今日の東京は冷たい雨です。
今週末も気温は上がらない見たいです。
これならまだベニやコミミはいるだろうか(笑)
さて、今日の写真はホオジロガモです。
日本には冬鳥としてやってきます。
北日本に多くやってきますが関東に来ることは少ないそうです。
地球規模では、日本以北で広く分布しているようです。
遠かったです。
隣に500mmの大砲を持った方がいらっしゃいましたが、
完全に諦めていました。
デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。
3000mm相当でこの大きさです。
距離は400m超はあったと思います。
ここは防波堤で囲まれた穏やかな場所です。
ゆっくり過ごして元気に渡ってほしいものです。
その前にもっとそばに来てほしかったなあ~。
もう渡っちゃったかな?
<小鳥メモ>
ホオジロガモ(頬白鴨、英名:Common Goldeneye)。
カモ目カモ科。
生息エリアによって2つの亜種に分かれているようです。
①旧北区亜種
北ヨーロッパからシベリア、カムチャツカまでのツンドラ以南の森林、南はウスリーで
繁殖。地中海、ペルシャ湾~日本で越冬。
②新北区亜種
アラスカ、カナダで繁殖。
アメリカ中部で越冬。
繁殖するときは淡水の湖沼などで過ごし、越冬するときはほとんどが海のようです。
潜水して甲殻類やイカ、貝類などの軟体動物を捕食するが、魚類や水草なども食べます。
今週末も気温は上がらない見たいです。
これならまだベニやコミミはいるだろうか(笑)
さて、今日の写真はホオジロガモです。
日本には冬鳥としてやってきます。
北日本に多くやってきますが関東に来ることは少ないそうです。
地球規模では、日本以北で広く分布しているようです。
遠かったです。
隣に500mmの大砲を持った方がいらっしゃいましたが、
完全に諦めていました。
デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。
3000mm相当でこの大きさです。
距離は400m超はあったと思います。
ここは防波堤で囲まれた穏やかな場所です。
ゆっくり過ごして元気に渡ってほしいものです。
その前にもっとそばに来てほしかったなあ~。
もう渡っちゃったかな?
<小鳥メモ>
ホオジロガモ(頬白鴨、英名:Common Goldeneye)。
カモ目カモ科。
生息エリアによって2つの亜種に分かれているようです。
①旧北区亜種
北ヨーロッパからシベリア、カムチャツカまでのツンドラ以南の森林、南はウスリーで
繁殖。地中海、ペルシャ湾~日本で越冬。
②新北区亜種
アラスカ、カナダで繁殖。
アメリカ中部で越冬。
繁殖するときは淡水の湖沼などで過ごし、越冬するときはほとんどが海のようです。
潜水して甲殻類やイカ、貝類などの軟体動物を捕食するが、魚類や水草なども食べます。