
平成年末・令和年始休み 1日目 東山動物園
お昼過ぎに名古屋に戻って栄でバスを降り、東山線で動物園へ。 混んではいるけど、上野動物園の混み合いほどではないのが助かりますね。 サイの数リットル級の放尿に観客一同がざわめ...

平成年末・令和年始休み 1日目 MRJミュージアム
来たるゴールデンウイークに備え、2月末に『MRJミュージアム見学(10時〜)』を予約。予約時間に間に合うようにチケットをとった朝6時台の新幹線で8時半過ぎに名古屋駅へ。眠い・・・。...

フォレストアドベンチャー箱根
箱根 塔ノ沢にある「フォレストアドベンチャー箱根」でμを放す。。。 命綱であるハーネスとプーリーをつけてもらって、樹上...

函南・三島の旅
1月2~3日と近場に出かけてきました。 <三島スカイウォーク> 生活道ではなく観光目的の吊り橋みたいです。 両岸を結ぶターザンロープが楽しそう、高さ数百メートル。。。暖かい時...

虹・三島
三嶋大社を過ぎ、小雨も上がりかけ西日が照り始めると、 東に大きく鮮やかな虹が出現っ! ...

札幌
日帰り出張です 笑 大通り公園でオータムフェスティバル、 昼食はご当地ハンバーガーを頂きました

八戸のお土産
現地で頂けなかったので、「焼鯖寿司」と「八戸ラーメン」をお土産で購入、家族と食べましょ...

2018年夏休み3日目(日本モンキーパーク)
○日本モンキーパーク 岐阜駅から名鉄各務原線で愛知県犬山市にある「日本モンキーパーク」へ 木曽川を渡るとすぐ愛知県、30分くらい ひょっとしたら乗ったことなかったかも。。。こ...

2018年夏休み2日目(飛騨高山)
○高山祭屋台会館、桜山八幡宮 2日目はチェックアウト後、世界遺産になった「高山祭」の屋台会館へ 高山祭は桜山八幡宮の例大祭のことで、八幡宮参拝 ...

2018年夏休み1日目(飛騨高山)
元の計画では、北陸新幹線で富山経由で高山本線を南下して高山に入り、 岐阜を抜けて東海道新幹線で戻ってくるルートだったけど、 豪雨の影響で富山から高山の間が不通になって振替バス。...