新型コロナウィルスの影響は全世界に広がっている。まったく、中国めと思わなくはないが、SARSやMARSの時には抑え込めたのに何で広がり続けているのかは理解に苦しむ。当時に比べて中国の人たちが海外にたくさん出たからだとか、生物兵器の漏洩だとか「諸説ございます」の世界。
このあおりで旅行業界も大打撃。LCCが片っ端から国際線の運航を止めているだけではなく、外航や日系FSCも軒並み減便している。JR東日本の2月は大幅な減収だとか。たしかに、出張の行き帰りに乗る特急ひたちも今までの半分ぐらいしか乗っていない印象。例えば、日曜夕方のいわき行きは上野~水戸間が満席のことが多かったのだが、隣に人が来ることがなくなった。
観光客の入込を止めるだけではなくて、今度は都市間移動を止めようという話。阪神間の移動をこの3連休は避けるようにだとか。うーん。航空会社に続いて、今度は阪急阪神も危ないのか?