瓢友バドミントンクラブ

瓢友クラブ:S47年7月6日創設、会員約40名 金沢市瓢箪町明成小学校体育館にて練習を行っています(火&土19:30~)

24年度石川県中学生総合競技大会

2012-07-23 13:55:55 | 試合情報

石川県の中学生団体および個人のナンバー1を決める大会が開催されました。小職は7/21団体戦の主審を命ぜられ、とりおこなってきました。男子優勝の高岡中学や3位の能都中学、女子3位の宇ノ気中学の試合を担当して参りました。男子ダブルス個人戦で4強に入った選手のうち鹿島中の堂本・福原組を除く3ペアの試合も審判させていただきました。中学生の上位ともなるとさすがに球も速く感心させられるようなラリーもありました。これから北信越大会、さらに上位、全中をめざしがんばってほしいものです。女子上位常連の美川中学は確かに強いチームでしたが、中学生らしい元気いっぱいの中島中学諸君にも大変期待をしてしまいます。能都中学 紙子・隅屋ペアはテクニックもスマッシュ力もあり、常に飄々としたプレーが印象的でした。反面優勝した芝野・河江ペアは元気なダブルスペアでした。http://badminton.gr.jp/H24/H24_tyuugaku_soutai_results.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする