ハワイ・アロハ!

日々の事 気軽にのんびりと・・・ maru-sanのブログ

ご訪問ありがとうございます。どうぞごゆっくり

異汗性湿疹 いかんせいしっしん(汗疱状湿疹)

2007-09-27 | その他
気持ち悪い写真で(-_-;)すいません。
   
昨年も悩まされた、かゆみを伴う水疱が手の中指と足にも出来ました。
汗疱から誘発されて、あせもに似た湿疹で紅斑と痒がある。傷はふさがったけど赤みとバリバリした表面は続行中、痒い・かゆくて昼も夜も何度も掻いています。 ちょっと皮が伸びるとピリっと逝ってしまうのが痛かゆくてうざい。
病院でもらった薬を塗って我慢!いつまでもこの状態なのだろう?
ネットで調べてみると色々ありました。

異汗性湿疹・汗疱(いかんせいしっしん・かんぽう)
http://hiramatu-hifuka.com/hifuk/hakkan.html

汗疱・異汗性湿疹…謎の水疱撲滅計画
http://seiten4go.blog55.fc2.com/blog-category-16.html

総合科学部 よろづ取扱い科
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20050721

いちじく 無花果

2007-09-01 | その他
庭のイチジク
    
    いちじくを漢字で書くと「無花果」、別表記の「映日果」は中世ペルシア語のアンジールを中国で音写し、意味を表す「果」を補足したもので、日本ではこれを「えいじつか」と読み、転じて「いちじく」と呼ばれるようになったとする説がある一方、果実が一ヶ月で熟すから、または、一日一果実ずつ熟すからという「一熟(いちじゅく)」から転じて「いちじく」と呼ばれるようになったとする説もある。
花がないわけではありません。実の中に無数の白い花を咲かせます。実に包まれて外から見えないので、「無花果」の漢字がついているようです。また、未熟な実は効能が低いだでけでなく、胃が傷んだり、食欲をなくしたりすることがあるので、必ず、熟したものを食べるようにしましょう!
先端が割れてきたものが熟した実の目安なので、覚えておくとよいかもしれませんね。
いちじくの原産地はアラビア南部で、紀元前3000年頃には栽培されていました。日本には、1630年長崎に渡来しました。不老長寿の果物といわれるほど、実も葉も薬効と栄養価が高い果物です。