叔母の実家を整理していると 何とレコードの宝物が出てきました。。。
SLの録音は知っていますが、まさか、、京都市電 1978年のラスト・ランのライヴ録音レコードなのかもしれません!!
ちょと ジャケットの中身を拝見。。。懐かしき京都市電のあれこれ画像がありますね・・・
これは追加レコードです!
ニニロッソのペット。。。。
なななな なんと。。。非売品の宣伝レコード。。。しかも これは 1960年代にしか東芝Angelより市販されていた 「赤盤レコード」ではないですか。。。クレンペラー と書いていながら 何故か カラヤン の曲の紹介が多いですね。。。
美しい 赤盤 レコードですよ。。。
イゴル・ストラヴィンスキーの自作自演レコード!!
イ・ムチジ の四季ですが、、それは普通です。
しかし、普通では無いのです。春夏秋冬の譜面(スコア)が全部付いているんです。
(次)
CDは約76分。。。それは フルトヴェングラーのベートーヴェンの第九をどうしても1枚でいれたかった というエンジニアの思いにより CDの規格は76分になったのです。が、それより前のレコードでも1枚が始めてだったのがアンセルメですか。。。
夙川で撮影されていたのですね、あの短大前 つい最近までEF66やEF65の貨物を撮影に出かけていってました。
このアンセルメの第九、先年1000円盤で発売になったので珍しさで買いました。演奏は。。。先日アバド・ウィーン・フィルのCDを聞いて感激してしまい、こちらの印象が薄くなってしまいました。(笑)また聞き直してみたいと思います。
クレンペラーも当時は高かったので手が出ず今年英国EMIで再発されたので買い求めお気に入りになっています。
書き出したら切りがありませんので、
またお邪魔いたします。
初めまして。蒸気C612白鷺号の写真、、、京都から大阪から三ノ宮まで、また平行して阪急電車に乗っての窓からの撮影、高槻付近で撮影など、本当に計画的に駆使された写真であっぱれです。定期的に貴殿のブログに訪問させてください。。。
またクラシック音楽の方でも、郷愁紀行様がエアーチェックされましたオープンテープ録音も、現在ではもはや生聴くことができないカラヤン、べーム、ショルティ、バーンスタイン、チェリビダッケ、マリアカラス、ギレリス、バックハウス、などなど、恐らく貴重なライブ録音をお持ちなんだろうと思います。Ibukitubeのyoutubeサイトで聴いてみたいライブがあれば音源送付します。またお邪魔します!