野鳥~ときどき、ゆるーくロードバイク~P-1000撮影日記

好きな野鳥写真と自転車のブログです
愛犬『もこ』も掲載しています

レイノックス2.2×テレコンwithFZ-1000テストその2 

2017-05-28 20:30:30 | 野鳥
昨日に続きレイノックスのテレコンのテストです。

自宅から740mの距離にある
地元ラジオ局の送信アンテナを撮影しました。

①iAズームテレ端800mm 

②iAズームテレ端800mm+レイノックステレコン=1760mm相当

③参考までにデジスコ20XWFA(25×)+Nikon1V3(10~30mmテレ端)2025mm相当


低倍率のデジスコに迫る強拡大・・・


フード・ケース付です。
自宅の調理用のデジタルスケールで重さを計測

本体:280g
フードを装着して345g



昨日は手持ちでのテストでしたが、
やはりブレブレ写真の大量生産でした。
三脚での使用で写真の成功率が飛躍的にアップしました。

【コチドリ】



【ハクセキレイ】


【ケリ】





撮影はロードバイクでのんびり10分くらいのところです。
今日は三脚の使用で写真の成功率はあがりましたが、
装備が重くなり身軽さは随分犠牲になりました。

画質的には個人的には十分使える範囲ではないかと思います。

雲台と三脚がもう少し使いやすいものがあればなぁ・・・








朝のデジスコ撮影とレイノックス 2.2×テレコンテスト撮影

2017-05-27 21:53:15 | 野鳥
今日は妻の実家の畑に行く予定なのですが
お気に入りの公園が近くにあるので
早朝公園で撮影してから妻の実家に行くことになりました。
【ホウジロ】


【メジロ】


妻の実家の畑では
『ジャガイモ』や『玉ねぎ』を収穫しました。
特にジャガイモは豊作で
20~30kg程収穫できました。

帰宅して少々時間があったので
近所の田んぼに自転車で出掛けました。
リュックには『FZ-1000』と『レイノックス DCR-2025PRO 2.2X テレコンバージョンレンズ』。

FZ-1000のiAズーム800mm相当に2.2×のテレコンを装着。
手持ちでの撮影です

『ケリ』




『アマサギ』


リュックにカメラとテレコンだけしのばせての
お気軽撮影もなかなか楽しかったです。

でもやっぱり三脚はあった方がいいかも・・・



機材について

2017-05-25 06:48:27 | 野鳥

私のデジスコ撮影機材ですが

スコープ:Nikon ED82mm
雲台  :ビクセンポルタⅡ経緯台
三脚  :ビクセンAPP-TL130三脚
ブラケット:デジスコドットコム BR-N1 1030
カプラー:TA-4
照準器 :DOS-CS1
カメラ :Nikon1-V3 

天体望遠鏡用の三脚&経緯台にスコープを載せています。

デジスコを始めた当初はカメラ三脚+ビデオ雲台でしたが、


ブレ対策と目標の導入のし易さを求めて
手持ちの天体望遠鏡用の三脚&経緯台に載せてみる事にしました。

『ポルタⅡ経緯台』
天体望遠鏡用のポルタ経緯台にフィールドスコープの載せるため、
最初にヒップサポート付のアリガタプレートをGETしました。

ポルタⅡ経緯台には
口径130mm(重量約5kg)の反射望遠鏡が載っていましたので
1.5kg台のED82は積載重量的に余裕です
フリーストップで上下、左右止めたいところでピタッと止まります。
基本的にはフリーストップでの使用ですが
クランプレバーも取り付けていますので
じっとして動かない鳥は
上下・左右の微動装置でじっくりフレーミングできます。

その後国際光器の『ガイディングハンドル』も追加して
スコープを好きな方向に
ハンドルを握ってブンブン振り回すことができるようになりました。


『APP-TL130三脚』

以前は銀色に輝くアルミ三脚を使用していましたが、

光り輝く三脚がフィールドでは目立ち過ぎるような気がして
こちらの三脚に交換しました。
脚の伸縮はカメラ用三脚のような構造で
最大約130cm⇒60cmととてもコンパクトになります。
おまけに以前の銀色の三脚の時に気になっていたガタツキも有りません



少々重いのが難点ではありますが
ブレに強くてとても使いやすいです。





至近距離

2017-05-22 21:22:30 | 野鳥

車で30分ほどにある公園に撮影に出掛けました。

ダム湖の周りに遊歩道が整備されています

いつもは妻がウォーキングがてら一緒に歩くのですが、
今日はおひとり様です。ちょっと寂しい・・・

公園に入ったところで早速
【ハクセキレイ】



しばらく歩くと
【ホウジロ】



私がデジスコで常用しているのはデジスコドットコムの『30XWFA』
Nikon ED82mmで38×になります。・・・かなり古めのシステムですがまだまだ元気です

これまで主に近くの干潟をメインフィールドにしていましたので
鳥との距離が離れている場合が多く、38×のアイピースは重宝していましたが、
最近お気に入りのこの公園では
もう少し倍率の低いアイピースも持って行った方がいいような気がします。

【エナガ】
・・・目がこっち見てます!




この公園は釣りを楽しむ人も多いです





自転車通勤での出来事~

2017-05-16 22:02:47 | 野鳥

今日もいい天気
もちろん自転車で出勤です

よく撮影へ行く干潟へと続く畑ゾーンの横も通るのですが
『コチドリ』が自転車でも確認できました。
~在庫より~


遠くでは『オオヨシキリ』の声も聞こえていました。
このところ遠征ばかりだったので久しぶりに
ホームグラウンドに行ってみます。

帰りには高校生に
『頑張って下さい!』とエールをもらって(普通に帰宅していただけなのですが・・・)
ありがとう!と手を上げてこたえました。

なんか嬉しかったです。