goo blog サービス終了のお知らせ 

美への追求

美容・ネイル・健康アイテムなどを、忖度なしでリアルレビューし続けて16年。いつの間にか老舗ブログ。

ナイアードのガスール

2005年08月11日 | コスメ
使ったことありますか?コレ。
たぶん@cosmeで話題になって無かったら絶対手に取ることは無かったであろうこの商品。
ソニプラとかで150gが500円くらいで売ってるんだけど…まぁ簡単にいうと自宅で簡単泥パックみたいな。
これって固形タイプと粉末タイプがあってお湯に溶いて使うの。固形タイプの方が手間がかかるけどお値段はちょっとだけ割安になってて。何せちょっとでもお得に使いたかったから迷わず固形を購入しました。
で、固形のガスール4個くらいに2倍の水を入れて説明書き通り3分くらい放置…………………………溶けないんですけど。
あれー?微妙に膨らんできてはいるもののお湯の量少なかったのかなぁ?ともう少しお湯を足してマドラーでぐるぐる回して10分くらい。
やっと固形が何となく無くなりはじめてどろどろしたものになりました。
さてさてこれを顔にぬってパックと思い、手に取るんだけどコレがまた爪の中に入る入る
確かにかなり爪は伸ばしているんだけれども爪の裏が泥だらけ。
仕方ないのでクレンジングクリーム用のスパチュラにのせて、肌の上に。
うーん…つけた感じもまぎれもなく泥。しかもまだしっかり溶けて無かったみたいでちょっと固形が残ってて肌の上でマッサージするとちょっとゴロゴロするんですが
まぁいいや。でもこれで肌がつるっつるになるって角質もとれてっていう人続出だっていうんだから我慢しようじゃない。
そして数分放置後(ちなみに見た目最悪どっかの民族の人の様)シャワーで流すと……うん確かに肌つるつる。ちょっと色も白くなった……か?
でも…風呂場が大変。
流した泥が足下で流れきらずに溜まっております。
そりゃーもう海から帰ってきてそのまま風呂に入ったのかと思う状態?
この商品の説明書に
リラックスしながら使うのがコツです。
なんて書いてあったけど溶かすのに一苦労、さらに足下の掃除しなきゃでリラックス出来ねー
さらにこれ、髪の毛にも使えて髪が泥パックでしっとりなんて書いてあったからかみにもやってみましたが………っがっさがさ
ひどい…髪にぐしが通らないんですけど。
ガスールの嘘つき!!と思って@cosme見たら髪が同じことになってる人が結構いて安心したけどさ。
まぁそんなこんなであんまりいいイメージがないのよこれ…
しかも固形のって「これ絶対溶けないだろ!!」ってくらいでっかいのがいくつか混ざっててどうにも出来ないしだってきっとアイスピックでも使わない限り砕けないような固さなんだよ?
たしかに効果はあるんだけどね……手間が掛かり過ぎ。
なので勢いあまってかなりおっきいサイズ(500g入1500円)を購入してしまったことをものすごい後悔しております
そのうち気が向いたらまたやろうかな…泥遊び(苦笑)。

コメントを投稿