goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マータイさん 来日 広島で記念植樹、京都などで講演予定(毎日新聞)

2010-02-16 18:30:21 | 日記
 MOTTAINAIキャンペーン名誉会長でノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさん(69)が10日、来日した。21日まで滞在し、広島市で記念植樹するほか、京都市や兵庫県西宮市、東京都などで講演する。

 昨年12月に国連平和大使に就任してから初めての訪日。関西国際空港に到着したマータイさんは「平和にも環境保全にも思いやりや尊敬の気持ち、MOTTAINAI精神が大切。広島の犠牲者に祈りをささげ、原爆投下のような残虐な事件が繰り返されないよう日本の皆さんと考えたい」と話した。14日には、「KYOTO地球環境の殿堂」の第1回殿堂入り者として、京都市で開かれる表彰式に出席する。【林田七恵】

【関連ニュース】
MOTTAINAIピックアップ:中古服販売セール好評
MOTTAINAIインタビュー:42回 ワンガリ・マータイさん
MOTTAINAIピックアップ:マータイさんが国連平和大使就任
水と緑の地球環境:マータイさん、あす来日 広島で記念植樹
インタビュー・環境戦略を語る:楽天証券・楠雄治社長

<将棋>王将戦七番勝負第3局 静岡県掛川市で始まる(毎日新聞)
中国籍女の共犯、二審も懲役15年=替え玉殺害-大阪高裁(時事通信)
群馬「たまゆら」10人死亡火災、理事長逮捕 業過致死容疑(産経新聞)
山スキーの4人発見、自力下山=1人は病院へ-長野県警(時事通信)
中東和平実現に努力=岡田外相、パレスチナ議長と会談(時事通信)

遺体なき殺人 11年前にも別の殺人容疑、男4人を逮捕(産経新聞)

2010-02-15 17:31:41 | 日記
 仙台市青葉区の飲食店経営、石垣英治さん=当時(30)=が殺害され、現金などを奪われた遺体なき殺人事件で、平成11年にも別の男性を殺害したとして、宮城県警泉署捜査本部は殺人の疑いで、笹本智之(35)と菅田伸也(31)の両被告=いずれも強盗殺人罪などで起訴=を再逮捕、仙台市青葉区の会社役員、阿部知佳(30)と福島市野田町の会社員、山田純也(31)の両容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は、11年1月31日、東京都中野区内のアパートで、暴力団組員の打田篤司さん=当時(31)=の首を絞め、頭を殴るなどして殺害したとしている。捜査本部によると、笹本容疑者は容疑を認めているが、菅田、阿部両容疑者は否認しているという。

 笹本容疑者が昨年、「打田さんから虐げられていて、腹が立ったので殺害した」などと供述したことから、捜査本部で仙台市太白区内の山林を捜索。白骨化した打田さんの遺体を発見したという。

【関連記事】
「遺体なき殺人」物証追う苦悩の2カ月 宮城県警「毛髪だけでは…」
中国人妻の審理、核心へ 替え玉殺人“遺体なき殺人”立証は…
16年から不明…遺体なき強殺容疑で再逮捕
【衝撃事件の核心】見つかるはずが…「遺体なき殺人」の顛末
替え玉殺人 自白、遺体なき殺人どう判断 17日初公判

同居高齢者、朝・昼は3割が「孤食」―練馬区が調査(医療介護CBニュース)
「報ステ」アナが人身事故=原付きバイクと接触、男性軽傷-東京(時事通信)
山形大 「文章のいろは」必修科目に(毎日新聞)
<除雪機事故>4歳児が巻き込まれ死亡 祖父が使用 秋田(毎日新聞)
平松市長「大都市圏州を」 橋下構想に対抗する狙い(産経新聞)

泌尿器専門医が講演 ヘルスケアセミナー 新宿区(産経新聞)

2010-02-14 09:09:13 | 日記
 中高年に向けたヘルスケアセミナー「泌尿器専門医に聞く『近ごろあれっ?』と思う方のために」(産経新聞社主催、日本新薬協賛)が13日、新宿区西新宿の新宿明治安田生命ホールで開催された。

 堀江重郎(しげお)帝京大教授と後藤百万(ももかず)名古屋大大学院教授が、元気に過ごす秘訣(ひけつ)や加齢に伴う泌尿器の問題への対処法について講演。堀江教授は「旬の食材を食べたり、適度な運動をすることで、健康にいいホルモンが増える。ハツラツと元気に生きるために実行してほしい」と話した。

<枝野幸男氏>行政刷新相に 仙谷氏は国家戦略担当相に専念(毎日新聞)
横浜事件・元被告の遺族へ補償交付…地裁決定(読売新聞)
「咳うるさい」患者が患者に切りつけ…63歳無職男逮捕(スポーツ報知)
平野官房長官 個所付け事前通知で陳謝(毎日新聞)
1億2千万円被害 振り込め詐欺「出し子」写真公開 (産経新聞)

<原口総務相>各省の会見内容 行政評価の対象に(毎日新聞)

2010-02-12 19:06:48 | 日記
 原口一博総務相は9日の閣議後会見で、各府省で開かれている記者会見について「誰がどのように会見をしているのか、調査を検討させてみたい」と述べ、行政評価の対象とする意向を明らかにした。

 原口氏は「すべての公的機関が説明責任をしっかり果たすことは(行政評価の)大変大きな観点」と指摘し、「自民党政権が続いた中で当たり前とされたこともゼロから見直したい」と述べた。記者クラブ加盟社以外のメディアにも会見をオープンにしていくことが望ましい、との考えを示唆したとみられる。

 総務相の記者会見は、1月から総務省記者クラブ加盟社以外の一部メディアも参加を可能としている。【石川貴教】

【関連ニュース】
総務省:58事業に改善勧告…雇用保険料の08年度運用分
消防職員:団結権のあり方を協議の検討会を設置 総務省
名古屋市:住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達
総務省:「平成の大合併」は打ち切り 法案提出へ
衆院選:有権者数を訂正 総務省

「関連あり」報告、3例目=新型ワクチン接種後に死亡-厚労省(時事通信)
自民、小沢氏喚問も視野=首相発言の「軽さ」も追及(時事通信)
<トヨタ>新型プリウス19万台リコール…午後に届け出へ(毎日新聞)
民主・小泉議員が12分間も「小泉改革」批判 持ち時間なくなる(産経新聞)
<お灯まつり>山から滝のように流れる炎 和歌山県新宮市で(毎日新聞)

大仁田氏「ファイヤー」連発!号泣も…長崎県知事選告示(スポーツ報知)

2010-02-11 16:48:27 | 日記
 任期満了に伴う長崎県知事選が4日告示され、いずれも無所属新人の7人が立候補を届け出た。3期で引退する金子原二郎知事(65)の後任の座を争う選挙で、21日に投票、即日開票される。

 金子県政を支えてきた自民党が、金子氏の“後継者”前副知事の中村法道氏(59)を支援するのに対し、民主、社民、国民新党は、元農林水産省改革推進室長の橋本剛氏(40)を推薦。与野党対決の構図で激しい選挙戦が予想される。

  小学生苦笑 “第三勢力”元参院議員でプロレスラーの大仁田厚氏(52)は、長崎市内の歴史文化博物館前で第一声。出馬会見では、自身のキャッチフレーズ「ファイヤー」封印を宣言していたが、興奮したのか、何度も連呼。小学生にも「ファイヤー」と叫び、苦笑されていたが「ふるさとが生き返るのなら、何でもします」と号泣した。

 また、大相撲の横綱、朝青龍の引退についても言及。大仁田氏は、これまで引退表明、撤回を繰り返し、昨年12月にも5回目の引退を表明している。ジャンルの違う朝青龍の場合、引退を撤回することは不可能だが、“引退のプロ”は「世の中、優等生ばかりじゃつまらない。1年間休んで、また土俵に帰って来ればいい」とムチャなエール。選挙カーが間に合わないなど、アクシデントに見舞われた告示日だったが、自転車に乗って遊説し、「かえんば、長崎」などと支持を訴えた。

 ◆長崎県知事選立候補者(届け出順)
橋本 剛40元農水官僚無新
深町孝郎67団体事務局長無新
中村法道59前副知事無新
押渕礼子71元県議 無新
大仁田厚52元参院議員無新
松下満幸62元運送会社員無新
山田正彦44会社役員無新


 【関連記事】
長崎県知事選、大仁田氏ら新人7人による争い確定
猪木がWWE殿堂入り!日本人初の栄誉
17歳・花月、改名初戦は完敗…仙台女子プロレス
やく氏、協会に厳しい対応求める…朝青の暴行問題で
金子原二郎 国民新党 農林水産省 を調べる

雑記帳 建設会社が「わさびチョコ」発売(毎日新聞)
<自殺>山形の市議、前日に県警聴取(毎日新聞)
<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ都心でも5センチ(毎日新聞)
田村参院議員に民主入り要請=小沢氏(時事通信)
<MMRワクチン>自閉症との関連なし 英誌が論文取り下げ(毎日新聞)