花鳥風水

2008年6月下旬に沖縄方面に旅行に行きました。これを機に自分が撮った野鳥、魚、草花などの写真を少しづつ紹介しています。

ホオジロガモ:初見初撮り証拠写真

2010-03-25 20:26:27 | Weblog
今日の東京は冷たい雨です。
今週末も気温は上がらない見たいです。
これならまだベニやコミミはいるだろうか(笑)

さて、今日の写真はホオジロガモです。
日本には冬鳥としてやってきます。
北日本に多くやってきますが関東に来ることは少ないそうです。
地球規模では、日本以北で広く分布しているようです。



遠かったです。
隣に500mmの大砲を持った方がいらっしゃいましたが、
完全に諦めていました。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。
3000mm相当でこの大きさです。

距離は400m超はあったと思います。

ここは防波堤で囲まれた穏やかな場所です。
ゆっくり過ごして元気に渡ってほしいものです。
その前にもっとそばに来てほしかったなあ~。
もう渡っちゃったかな?

<小鳥メモ>
ホオジロガモ(頬白鴨、英名:Common Goldeneye)。
カモ目カモ科。

生息エリアによって2つの亜種に分かれているようです。
①旧北区亜種
北ヨーロッパからシベリア、カムチャツカまでのツンドラ以南の森林、南はウスリーで
繁殖。地中海、ペルシャ湾~日本で越冬。

②新北区亜種
アラスカ、カナダで繁殖。
アメリカ中部で越冬。

繁殖するときは淡水の湖沼などで過ごし、越冬するときはほとんどが海のようです。

潜水して甲殻類やイカ、貝類などの軟体動物を捕食するが、魚類や水草なども食べます。

ハジロカイツブリ:炎の瞳

2010-03-23 20:55:57 | Weblog
今日の東京は夜になって雨が降り始めましたね。
でも、あまり寒くはありません。
まさに春近しということでしょうか。

今朝は寝坊をして慌てて電車の駅に向かい、昼食は地下の定食屋で
済ませ、食事後は休まずに仕事。
そんな風に過ごしていたら、昼間の天気のことがさっぱり思い出せ
ません。

昨日はコミミがまだいるというので、再度挑戦しましたがまた撃沈しました(涙)
別な場所で綺麗なベニマシコ撮れたので、それで良しとします。

さて、今日の写真はハジロカイツブリです。
一年前に初めて見て、この瞳の色に衝撃を受けました。
この瞳のなんと紅いことか!

日本では冬鳥で、海や湖沼にやってきます。
でも、沖縄までは行かないようです。
湖や海で魚介類や昆虫などを食べます。

↓デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。


オオバンと同じく、並に揺れたり動いたり潜ったりするので、撮影するのに
大変苦労しました。

話は変わりますが、私はハジロカイツブリが群れを成すということを知りま
せんでした。
昨冬見たときには群れは確認できませんでした。
私が気がつかなかっただけかもしれません。
群れを見たのは今回が初めてです。
画像が甘いですが、2枚ほど貼ります。




この鳥は是非とも夏羽をご覧いただきたいのですが、もう換羽している個体はいるのだろうか?

オオバンの食事シーン

2010-03-20 20:40:59 | Weblog
今日の東京はめっちゃ暖かかったです。
草むらに向けてデジスコを除いていると暖かい空気が
揺らいでいるのがわかりました。
帰り道に機材を担いで歩いていたら汗だくになってしまいました。

今頃になってベニマシコの今季初見初撮りができました
いやあ、♂の美しさには参りました。もう居なくなってしまうかも
しれませんが、もう一度会いたい気持ちが湧いてきてしまいました。

今日の写真はいつアップできることやら。

さて、今日の写真はオオバンです。
食事をしているところが撮れました。

本州よりも北では冬鳥ですが、その他のエリアでは留鳥です。
私は冬に見ることが多いです。
おもに水草を食べます。他の鳥の雛を食べることもあるみたいですが、
私が見る限りでは、そうは見えません。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。


海鳥をデジスコでとるのはとても難しいですね。
揺れるんでもん動くんですもん

どちらも当たり前なのですが、ようやく射程内に納めていざ
レリーズを押そうとすると、もう構図が崩れてるんです(涙)

波が穏やかになったところで、たくさん撮ったのにこれ以外は
ボツにしました。

でも、静かな海でのんびり食事をする鳥たちの姿をみることが
できて、とても和やかで楽しいひとときを過ごすことができた
ので良かったです

明日は連休の中日ですので、ゆっくり過ごしたいと思っています。

ハマシギの群れ:おやおや?

2010-03-19 20:40:22 | Weblog
まだ1月の在庫です(^^;

ある日、ビロードキンクロを撮りたくて海にやってきたところ、
たくさんのハマシギが波打ち際で気持ちよさそうに休んでいました。


動物たちがくつろいでいる姿を見ていると、こちらまでのんびりと
くつろいだ気分になりますね(^^)

おやおや、なんだか急に騒がしくなってきました。


あらあら、人がだいぶそばまで来ちゃいましたね。


もう少しハマシギ達のくつろいだ表情を見たかったですねえ。

話は変わりますが、今日休みをとってNGO主催のシンポジウムに行ってきました。

シンポジウム:生物多様性の損失を止める方法はあるのか?

大学の先生や森ビルから環境配慮設計の担当者の方から、自然の保全のために必要な
開発のあり方や社会的仕組みのこと、企業として環境配慮設計への奮闘ぶりや悩みに
ついての話を聞くことができました。

大学の先生方の話は私には難しかった部分もありましたが、初心者の私としてはなん
でも参考になります。出席して良かったと思いました。

ブログにまとめるほど理解は進んでいませんし、写真ネタも少ないので迷っていますが、
日曜日は天気が悪そうなので、メモぐらいのつもりで書いてみようかな。

反省メモ:今度からはコンデジ持ってゆくこと!

コクガン初見初撮り:その優しい姿

2010-03-17 20:08:27 | Weblog
今日まだ会社です。
事務所には私しかいません。

これ投稿したら帰ります(笑)

外は少しは寒いのかな?
ほんと季節感の無い環境で働いています。
五月に事務所が引っ越すので、それを契機に机に鉢植えでも
置いてみようかと思っています。


さて、今日の写真はコクガンです。

日本では冬鳥で、関東に来ることは少ないそうです。
それにしても、なんと優しそうな表情をしていることでしょう。



他にもたくさん撮りましたが、この写真が一番印象に残りました。

動きは緩慢で(笑)、のんびりゆったり。
おしりを振りながら浜辺を歩く姿は見ていて心が癒される気がしました。
猛禽に狙われたら絶対に逃げられないのではないか?と心配になってしまいました。
周りのカモたちものんびりしていたらので、こんなもんなんでしょうか。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。

<小鳥メモ>
コクガン (黒雁、英名:Brent Goose)。
カモ目カモ科。

ヨーロッパやグリーンランドの極北で繁殖。
雁の中では一番北で繁殖する種類だそうです。
主に藻やノリなどを食べるそうです。
私が見たときにはワカメみたいな緑色をした平べったい
植物を食べていました。なんだったんだろう???

クロガモ:初見初撮り証拠写真

2010-03-15 20:18:53 | Weblog
今日の東京は天気は良くありませんでしたが、暖かかったですね。

帰りの電車の中は暑かったです。
思わず上着は脱いでしまいました。

さて、今日の写真はクロガモです。

日本では冬鳥として海にやってきます。
貝や海老などの甲殻類を食べます。
真っ黒な体にオレンジ色の嘴がよく目立ちます。
たくさんのカモの中に一羽だけいました。
探すのが大変でした。

これまた遠かった。。。50mぐらいあったと思います。
半逆光でこんな写真が精一杯でした。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。



↓画質は良くありませんが、こちらのほうが嘴の様子がわかるかもしれません。


ピン!っと突っ立った尾羽がビロードキンクロみたいなのが印象的でした。

<小鳥メモ>
クロガモ(黒鴨、英名:Black_Scoter)。
カモ目カモ科。

夏はユーラシア大陸からアラスカ西部のにかけての亜寒帯から寒帯で広く繁殖。
冬は南下してヨーロッパ、アフリカ北西部、ロシア沿海州、中国北東部などで越冬。
日本では冬鳥として、関東以北の太平洋側にたくさんくるそうです。
でも、夏でも北海道の沖合にたたくさん残留???という情報も。

主に貝類やエビ等の甲殻類を食べる。

IUCN Red List Ver.3.1 (2001)ではLC扱い。
情報古そうだなあ。。。最新の情報分析する気力がでない。。。。

遠くのウミアイサ♂♀:初見初撮り証拠写真

2010-03-14 22:07:36 | Weblog
こんばんは(酔)

今日はコミミに人見知りをされてしまいました(涙)

昼間は暖かく、ヒバリも天高くさえずっていました。
近所の桜のつぼみもはち切れんばかりにふくれております。
春近し!と感じた一日でした。

さて、今日の写真はウミアイサです。
日本では冬鳥です。
魚を食べます。
名前の割には繁殖は淡水の湖沼とのことです。

遠かった。。。100mぐらいあったと思います。
♂が居たので、無我夢中で連写していたら寝ている♀も偶然写っていました。
この髪形?を見た瞬間、会社で出向元に帰任された方を思い出してしまいました。
ウミアイサよりはもう少し髪が短めでしたが(笑)

写真の整理が遅れて、まだ1月の在庫が終わりません(^^;

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。




<小鳥メモ>
ウミアイサ(海秋沙、英名:Red-breasted Merganser)
カモ目カモ科。

生息エリアは広く、繁殖地域は北半球の北部(ユーラシア大陸とアメリカ大陸中北部)。
冬はこれよりも暖かい場所へ移動して越冬。
日本では冬鳥で、九州以北で越冬する。

IUCN Red List Ver.3.1 (2001)ではLC(LeastConcern)で絶滅の心配がなさそうな
ことが書いてありますが、情報が古すぎるので要確認ですね。

ウミアイサとは言っても、繁殖は淡水の湖沼だそうです。
越冬地では、ほとんどが流れの穏やかな海で過ごすとか。

ヤマシギ

2010-03-13 16:38:18 | Weblog
忙しくてブログの更新がすっかり滞ってしまいましたm(__)m

今日の東京は暖かい南風が吹いてまるで春のようです。
吹く風は完全にさわやかなそよ風、といった感じです。

それでも、夕方になり日が陰るにつれて少しづつ寒さも戻って
きました。

さて、今日の写真はヤマシギです。
1月の在庫です(^^;  全然写真の整理ができていません。

鳥友からの連絡を受けて会いに行ってきました。
農耕地や湿地にいますがメインの活動場所は山の中です。
ミミズなどを食べています。
日本では冬鳥かと思ったら、留鳥でいる場所もあるのでした

↓ブレていますが、ミミズを捕まえたところを撮ることができました。

ごそごそ、、、、ん!




びにょ~~ん!




パクパク




ふう~。




↓2枚とも同じような写真ですが、普通の止まりものを貼ります。




まだいるのかなあ~?

<小鳥メモ>
ヤマシギ(山鷸、英名:Eurasian Woodcock)
チドリ目シギ科。

日本では本州中部や東北地方、伊豆半島で留鳥。
北海道で夏鳥。関西では冬鳥。
私は冬にしか見ないので、てっきり日本では冬鳥なのかと思っていました。

世界的には夏にユーラシア大陸の中緯度で繁殖して、冬になると地中海や
東南アジアなど暖かい場所で越冬。

目の位置が他の鳥よりも頭のてっぺん寄りについていて、視野が360°ある
そうです。
私にはちょっとユーモラスな顔に見えるのですが、このせいかもしれません。

農耕地や湿地にいるが、主な生息地は名前のとおり森の中。
ミミズなどを食べる。


シメ:いつか鉛色の嘴を

2010-02-28 21:02:10 | Weblog
今日の東京は昨日とは違って冷たい雨でした。

明日も天気は良くないようですが、最高気温が16℃にも達する
みたいですね。

こちらで休んでいる冬鳥たちも、そわそわしてくるのではない
でしょうか?

さて、今日の写真はシメです。

日本も関東以北では繁殖しているそうです。
冬鳥として本州以南にやってきます。
昨年までは、シメは夏の間は日本にはいないとばかり思って
いましたが違うのでした。
植物の種子を食べます。

先日のクイナ同様ヤマシギを撮りに行ったときに、すぐ近くで
餌を探していました。

柵があり、乗り越える人はいませんので、安心しているのか
すごく近くまで寄ってきました。

安心すれば、鳥のほうから近づいてくるものですね。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。






嘴がピンク色をしていますが、春になると鉛色になるそうです。
まだ見たことがありません。
居なくなる前に、もう一度見に行ってみようかと思います。

クイナ

2010-02-26 20:39:31 | Weblog
今日の東京は暖かな雨が降っています。
春一番なのでしょうか?
この後ネットやテレビで確かめてみます。

さて、今日の写真はクイナです。
葦原に住み昆虫や水草などを食べます。
警戒心が強く、滅多に人前に姿を見せません。

この日はヤマシギを撮りにある公園に行ったのですが、
帰り間際に姿を見せてくれました。
動きも速いので、撮るのが大変でした。

デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)ものです。





バンクーバオリンピックの情報はチェックしていました(^^;
真央ちゃん銀メダルでしたね。
本人は悔しがっているとか。
その悔しさを是非とも次のオリンピックでぶつけてほしいものです。
前回のトリノオリンピックで金メダルを取った荒川静香さんは、確か
その前にオリンピック選考から落ちたと聞いています。
そこからの金メダルです。
頑張ってほしいものです。


私はっと。。。。
今日締め切りの仕事をなんとか片付けました。
ふううう~。
明日は天気悪いので、お昼まで寝ると決めました(笑)
さ、お風呂入ってワイン呑もうっと。