳ございませんでした。
また、事情をくんで快く参戦を決めてくださった豊田選手に感謝したいと思います。

よろしくお願いいたします。

11月アイスリボン対戦カード

2006-10-22 | Weblog
第8回アイスリボン
11月6日(月)

17:00~

▼第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
春日萌花vs希月あおい

▼第2試合 シングルマッチ 15分1本勝負
真琴vs牧場みのり

▼第3試合 シングルマッチ 15分1本勝負
趙雲子龍vsチェリー

▼第4試合 シングルマッチ 15分1本勝負
怨霊vsリボン高梨

▼第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負
椎名由香&春日萌花vs希月あおい&浦井百合


19:30~

▼第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
春日萌花vs石井美紀

▼第2試合 タッグマッチ 15分1本勝負
趙雲子龍&りほvsチェリー&浦井百合

▼第3試合 シングルマッチ 15分1本勝負 
きのこvs牧場みのり

▼第4試合 タッグマッチ 15分1本勝負
怨霊&ラム会長vsリボン高梨&真琴

▼第5試合 シングルマッチ 15分1本勝負
ひかりvs聖菜

▼第6試合 シングルマッチ 30分1本勝負
椎名由香vs希月あおい



第9回アイスリボン
11月7日(火)

17:00~

▼第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
チェリーvs春日萌花

▼第2試合 シングルマッチ 3分間 
椎名由香vs牧場みのり

▼第3試合 ハンディキャップマッチ 15分1本勝負
元気美佐恵vsリボン高梨&真琴

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
椎名由香&春日萌花vsチェリー&希月あおい


19:30~

▼第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
チェリーvs春日萌花

▼第2試合 タッグマッチ 15分1本勝負
元気美佐恵&りほvsリボン高梨&真琴

▼第3試合 シングルマッチ 15分1本勝負
ひかりvs聖菜

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
堀田祐美子&椎名由香vs元気美佐恵&希月あおい



以上です。
観戦したいと思っていただけるようなカードはありましたか?


10月
22日・DDT後楽園大会
22日・ウーマン新木場大会
29日・息吹新木場大会
11月
1日・ユニオン新木場大会
3日・NEO後楽園大会

上記の大会でチケット販売させていただく予定です。
また、メールでのご予約は→iceribbon@mail.goo.ne.jpまで。
お名前、会員の方は会員番号、ご連絡先電話番号、チケットの日時枚数(6日19:302枚のように)を明記して、送信ください。
6、7日とも17:00の回は、女性、カップル、親子はひとり500円になります(必ず明記してください)男性1500円。19:30の回は、会員2000円、一般2200円です。
メールでのご予約の方は、当日お支払い順に番号の早いチケットとひきかえさせていただきます。
キャンセルがあった場合は、次回からメールでのご予約は受け付けできなくなりますのでご注意ください。
全席自由席となっています。整理番号の早い順の入場となりますが、お席の確保はご一緒に観戦される方の1、2席程度にお願いします。

みなさまのご来場をお待ちしています。


さくらえみ

堀田祐美子&椎名由香組

2006-10-18 | Weblog
☆11月6日(月)アイスリボン・千本桜ホール大会

(19:30)
椎名由香VS希月あおい
ひかりVS聖菜

☆11月7日(火)アイスリボン・千本桜ホール大会

(19:30~)
堀田祐美子&椎名由香VS元気美佐恵&希月あおい


参加予定選手(6、7日いずれか)
◆堀田祐美子(フリー)
◆椎名由香(NEO)
◆元気美佐恵(NEO)
◆リボン高梨(DDT)
◆チェリー(ユニオン)
◆春日萌花(我闘姑娘)
◆希月あおい(我闘姑娘)
◆ひかり(我闘姑娘)
◆聖菜(我闘姑娘)
◆真琴(アイスリボン)
◆りほ(アイスリボン)
◆牧場みのり(アイスリボン)

我闘姑娘の選手が出場する大会でもチケット販売をいたします。

☆プレイガイドさくらリボン☆
明日19日はNEO板橋グリーンホールにて発売。

アイスリボン10月15日試合結果

2006-10-15 | Weblog
ご来場ありがとうございました!


★第7回アイスリボン
10月15日(日)千本桜ホール

(12:00)
観衆102人(超満員)
▼第1試合 10分1本勝負
●春日萌花(7分37秒、ダブルリスト・アームサルト)希月あおい○

▼第2試合・3分間勝負
○石井美紀(3―1)りほ●

▼第3試合・時間無制限1本勝負
○メカマミー(4分36秒、体固め)真琴●
※ロケットパンチ

▼第4試合・15分1本勝負
○きのこ(6分13秒、ハーフハッチ・ホールド)聖菜●

▼第5試合・30分1本勝負
○闘獣牙Leon&チェリー(19分29秒、逆エビ固め)零&希月あおい●


(15:00)
観衆76人
▼第1試合 時間無制限1本勝負
○メカマミー(3分14秒、体固め)●チェリー&真琴
※ロケットパンチ

▼第2試合 10分1本勝負
○石井美紀(3分10秒、ヒザ十字固め)牧場みのり●

▼第3試合 15分1本勝負
○リボン高梨(8分10秒、エビ固め)趙雲子龍●
※丸め込みの応酬から

▼第4試合 3分間勝負
●さくらえみ(0―2)りほ○

▼第5試合 30分1本勝負
闘獣牙Leon&●春日萌花(17分46秒、片エビ固め)○零&希月あおい
※ダイビング・ギロチンドロップ


(18:00)
観衆72人

▼第1試合 10分1本勝負
△零(時間切れ引き分け)春日萌花△

▼第2試合 15分1本勝負
リボン高梨&●真琴(5分30秒、さくらえび固め)趙雲子龍&りほ○

▼第3試合 15分1本勝負
○あいか(3分08秒、片エビ固め)ホノ●
※ダイビング・ボディプレス

▼第4試合 15分1本勝負
石井美紀(5分46秒、エビ固め)○きのこ&ひかり&聖菜
※飛びつき前方回転エビ固め

▼第5試合 30分1本勝負
○春山香代子(17分29秒、片エビ固め)希月あおい●
※ラリアット

以上です。



1部(12:00~)の当日券あります!

2006-10-15 | Weblog
完売とさせていただいていた明日のアイスリボン千本桜ホール大会1部チケットですが、たった今キャンセルがでてしまいました。
8枚、当日券として11:30より販売させていただきます。女性、カップル、親子ひとり500円。男性1500円です。
なお2部、3部、上映会の当日券のお取り扱いも11:30より開始いたします。


10月15日観戦しよう!

2006-10-14 | Weblog
いよいよ今週の日曜日、アイスリボンが開催されます。

◆会場は「千本桜ホール」
東急東横線「学芸大学駅」から徒歩(さくらがゆっくり歩いても)3分です。
ひとつしかない改札を出ます。
正面が東急ストアです。左斜め方向に商店街の入り口があります。
そちらに歩いていくと、すぐ右手に「ヒグチ薬局」が見えるので右に曲がってください。まっすぐ50メートルほど歩くと「牛角」がありますので、その3階です。

◆チケットのお取り扱いについて
・明日の18時でメールでのご予約を締め切らせていただきます。(1部は完売当日券ありません)
・ご確認メールは21時までにすべて返信いたします。
・当日ご予約チケットのお引き換えは一階で行っています。
・会員の方は会員証をお見せください。
・ご予約いただいた順にお取りしていますので、開場前に来ていただければご入場順はご予約の早い順となります。
・11時30分~、14時30分~、17時30分~販売を開始します。
・各部終了後に購入することもできます。

◆場内は禁煙です。喫煙場所は3階になります。非常に狭いです。
◆洗面所は2階となります。
◆2階ではバレエ教室が開かれているため、お静かにお願いいたします。

◆入場順について
・開始15分前にご入場となります。
・チケットに記入されている番号順の入場となります。
・座席は全席自由です。
・1部は混雑が予想されますので、譲り合いでご着席ください。
・会場にはいって正面右奥、右方向奥、正面ひな壇中央に「女性優先席」があります。
・風が当たる席があるかもしれません。
・客席にあらかじめカメラマン席があります。ご注意ください。
・後ろのほうの席は、一部攻防が見えづらいかもしれません。

◆飲食は自由です。
◆ドリンク販売もしています。
◆画像、動画の撮影はご遠慮いただいています。

◆以下のチケット販売いたします。
メールのでもご予約も15日より行いますが、番号は当日購入者の後からになります。

★第8回アイスリボン
11月6日(月)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第9回アイスリボン
11月7日(火)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第10回アイスリボン
12月4日(月)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第11回アイスリボン
12月5日(火)千本桜ホール(17:00/19:30)

各大会17時からは、女性、カップル、親子お一人500円。一般1500円です。
各大会19時30分からは、一般2200円、会員2000円です。

チケットの種類、枚数。
住所、氏名、ご連絡先、会員の方は会員番号。
ご記入の上→iceribbon@mail.goo.ne.jpまでメールでご予約ください。
チケットは開催当日、代金と引き換えになります。


あとは…ご質問がありましたらどうぞコメント欄へお願いします!

アイスリボン10月15日対戦カード

2006-10-11 | Weblog
アイスリボン次回大会の対戦カードが決定いたしましたのでお知らせいたします。
また、11月、12月日程も決定しました。

★第8回アイスリボン
11月6日(月)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第9回アイスリボン
11月7日(火)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第10回アイスリボン
12月4日(月)千本桜ホール(17:00/19:30)
★第11回アイスリボン
12月5日(火)千本桜ホール(17:00/19:30)

以上4大会です。




★第7回アイスリボン
10月15日(日)千本桜ホール

(12:00)
▼第1試合 10分1本勝負
春日萌花VS希月あおい
※勝者は3部のメインに出場できます。
▼3分間勝負
石井美紀VSりほ
▼15分1本勝負
きのこVS聖菜
▼時間無制限1本勝負
メカマミーVS真琴
▼30分1本勝負
闘獣牙Leon&チェリーVS零&(第1試合勝者・引き分けの場合は零が指名する)
第1試合以外は試合順当日発表


(15:00)
▼第1試合 10分1本勝負
石井美紀VS牧場みのり
▼第2試合 15分1本勝負
リボン高梨VS趙雲子龍
▼第3試合 3分間勝負
さくらえみVSりほ
▼第4試合 30分1本勝負
闘獣牙Leon&(春日orあおい)VS零&(春日orあおい)
※メインの零のパートナーは1部と一緒。


(18:00)
▼第1試合 10分1本勝負
零VS(春日orあおい)
※1部メインの零のパートナーでない選手
▼第2試合 15分1本勝負
リボン高梨&XVS趙雲子龍&X
※両選手の指名選手とミックスドマッチ
▼第3試合 15分1本勝負
あいかVSホノ
▼第4試合 15分1本勝負
きのこ&石井美紀VSひかり&聖菜
▼第5試合 30分1本勝負
春山香代子VS(春日orあおい)

以上です。
チケットのご予約はiceribbon@mail.goo.ne.jpまで、枚数、会員番号、住所、氏名、ご連絡先番号を記入してメールを下さい。


アイスリボンプロジェクト
http://blog.goo.ne.jp/iceribbon/
日刊真琴コール!
http://blog.goo.ne.jp/nitimako/


10月15日参加予定選手

2006-10-07 | Weblog
参加予定選手(1部2部3部いずれか)

◆チェリー(ユニオン)
◆メカマミー(ユニオン)
◆リボン高梨(DDT)
◆趙雲子龍(フリー)
◆春山香代子(JWP)
◆闘獣牙Leon(フリー)
◆零(我闘姑娘)
◆春日萌花(我闘姑娘)
◆希月あおい(我闘姑娘)
◆石井美紀(我闘姑娘)
◆あいか(我闘姑娘)
◆きのこ(我闘姑娘)
◆ひかり(我闘姑娘)
◆聖菜(我闘姑娘)
◆りほ(アイスリボン)
◆真琴(アイスリボン)
◆ホノ(アイスリボン)
◆牧場みのり(アイスリボン)

◆Tommy
◆会場さん
◆さくらえみ

以上18選手となります。
対戦カードは後日発表いたします。
写真は会場入りの時のチェリーさんです。
場内花が咲いたようにぱっと明るくなります~☆