氷守堂 雑記

身内ネタ多し。時々ギタドラとかQMAとか他ゲームとか…。

∑( ゜Д ゜)!!!? 三位、だ…………二百円用意しないと

2005-04-18 22:41:30 | Weblog
 さて、運命の翻訳放棄もまあなんとか落ち着き、今週はゆっくりできるかなーという感じです。来週機材が用意されていなかったら修羅場を見ることになるわけですが、その辺は要求したものなら貸してくれると言った先生を信じるのみ。まとめは週末くらいにでもゆっくり…。今日は眠いのでやる気が起きない。

 そいえば、今日からQMA2の第二回全国大会なわけですが、今日は――行けませんでした。でもまあ、代わりに宿題一つほぼ終わりまでにすることができたので良しとする。QMAは金曜にでも行きますか。
 そしてまあ、タワーギリギリ逆転負け組がいよいよ現実味を帯びてきましたが…マジでなんとかしてください。開始からほぼ二ヶ月。未だ三位より上へ入ったことないなんて、これこそびっくりコニャミですよ。
 えーと、ギタドラV、 全 曲 解 禁 は ま だ で す か ? (´∀`) 本気で萎えるなぁ。
 もうここんとこ一週間くらいGFに触ってないので、腕の低下は必死。ヤバイやばい、稼動二ヶ月でもう離れ気味か!? とりあえず「ルックス」BASSがやりたい(マジSKA HPを見て)。

 そうそう、EXTRAの二曲目で、SP600で解禁される「White Tornado」が、なかなかの良曲だということに最近気付く。そして、「Black Horizon」と似ていることも。さすが王子&大先生だなw Vの王子曲は自分的に大ヒット。
 あー、「無常の星」がやってみたいなーぁ。でも四階層だなんて、一生辿りつけっこないよ。全曲解禁マダ――? (しつこい)
 しかし、P-Bombersがほんとに曲作ってたから、あと二チームも作ってるんだろな。となると、あと一曲あまりが…誰の? ま、そんな上の階層の話、万年一階層の自分にとってはpop'nくらい関係ない話ですがね。



 自由と自己中は違う、というのを、いつぞやに習ったことを急に思い出した。自由とは、何でも好き勝手やってもいいということではない、ってな感じのこと。確か、現社か何かだったような…。まるで  に言い聞かせるためにあるような言葉ですな。もちろん、脚本書いてる某氏にですが何か?