
さて、本格的に渓谷に入っていく。基本的に県道41号線は磐越東線と並行して走る。風は強いが天気も良く、紅葉が光に照らされて輝く瞬間もあって晩秋を満喫できた。歩いているのは自分ひとり。何台か車がとおる。そのうち数台は撮影ポイントでよく見かけるようになった。
紅葉と急流。この構図は今後の写真で嫌というくらいに出てくる。
日に照らされた紅葉。いや、本当にきれいだ。ついついデジカメのシャッターを押してしまう。
淵と紅葉。
磐越東線の線路が近づいてきた。
列車が通ればねぇ。
踏切のすぐそばにある鞍掛トンネル。
同じ踏切の郡山方面にある夏井川の鉄橋。