I Feel Free

聞いてみた音源を適当に書きます

Van Morrison / Tupelo Honey

2010年01月31日 | my favorite albums
1. Wild Night
2. (Straight To Your Heart) Like A Cannonball
3. Old Old Woodstock
4. Starting A New Life
5. You’re My Woman
6. Tupelo Honey
7. I Wanna Roo You (Scottish Derivative)
8. When The Evening Sun Goes Down
9. Moonshine Whiskey
10. Wild Night (alternate version)
11. Down By The Banks Of The Ohio (alternate version)

アイルランドのヴァン・モリソンの71年のアルバム。
19のとき、当時仲が良かった予備校の先生(その方が音楽の師匠でもあった)に頼まれて
CDショップで購入し、そのまましばらく借りていた。
結構聞いていたはずなのに、久々に(十何年ぶり)に聞いたらほとんど覚えていない。

でも懐かしさがこみ上げてきて、亡き先生のことを強く意識するようになった。
今僕はその先生と同じ年代に差し掛かった。
今の僕を見て先生はどう思われるだろうか?

久しぶりに目の前に出てきてくれて、聞くこととなったこのアルバムは
僕にとても大切なメッセージを伝えてきてくれた。

PROCOL HARUM/Nuremberg 27 January 1992

2010年01月31日 | 70's
PROCOL HARUM
Nuremberg, Germany
27 January 1992

CD 1 (44:50 )
1 Conquistador
2 Bringing Home the Bacon
3 Shine On Brightly
4 Homburg
5 The Truth Won't Fade Away
6 Pandora's Box
7 One More Time
8 Grand Hotel


CD 2 (40:25)
1 Whisky Train
2 The King of Hearts
3 A Salty Dog
4 Whaling Stories
5 All Our Dreams Are Sold
6 A Whiter Shade of Pale

total time 85 mins. 15 secs.


Gary Brooker - voice & piano
Matthew Fisher - Hammond organ
Geoff Whitehorn - guitar
Dave Bronze - bass
Mark Brzezicki - drums

プロコル・ハルムの92年ツアー音源。
再結成でロビン・トロワーが参加したのはほんの一瞬ですので
この音源もジェフ・ホワイトホーンです。
しかしながらジェフ氏、上手い。
あと、この時期はベースがデイブ・ブロンズ。
あのクラプトンのNothing But The Blues Tourのベーシストに選抜され
コンサート・フォー・ジョージで終始ベースを弾いていた人です。
個人的にはこのコンサート・フォー・ジョージの際のベースと
クラウス・フォアマンの話から嫌いになった人物ですが、やはり上手いのは確か。

もちろん、マシュー・フィッシャーがオルガンの時期ですので
かなり豪華なメンバー構成です。

音がめちゃくちゃいいです。
オフィシャル級のサウンド・ボードで全曲収録。
4 Homburg はイントロから歌い回しをオリジナルとかなり変えたしっとりとしたアレンジ
お馴染みDisc2-6「青い影」は歌詞を変えて歌っています。

と言うことでなかなか面白いコンサート。お勧めです。

Eric Clapton/MSG New York October 8, 1994

2010年01月31日 | Eric Clapton '90s
Eric Clapton
Madison Square Garden
New York, New York
October 8, 1994

01.Motherless Child
02.Malted Milk
03.How Long Blues
04.Kidman Blues
05.County Jail
06.44
07.Blues All Day Long
08.Standin' Around Cryin'
09.Hoochie Coochie Man
10.It Hurts Me Too
11.Blues Before Sunrise
12.Third Degree
13.Reconsider Baby
14.Sinner's Prayer
15.Can't Judge Nobody
16.Someday After a While
17.Tore Down
18.Have You Ever Loved a Woman?
19.Crosscut Saw
20.Five Long Years
21.Born Under a Bad Sign
22.Groanin' the Blues
23.Crossraoads
24.Ain't Nobody's Business
25.Sweet Home Chicago (with Jimmie Vaughan)

The Band:

Eric Clapton Guitar, Vocals
Andy Fairweather Low Rhythm Guitar
Jerry Portnoy Harmonica
Chris Stainton Keyboards
Dave Bronze Bass
Andy Newmark Drums
Roddy Lorimer Trumpet
Tim Sanders Tenor Sax
Simon Clarke Baritone Sax

久々の94年ツアー映像。
いまさらいうまでもなくNothing But The Bluesはハズレなしの熱演が毎日繰り広げられてわけですが
そのツアー序盤のハイライトともいえるニューヨークはマディソンスクエアガーデン3連続公演の初日の映像です。
観客席からの安定したステージショットとスクリーンショットを交えたこのツアーものでは屈指の好映像です。
このツアーはまともなプロショット映像がフィルモアの1カメの物のみで、コレと行った決定版的映像がないのですが
このMSGはかなりいいです。
音もきれいに録音できており、安心してみることが出来ます。

と言うことでお勧めの映像です。

Eric Clapton/First Orchestra Night 02-08, 1990

2010年01月24日 | Eric Clapton '90s
Eric Clapton
First Orchestra Night
February 08, 1990
Royal Albert Hall, London, UK.

----------------------------------------------------------------------------------
Disc.1
01: Layla Introduction
02: Opening
03: Crossroads
04: Bell Bottom Blues
05: Lay Down Sally
06: Holy Mother
07: I Shot The Sheriff
08: Hard Tims
09: Can't Find My Way Home
10: Edge Of Darkness
11: Old Love
12: Wonderful Tonight

Disc.2
01: White Room
02: Concerto For Electric Guitar 1
03: Concerto For Electric Guitar 2
04: A Remark You Made
05: Layla
06: Sunshine Of Your Love

---------------------------------------------------------------------------------
Bandlineup:
Eric Clapton: Guitar, Vocals
Phil Palmer: Guitar
Steve Ferrone: Drums
Nathan East: Bass, Vocals
Greg Phillrnganes: Keyboards
Roy Cooper: Percussion
Tessa Niles: Backing Vocals
Katie Kissoon: Backing Vocals
* The National Philharmonic Orchestra Conducted by Michael Kamen

これまた最近のアングラCD音源です。
90年のオーケストラ・ナイトと言うとBlues Powerレーベルからリリースされた「 Orchestra Night」がMC含め全長の極上SB音源で
決定盤なのですが、その初日の音源です。
驚くほど音がいいのに驚かされます。
オーケストラでこの時代のオーディエンスとなるとDATがまだあまり普及していなかったことを加味して
あまり期待していなかったのですが、コレは驚きの音です。
やはり初日と言うことでちょっと演奏はイマイチですが、でもそれでも貴重な初回公演がコレだけの音で聞けるのは驚きです。

Holy Motherは恐ろしくオーケストラにマッチしていますし
Hard Timesも芸術の域です。

Eric Clapton/Niigata Kenmin-Kaikan 11- 27, 1981

2010年01月24日 | Eric Clapton '90s
Eric Clapton
Perpetual Black
November 27, 1981
Niigata Kenmin-Kaikan, Niigata, Japan.

----------------------------------------------------
Disc.1
01: Tulsa Time
02: Lay Down Sally
03: Wonderful Tonight
04: I Shot The Sheriff
05: After Midnight
06: A Whiter Shade Of Pale
07: Setting Me Up
08: Another Ticket

Disc.2
01: Badge
02: Motherless Children
03: Rambling On My Mind / Have You Ever Loved A Woman
04: Blues Power
05: Cocaine
06: Layla
07: Member Intoroduction
08: Further On Up The Road

--------------------------------------------------
Bandlineup
Eric Clapton: Guitar, Vocals
Albert Lee: Guitar, Vocals
Dave Markee: Bass
Chris Stainton: Keyboards
Henry Spinetti: Drums
Gary Brooker: Keyboards, Vocals

81年日本公演もの、最近リリースラッシュですがとうとう音源がないと思っていた新潟が着ました。
しかもオーディエンスながら極上音質です。
コレ聞くとまずTARAから出た横浜が音を触りすぎたのが分かってちょっと聞けなくなるな。
自然な感じでギターの音、その他の楽器の音が分かれていて無理のない音の質です。
聞いてて全然疲れないのがいいですね。

特に秀逸なのは邪道かもしれませんが「青い影」。
音が良くてアルバート・リーとECの細かなギターの音まで鮮明に、繊細に聞こえて
曲の美しさをグレードアップしてます。
EC参加の青い影は年代を超えてたくさんあるんですが
その中ではトップクラスかと。

ブッカーT&プリシラ/クロニクルズ UICY-94201

2010年01月22日 | my favorite albums
ブッカーT&プリシラ/クロニクルズ UICY-94201

01. フライ
02. ホエン・トゥー・ピープル・アー・イン・ラヴ
03. リングズ・アラウンド・ザ・ワールド
04. ワイルド・フォックス
05. メンドシーノ
06. クリップルド・クロウ
07. チェロキー・リヴァー
08. タイム
09. ウーンデッド・ニー

神戸掘り出し物またまたです。と言っても今回は1つだけ。
まあ、ここをごらんの皆様にはあえて説明するまでもないのですが
購入目的は2つです。
1.LAYLAのピアノ・コーダと称される部分は実はこのアルバムに収録されている08. タイム
そのものだったと言う噂を聞いたこと。
2.やっぱりLAYLAというかDOMINOSが好きな小生としてはドリス・トロイのような極上のスワンプロックアルバムではないか?と勝手に推測してしまったこと。
結局2に関しては100%の満足ではないものの、1のLAYLAのも元ネタとしては
あまりにもそのまんまで、訴訟社会の米国としてはなぜ訴えなかったかが不思議。
昨年9月の発売ですがアマゾンでは早くも5000円越え、ヤフオクでも5000円前後と
馬鹿みたいな高騰っぷりに笑ってしまいましたが、神戸のお店に行くと当たり前のように新品でしかも旧盤扱いで15%引いてくれました。
さすがに悪いと思ったのでカード使うのやめました。
ユニバーサルのHPでは普通に在庫ありで定価で買えるんですけどね・・・

Paul McCartney/LIVE in Los Angeles Mail On Sunday

2010年01月18日 | Beatles/Solo
Mail On Sunday in the UK
Features 12 tracks, most of them exclusive to this disc,
recorded at Amoeba Records store on June 27, 2007.

Tracks:
1. Drive My Car
2. Only Mama Knows
3. Dance Tonight
4. C Moon
5. That Was Me
6. Blackbird
7. Here Today
8. Back In The USSR
9. Get Back
10. Hey Jude
11. Lady Madonna
12. I Saw Her Standing There

ポール・マッカートニーの最新作とは言っても
1月17日付のタブロイド紙のおまけCDで、さらに2007年のハリウッドで行われた
「アメーバズ・シークレット」コンサートの音源ということで新鮮味には欠けます。
しかしながら公式リリースされた「アメーバズ・シークレット」が
1. オンリー・ママ・ノウズ
2. C・ムーン
3. ザット・ワズ・ミー
4. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
の4曲に対してこちらはおまけとはいえ12曲

当日は14曲が演奏されたと思うので
コレでリリースされなかったのは本来の
09 Nod Your Head、10 House Of Wax
だけのはずです。(間違ってましたらすみません)

当然音は最高で、このコンサートのハイライトの
7. Here Todayでポールが感極まって泣き出すシーンは非常にリアルに伝わってきます。
しかし所詮おまけはおまけと言うべきか、次のBack In The USSRのイントロまで
7. Here Todayに含まれてしまっております。
おかげでBack In The USSRはイントロ欠けで始まります。
他のトラックも若干そんな感じです。
このあたりの詰めの甘さは所詮はおまけと言うべきでしょう。

とはいえ公式版を一蹴する内容なので複雑なブツです。

Eric Clapton/Wembley Stadium 26th June 1992

2010年01月18日 | Eric Clapton '90s
Eric Clapton
Wembley Stadium 26th June 1992
June 26, 1992
Wembley Stadium, London, England.

-------------------------------------------------------------------------
Disc.1
01: White Room
02: Pretending
03: I Shot The Sheriff
04: Running On Faith
05: She's Waiting
06: Tears In Heaven
07: Before You Accuse Me (with Bonnie Raitt)

Disc.2
01: Old Love
02: Badge
03: Wonderful Tonight
04: Layla
05: Band Introductions / Crossroads
06: Sunshine Of Your Love
07: Runaway Train (with Elton John)

-------------------------------------------------------------------------
Bandlineup:
Eric Clapton: Guitar, Vocals
Andy Fairweather Low: Guitar
Steve Ferrone: Drums
Nathan East: Bass
Chuck Leavell: Keyboards
Roy Cooper: Percussion
Gina Foster: Backing Vocals
Katie Kissn: Backing Vocals

92年のエルトンとのセットツアーからウェンブリーの音源。
昔々どこのブート店でも売られていたとても懐かしいアングラ盤音源です。
昔店舗で視聴させてもらったときには、音悪いなと思ったのですが
広い会場の割にはきちんと音を拾えている音源です。
チョット距離感を感じますが、環境を考えれば
非常に良好ともいえるのではないでしょうか。

このエルトンとのツアーは92年のレギュラーセットから
My Father's Eyes、Circus Left Townなどが落ちたショートセットリスト。
個人的にはチョットつまらないですが、演奏はかなり良いです。
1曲目からガンガン飛ばしてくれています。
この音源の目玉はエルトンとのRunaway Train です。
この競演を聞くことが出来るのはKTSレーベルのLost Jamsですが
KTSの音源は非常に遠く、ほとんど聞き取れないオーディエンス録音です。
こちらは前述の通りかなり良好なオーディエンス録音ですので
この競演が一番まともに聞くことが出来る音源ではないでしょうか?

改めて聞くと評価急上昇の音源でした。

The Last Waltz/Comple Aud Master Latest Remaster

2010年01月17日 | 70's
The Band - The Last Waltz -
Title: Complete Audience Master Latest Remastering Edition
Dates: November 25, 1976
Venue: Winterland, San Francisco, California, US.

Source: Ex Stereo Audience Recording
Lineage: 2008 XO Records Boot 4CD-R > WAV > FLAC

-------------------------------------------------------------------------
Set.1
Disc.1
01: Up On Oripple Creek
02: The Shape I'm In
03: It Make No Difference
04: Life Is A Carnival
05: Wheels On Fire
06: WS Walcott Medical Show
07: Georgia On My Mind
08: Ophelia
09: King Harvest
10: The Night They Drove Old
11: Stage Fright
12: Rag Mama Rag
13: Who Do You Love
14: Such A Night

Set.1
Disc.2
01: Down South In New Orleans
02: Mystery Train
03: Celedonia
04: Mannish Boy
05: All Our Past Time
06: Futher Up The Road
07: Helpless
08: Four Strong Winds
09: Coyote
10: Shadows & Lights
11: Furry Sings The Blues
-------------------------------------------------------------------------
Set.2
Disc.3
01: Dry Your Eyes
02: Tura Lura Lura
03: Caravan
04: Acadian Driftwood
05: Genetic Method
06: Chest Fever
07: The Last Waltz
08: The Weight
09: Baby Let Me Follow You Down
10: Hazel
11: I Don't Believe You
12: Forever Young
13: Baby Let Me Follow You Down

Set.2
Disc.4
01: I Shall Be Released
02: Instrumental Jam 1
03: Instrumental Jam 2
04: Don't Do It

コレはおなじみの音源でオフィシャルでもほぼ、完全版が出ましたが
こちらはオーディエンスの完全版。
70年代半ばの録音なのに奇跡のような音の良さ。
ここで紹介しているPink Floydのボストン音源同様70年代の録音では奇跡的な音です。
ボブ・ディランの最後の?美声も思いっきり堪能できますし
エリックの演奏も素晴らしく、この辺は小生が言及するまでもないでしょう。

プリンセス・プリンセスの奥井香さんのお話で、
バンドを解散しようって決断したときに、やっぱり応援してくれたファンの皆さんに
ご挨拶と、お別れの時間を作らなきゃと思った。
そのときに頭に浮かんだのがこのイベントで、「ラスト・ワルツ」というネーミングが
なんとも言いようのない美しさで、その映像も演奏するバンド、ゲスト、オーディエンスが一体となった
素晴らしい映像で、どうしてもこの名前を使いたくなった。例えパクッたと言われても。
だそうです。

確かにそれだけの美しいイヴェントだと思います。
その観客とバンドとゲストが三位一体となった美しさはバンド側の音源=サウンドボード音源、映像、
観客側の音=オーディエンス録音、両者があって初めてこのイベントを追体験できるのではないでしょうか?
そんな貴重な瞬間を真空パックしてくれた素晴らしい音源です。
有無を言わさず聞くべしでしょうね。

Coming Home.Sun Studios.1985

2010年01月17日 | Rock
Band: Cash, Perkins, Lewis & Orbison
Venue: Sun Studios
City: Memphis
State: Tennessee
Country: USA
Date: 1985-00-00
-----------------

Recorded in 1985 and broadcast in 1989

Dick Clark hosts this TV Special documenting the return of
4 of Sun Records original recording artists to Sun Studios to make
new recordings.

Johnny Cash, Jerry Lee Lewis, Carl Perkins & Roy Orbison reminisce
and perform in Sun Studios. An All-Star jam finale includes Rick Nelson's
last TV appearance.

Running Time: 48 Minutes

ロックの生まれた場所と呼んで差し支えのない米国メンフィスのサン・スタジオに
ロック草創期のスタージェリー・リー・ルイス、ジョニー・キャッシュ、ロイ・オービソン、そしてカール・パーキンスが里帰りした企画。
このそうそうたるメンバーで一発目が「メンフィス・テネシー」なのでたまりません。

実は筆者もメンフィスのこのスタジオ訪ねたことがあります。
長年このスタジオに勤めてプレスリーも知っているという方のお話をうかがうことが出来ました。
筆者の「このスタジオでお会いになった方で最も強いインプレッションを受けた方は誰ですか?」
と言う質問に対して。
「カリスマ性はやはりエルビス以上はありえない。例えジョン・レノンと会っていてもね。」
「でも、一番好きなのはカール・パーキンス。彼は本当にフレンドリーでナイスガイだ。」
とのことです。

メンフィスにはプレスリーの「グレイスランド」、スタックス・スタジオ、アレサ・フランクリンの幼少期を過ごした町。
B.B.King(彼とプレスリーとサム・クックは空港から出迎えてくれます)、ロバート・ジョンソンの眠る墓、
マーチン・ルーサー・キングが天に召された場所、ギブソンの工場…
近代音楽を愛する者にはここでは紹介しきれない名所が多く存在します。

以外にもここで有名だった日本人はSO!さんです。
誰かと思いきやカージナルスに在籍していた田口壮選手のことで
彼はカージナルス参加の3Aメンフィスの中心選手で、
メンフィスではスターだったようです。

日が落ち始めるとビール・ストリートのブルースクラブのネオンが輝き始めます。
どのブルース・クラブも敷居の高い店はありません。

そんなメンフィスの町を映像とインタビュー、そして素晴らしいメンバーでの演奏で
解説される素晴らしい映像。
英語が出来なくても一気に見ることが出来ますよ。