始めることになりまして・・・
ずーっと気が乗らないスポーツ?でスルーして来ましたが、お仕事的にさすがに逃れらず(笑) ...

晩夏・初秋の戸越公園2020
涼しく過ごし易い日。散歩して戸越公園の広場で休憩。 以前はなかった北門の前にダイワの囲みあり。 調べてみたら三...

新しい横須賀線?
9月15日昼過ぎ、総武快速・横須賀線の東京駅地下ホームに、ピカピカの試運転車両が停...
【News】関東大学ラグビー、来月10日前後に日程などを発表
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20200825-0040 ...
![うなぎ蒲焼・ふるさと納税[有田市]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f1/ace1c5a1b71feedc2d153faf09f9cc71.jpg)
うなぎ蒲焼・ふるさと納税[有田市]
土用の丑が近づいてきたので、6月に入ったところで、昨年もお世話になった和歌山県有田市にふるさと納税でうなぎ蒲焼を注文。 ...
PCトラブルシューティング「突然 印刷ができない」
今週、自宅のプリンター「Brother FC-J850DWN」で印刷をしようとすると、一瞬キューに溜まった後、さっとデータが消えて一見すると印刷を済ませたかのようにPCからは見える...

めしどろぼ漬
ステイホームで送ってもらった赤蕪のお漬け物 岐阜県高山市のうら田の「めしどろぼ漬」、μもお気に入

ルイ・ジャド サン・ロマン2015
お値打ちワインセットに入っていた『ルイ・ジャド』、香りも良くて私の好きなワイン...

メンテナンス 東芝 dynabook TX/66J・その2
〇SSDに換装してWindows10proのセットアップを終えたのが先日。 〇最後の作業として、必須のアプリを戻します。 ■先...

メンテナンス 東芝 dynabook TX/66J
実家のパソコン「東芝/TOSHIBA dynabook TX/66J (2009年モデル)」をメンテナンス。 Windows7もEoSになったこの時代にWindows Vista...