LUMIX S1見てきたが、デカいな。
— Hyperinflation (@Hyper045) 2019年3月31日 - 16:56
無理して買っても絶対に持ち歩かなくなる。
(酸っぱい葡萄。)
今月のベスト2枚 pic.twitter.com/s5jBScvZIx
— takahiro_bc (@takahiro_bc) 2019年3月30日 - 19:29
— アポクロマート (@6x7_6x45_6x6) 2019年3月31日 - 20:41
LUMIX S1見てきたが、デカいな。
— Hyperinflation (@Hyper045) 2019年3月31日 - 16:56
無理して買っても絶対に持ち歩かなくなる。
(酸っぱい葡萄。)
今月のベスト2枚 pic.twitter.com/s5jBScvZIx
— takahiro_bc (@takahiro_bc) 2019年3月30日 - 19:29
— アポクロマート (@6x7_6x45_6x6) 2019年3月31日 - 20:41
神津店長のベンツレストアブログ|【在庫車 W126 560SEC 最終モデル レストア メッキ保護コーティング編】ift.tt/2HVOqDP ift.tt/eA8V8J
— SK’ネットワーク (@BMCSK) 2019年3月30日 - 08:58
某老舗カメラ店で前から探していたEBCフジノン35mm F1.9を見つける。が、開放測光連動ピンがヤスリで乱暴に削られているのがわかり、息が止まりそうになる。マウントアダプターでミラーレス機に使うための改造だろうが不可逆的改造は遺産を傷つけられたようで涙が出そうになる。
— 赤城耕一 (@summar2) 2019年3月30日 - 17:41
距離計連動って結局の所どういう仕組なのよというそこのあなたへ pic.twitter.com/L2QKv127fc
— kenichiA320 (@kenichiA320) 2019年3月30日 - 20:02
今日の完成品。 pic.twitter.com/XcD6KwTSIb
— カメラのロッコー・ペンタコンシックスならお任せ (@rokkoo2013) 2019年3月30日 - 14:58
うちのXJ750E
— そういちろう@素浪人罷走PUNK THE PUNK (@karlWLA) 2019年3月30日 - 00:01
東陽片岡先生から頂戴しましたおバイク
先生がオ〇ンコしに東北道をひたすら飛ばして隔週で青森まで通ったという有り難いおバイクなのです
家宝なのです pic.twitter.com/AgONrQAlRM
撒き餌レンズが撒き餌といわれる理由がわかりません。
— 鉄製フイルム (@Roushot_Iron) 2019年3月30日 - 19:04
話は変わりますが50mm f1.7を買ってから望遠単や広角単が気になり始めました。どうしてですか?
お釈迦かわいいヘアーでした
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2019年3月30日 - 20:35
出雲大社ライブありがとうございました!めちゃ楽しかったー!
#まぼろしのユートピア pic.twitter.com/qIRV2CMZ89
もう駅での撮影禁止にしたら?
— 東 逗 子 (@kakuritsuki_009) 2019年3月30日 - 16:17
もう撮り鉄はこんなんだし pic.twitter.com/MeBOopJmS1
神津店長のベンツレストアブログ|【在庫車 W126 560SEC 最終モデル レストア 空調快適!エバポレーター洗浄編】ift.tt/2V0hc9Y ift.tt/eA8V8J
— SK’ネットワーク (@BMCSK) 2019年3月28日 - 07:52
先日、インタビューしてくれたライターさん、カメラマンさんが、お二人とも橋の下に落ちていたエロ本を知らなかった。そういう文化を次の世代に伝えていかねばならぬ。妙な使命感に燃えたのだった。 pic.twitter.com/yXbdOtaGl4
— マキエマキ@自撮り熟女 (@makiemaki50) 2019年3月28日 - 02:53
@Dikwfm ただただきもい
— Hyperinflation (@Hyper045) 2019年3月28日 - 21:20
女王陛下の使われるM3レンズはなんぞや pic.twitter.com/vJm6CVYJD7
— 納PM (@osamu_iso200) 2019年3月28日 - 16:28
#今日のクルマ
— hito-hitomi (@root_567tyk) 2019年3月28日 - 15:02
休憩 pic.twitter.com/agFxjGu34B
リットルさんから期限切れのブローニーフィルムをいただいた!ありがたい!ガンガン使わせてもらう! pic.twitter.com/5nv453yt6g
— まこちん@新刊委託中 (@makotin) 2019年3月28日 - 17:43
二桁のポディ使うデメリットって、機材でマウンティングしてくるおっさんに舐められることぐらいしかないんだよね。安い仕事の人ほど、そういうことする気がするから、相手にする気もないけど。
— マキエマキ@自撮り熟女 (@makiemaki50) 2019年3月28日 - 20:58
5年前
— ぼんど (@chaly1075) 2019年3月27日 - 19:50
ある方が店を始めるとの事でカワサキのバルカンを手放す事になった
友人に託したけど手放す時泣いていたらしい
時は経ってその方が成功し結婚した
友人は結婚祝いにと当時の姿のままその方にプレゼントするから車検通してと言う… twitter.com/i/web/status/1…
かっこいいと言われれば、拡散せねばならない。
— 森羅 誠(小西六党) (@Rally750) 2019年3月28日 - 15:34
#Konica twitter.com/numachiminolta…
@uhutetsuko また酒か!
— Hyperinflation (@Hyper045) 2019年3月28日 - 21:42
コダックアリラスさんからの注意喚起
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2019年3月28日 - 10:21
• 買わない
• 取り扱わない
• 現像しない
権利侵害のみならず、普通のカラーネガフィルムのC-41とは異なる現像方式なので、現像不良、さらに写真店の現像液を痛めます
中国製KODAKロ… twitter.com/i/web/status/1…
こういう外観だそうです
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2019年3月28日 - 10:55
RTさせて頂きます
皆様、そして写真店の皆様ご注意下さいませ twitter.com/palette_itigay…
@palette_itigaya 偽造品現物写真のご提供ありがとうございます!弊社で把握している偽造品の外観と同様です。情報まとめ次第アップデートいたします。
— コダック アラリス ジャパン 公式 (@kodakalaris_jp) 2019年3月27日 - 14:57
【ご注意】
— コダック アラリス ジャパン 公式 (@kodakalaris_jp) 2019年3月27日 - 09:47
最近残念ながら、中国製のKODAKロゴ入りレンズ付きフィルムの偽造品が流通していることが確認されております。
消費者の皆様におかれましては、当社製品のご購入の際に誤って偽造品を購入されることのないよう、十分にご注意くだ… twitter.com/i/web/status/1…
@uhutetsuko @Dikwfm パンティ座 かわさき
— Hyperinflation (@Hyper045) 2019年3月26日 - 00:51
皆様おはようございます
— かわさき🚄 (@Dikwfm) 2019年3月26日 - 09:05
メッセージ、リクエストお待ちしております twitter.com/yumewan/status…
神津店長のベンツレストアブログ|【港区おじ様 W126 560SEC AMGスタイル レストア イグナイター放熱グリス塗布・フェールポンプリレー対策品について編】ift.tt/2usD2XW ift.tt/eA8V8J
— SK’ネットワーク (@BMCSK) 2019年3月26日 - 09:19
会社からバイク通勤禁止令が出ました。
— 森羅 誠(小西六党) (@Rally750) 2019年3月25日 - 20:44
視力の急激な低下が理由です。
香川県綾歌郡 オッペン化粧品 四国教育センター showaspotmegri.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/p…
— 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) 2019年3月26日 - 07:30
#昭和スポット巡り pic.twitter.com/pzhN5cVVDy
攻撃力馬鹿高そう pic.twitter.com/OZ5zYKkuF5
— 鴨うどん (@numachiminolta) 2019年3月25日 - 22:07