突然の腹痛に見舞われるなど、相変わらずのどうしようもない日々ですが、そういったマイナスの力を抱えるときこそ、文章を書くにはうってつけなのかもしれません。
というわけで、雑文でも一つ。
そういえば、最近本を買うときに気になったのが、毎度スリップ(短冊)がそのまま本に挟まっているということなのです。
SAシステムなどで即時に売上や在庫の管理がなされているから、抜き取る作業が不要なのでしょうか。詳細は知る由もありませんが、スリップという代物、しおり代わりとして利用するにも不便ですし、どうしたものでしょう。
チーム内に出版関係に詳しい方がおられると思いますので、教えてもらえると嬉しいことこの上ないです。地下鉄はどうやって地下に入ったかと同じくらい不思議で、夜型人間が治りません。
<knd>
というわけで、雑文でも一つ。
そういえば、最近本を買うときに気になったのが、毎度スリップ(短冊)がそのまま本に挟まっているということなのです。
SAシステムなどで即時に売上や在庫の管理がなされているから、抜き取る作業が不要なのでしょうか。詳細は知る由もありませんが、スリップという代物、しおり代わりとして利用するにも不便ですし、どうしたものでしょう。
チーム内に出版関係に詳しい方がおられると思いますので、教えてもらえると嬉しいことこの上ないです。地下鉄はどうやって地下に入ったかと同じくらい不思議で、夜型人間が治りません。
<knd>
最近は見かけないな、と思ったら新刊を買っていなかった。
あんなに大小松氏が精魂傾けて、
ミクロのずれも気にして作っているんだから、
我が社のスリップは大事にしよう。
(という話じゃなかったね)
なにはともあれ強く言えることは、買った新刊本にスリップが挟まっていたら、それは書店員の「怠慢」です。スリップは上記に書いた目的のために書店のレジで抜き取られるものなので、買った本に入っていたらおかしいのです。
書店員がスリップを抜くのをさぼったせいで、万引き犯と疑われてしまうこともありえないことではないので、レシートは大事にしましょうね。
結論を言えば、「スリップをきちんと抜いてくれる書店で本を買いましょう」ということです。買った本にスリップが挟まっていると、私はすごくブルーになります。即座にスリップはゴミ箱行き、たまに短期間の経済制裁を発動します。
ちなみに、私はその駅で使うのは紀→栄→有→丸の順です。
別の駅だとまた全然違ってくるのですが・・・。