goo blog サービス終了のお知らせ 

お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

Movesサービス終了、代わりの物探し

2018-07-24 | いろいろ

事の発端

 ライフログを記録するアプリのMoves が今月31日で運営を終了するとのこと。理由は利用が少ないからと言う。自分も4年近く愛用して来たし、ネット界隈でもちょっとした騒ぎになっている。今までの記録は30日までダウンロードできるとのこと。







 もともとベンチャーが運営していたものをFacebookが買収したものだと言うが、買っておいて飼い殺しにしたようなものだと思うと腹立たしい。とは言え、代わりに使えるアプリを探さねば。ネットでの評判も見ながら、いくつか探してみた。

1)SilentLog






全体にお洒落なデザイン。タイムラインに写真も同時表示される。



 

IMG_5359r



タイムラインの編集、特にトラックの削除ができないように思われる。GPSがすっ飛んだ時の対応が難しそう。運動記録の追加も難しそう。


2)Arc


IMG_5362r



 全体に質実剛健、英語オンリー。こちらもトラック削除はできなさそう。


3)かんたん位置記録







 位置の記録に特化したアプリ。歩数などは数えてくれない。




 どれも帯に短し襷に長し。しかし、意外なところに伏兵はいた。


4)googleマップ


 タイムライン機能を使うと、行動記録が取れる。もちろん歩数や運動記録はないが、立ち寄り先の記録には十分。







 後からの記録補完もでき、オートバイなどでは経路編集も可能。これは便利。なんでもデータを集めるgoogleらしい機能だ。

 

まとめ

 

 やはりMovesの機能そのものを備えたアプリはなかった。経路記録はGoogle Map、運動記録はArcあたりを中心にして、それぞれのアプリをしばらく使い込んでいこうと思う。それにしても、Movesがいちばん使いやすかったなぁ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。