goo blog サービス終了のお知らせ 

美への追求

美容・ネイル・健康アイテムなどを、忖度なしでリアルレビューし続けて16年。いつの間にか老舗ブログ。

ドライヤー使用感比較

2006年02月18日 | ヘアケア
ちょっと高めのドライヤー、そんな2種類の比較をやってみようかなぁと思うんだけど。 ちなみに今使ってる奴がね~結構あやしいのなのよ。 何か名前がBAN-YU 超低電磁波セラミックドライヤーってやつで。 いや、コレを使う前は一般的に有名なナショナルのイオニティ(現在販売終了)を使っていたんだけどね。 でもある日突然それが壊れちゃったので、よく新聞の通販広告なんかに載ってるこの商品を使ってみることに . . . 本文を読む

クイスクイス デビルズトリック

2006年01月07日 | ヘアケア
年始からヘアケア系の第2弾でいきたいと思います。 てかこれ、使ったことある? まぁヘナで一週間だけ髪を染めますよ…みたいな商品なんだけど。 何かドラッグストアのヘアトリートメントコーナーとかソニプラとかにあったりするのよ。 で、とりあえず使ってみたところ… うん。確かにはっきりではないけど何となく染まる っても色によるけどね…。 例えば赤なんかは結構色入るけど、ピンクとかオレンジは若干あったか . . . 本文を読む

ケラスターゼ ニュートリティブ ソワン オレオ リラックス

2006年01月01日 | ヘアケア
明けましておめでとうございます 今年も変わらず美への追求を書き続けていこうと思うので、 今後もまた暇つぶしに付き合ってやって下さい では新年一発目から失敗談もどうかと思うので、 成功もので行きたいと思います というわけで最近オススメのヘアケアもの これはね…確かにすごい!! 名前がさ…ケラスターゼ ニュートリティブ ソワン オレオ リラックスって言う、 明らかに一発で覚えられないような名前 . . . 本文を読む

【偽】アルミじんわりキャップ

2005年09月01日 | ヘアケア
さて、色んな意味でものすごいオススメ商品って事で アルミじんわりキャップを紹介したんだけど、 実はコレ、すっごい似た商品が100円ショップのダイソーにあるの それがこの「トリートメントキャップ」ってやつなんだけど、 まぁ確かに見た目もかなりの似てるっぷり。 ただ違うのは100円で買えるということ。 てか私、実はこの前に紹介したアルミじんわりキャップを買う前に この偽商品があるって事で先にこっち . . . 本文を読む

アルミじんわりキャップ

2005年09月01日 | ヘアケア
また訳の分かんないものが出てきたなぁと思うかも知れませんが…… でもね!これは本当びっくりするくらいオススメなんだよ 値段が525円と言う手頃な価格なのに 想像以上に髪の毛がさらっさらになると言う素敵な商品 てかこんな商品、@cosmeでいい!とか言われて無かったら 絶対買わなかったと思うんだけど、 本当見た目の痛々しさに反して1回付けたらもう手放せないのよ まぁとりあえず何なのかって言う . . . 本文を読む

大島椿(ツバキ油)

2005年06月27日 | ヘアケア
ちょっと前に@cosmeの話をしたのでそこで上位にランキングしているものをピックアップしていこうかなと。 何せね、一時期本気で@cosme狂になっていたのでこのサイトでいいって言われたものはとにかく片っ端から試しちゃったりしてたの で、この大島椿(60ml お店によるけど800円前後?) こんなんさー、サイトでいいって誉められてなかったら絶対手にしない商品でしょ?(笑) こんなパッケージだし。 て . . . 本文を読む

LUSH(ラッシュ)

2005年06月02日 | ヘアケア
お台場のヴィーナスフォートや赤レンガ、新宿伊勢丹、渋谷路面店… 私が行ったことあるのはこれ位だけど 近くにあるとものすごい匂いを放っている バスグッズ系のお店LUSH(ラッシュ)。今回はこの話で行こうと思います。 まずこのお店の信念としては 新鮮、手作り、安全… と言う事でとにかく本当に自然派化粧品 まるで食べ物かと思うくらい美味しそうなモノとかもあったりします しかし…自然派で使ってい . . . 本文を読む