やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

3月30日(土) カングーでVWディーラーへ、うさまる大図鑑、気になる日本語、洋楽123~125

2024-03-30 23:55:33 | Weblog
昨日の夜勤明けで午後に仮眠したので、夜は寝られないかと思いきや、2時過ぎに布団に入ったら結構早く寝付けた。が、今朝は何故か7時半に目が覚めてしまい、2度寝できず。せっかくの休みなのでもっと寝たかった。

ポロの修理はまだ終わっていないが、広島土産を渡したいし、お世話になっている担当さんとお喋りしに、カングーでVWディーラーに向かった。担当のO(オー)さん、ちょうど別の店舗に出かけているそうで、2時間くらい後に戻って来ると言われた。中で待つわけにもいかないので、また来ます、と一旦離れた。

そうだ、大きな本屋で、うさまるの本を探そう。名古屋と違ってイナカなので、大きな本屋があまりないのだけど、ここならあるのでは?、と思うところに行ってみた。まずは自力で探す。幼児向けの絵本の棚とか、キャラクター本の辺りを探したが、「ち●●わ」ばかりで「うさまる」は見つからない。ちなみに、僕は「ち●●わ」は嫌いである。だって、あざといんだもの。コミック売り場にもないし、そろそろ店員に聞いた方が早いな、と思ったが、もう少し探してみた。すると、サブカルチャーのコーナーに、平置きしてあるのを見付けた。平積み、と書きたいが、1冊しかなかったので、表現がちょっと違うな、と思い、平置き。状態が良かったからいいのだけど、1冊しかないということは、立ち読みする人がページを捲って折り目が付くし、クシャミでもされたら汚い。こういうのは、だいたい3冊目4冊目あたりから取るのが普通だろう。でも、うさまるは不人気なのだろう、手に取られた形跡がなかった。うさまるの実力(笑)。

VWのOさんがたまたま席を外していたからゲットできたうさまる大図鑑。これも何かの運命。ちなみに、この本屋を利用するのは数年ぶり(笑)。元「カルコス」。おっと、場所がバレる。

まだディーラーに戻るには少し早いので、ドラッグストアに寄る。B&Dチェーン店だが、この店舗には初めて入る。お気に入りの栄養ドリンク「ビッラックス」を取り扱っていなかった。

VWディーラーに行って担当Oさんとお喋り。お土産を渡した。

コンビニでランチを買って帰宅。既に14時半。暑いので、ざるそば、今シーズン初かな。名古屋の最高気温が23度くらい。ちょうど良い季節って、あったっけ?。

うさまる大図鑑をぱらぱら見て、一人ニヤニヤしている、傍から見るとアヤシイ人。


17時からチャプターズのビデオチャット。いつもは、カメラテストをして開始を待つのだが、エラーが出てテストができない。

開始時刻になって、チャット開始のバナーを押したら普通にログインできたが、相手を待っている間に別のエラーが出て終了した。

慌てて再読み込みなどしていたらなんとか状態が落ち着いて、相手も現れて、20分間のお喋り。たぶん、今回でラスト。4月末までだから、もう1回あるのかな?。どっちでもいいけど。

18時過ぎに実家に行って、広島土産を渡して、健康的な夕飯を頂く。

アパートに戻る前に、別のB&Dの店舗を見る。3店舗まわったが、ビッラックスはどこにもなかった。ビタシーローヤルゼロは、まだ残っている店舗があった。さっき製造元の常盤薬品のサイトを見たが、ラインナップから消えている。製造終了だろうか。どちらも飲みやすい味で気に入っていたのに、今度からは別の商品を探さなくちゃ。


ちなみにB&Dは全国にあるわけではないが、ツルハドラッグのグループで、最近どこかと合併したのだったかな、ツルハはニュースに出てきた。


今日は土曜日。サンデーではなくサタデーだが、相変わらず、土日祝日は変な車が多くて困る。走る位置が悪い、発進のタイミングが遅い、合図が遅い、無意味に車間距離を詰めてくる、空気読めてない。あと、読書感想サイトも、土日は投稿が多いのだが、誤字が多すぎる。「この作者とは愛称が悪い」と書いてあった。「うる覚え」とか「自作が楽しみ」とか「全く検討が付かない」とか、平日よりも土日に多い。プリウスミサイルと同じ理論で、絶対数が多いから目立つだけなのかな。今日見たレビューでは、マルハラ対策なのか、句点が無くて読みづらいのもあった。他方、テレビは番組改編で、担当者が入れ替わったりしてバタバタしているが、民放の情報番組で「ふいんき」と言っていた人がいて呆れた。いい大人が…。前にも書いたが、「ほぼほぼ」という言葉も、僕は認めない。「~せざる、おえない」という区切り方も、気になる。

みんな、もっと本を読もう。

SNSで知ったが、日産セレナのシフトレバー。既にレバーではなく、ボタンらしい。
「スイッチ式シフト」(くるまのニュース)
センス無いね…。スマホと一緒で、目を向けなければ操作できないし、押し間違いが生じやすい。路線バスでも、だいぶ前から、ボタン式シフトってあったけれど、場所と配置は考えられていたけれど、これはもう、運転中には操作するな、ということなんだろうな。

ちょうど検索したら見付けた。
路線バスのボタン式シフト(「気まぐれライフ」さんのブログ記事)
この記事、なんと2012年。その頃からあったのだ。ちなみに、路線バス運転士と、一般ドライバーを、同等に考えてはいけない。


明日は仕事。4月のドライブを楽しみに、頑張る。


洋楽動画。

#123
Crush「Jellyhead」

これこそまさに、一発屋、だと思う。英語のwikiにブリティッシュ・ミュージカル・デュオ、と書いてある。イギリスの人だったのか。1996年リリース、最高50位だそう。これをベストセレクションに選んだ僕も、どうかしているな(笑)。

#124
Pet Shop Boys「Se A Vida E」

ペットショップボーイズは有名だけど、この曲はマイナーではなかろうか。1996年。

#125
Donna Lewis「I Love You Always Forever」

これは割と有名、と思われる。1996年リリース。wiki見たら面白いことが書いてある。この曲、イギリスで5位、アメリカで2位を記録したが、1位を阻んだのが先日掲載した「マカレナ」で、14週連続1位だそうだ。平和だな(笑)。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金) ネタ放出、洋楽120~122

2024-03-30 01:18:18 | Weblog
めんどいので、写真どんどん貼ってく。


これは先日のカングーのメーター。たまたま距離計を見たら良い数字だったので。


名古屋市内で見かけた花。モクレンかな?。


寝られなくて、スマホいじるのも飽きたので、ガラケーでソリティアやってみた。シンプルで良い。でも、次に起動したら、通信エラーで起動できなくなった。


モゾの駐車場にて。この時代のボルボは大好き。2桁ナンバーだ。いすゞ・ウィザードにはまだ再会できていない。


仕事のお供。春、季節の変わり目、免疫力の低下を実感している。あと、1本買ったら無料券をくれる、つまり実質半額なので、免疫ケアも野菜生活もたくさん買っちゃった。右の写真は27日の夜に買ったもの。コンビニで、うさまるコラボバージョンのじゃがりこ1個が残っているのを見付けて、救った。コラボ期間終了なので、そろそろ店頭から消える。これでうさまるじゃがりこ4個が家にまだ残っている。期限は大丈夫。そろそろ、サラダ味に戻りたい(本音)。


スーパーで、駅弁フェアをやっていたので、夕飯は駅弁にした。かつサンドはリピート。今回のはハズレ、一部が硬かった。ビフカツ&ステーキ弁当は美味しかった。


プレステVitaで「ダンガンロンパ」というゲームをやり始めて、モノクマというキャラクターが出てきて、声が「ドラえもん」そっくりだった。調べたら、ご本人だったので驚いた。大山さん、体調がよろしくないと聞いているが、その前の作品なんだろうな。さらに調べて、モノクマの声優の後任がTARAKOさんと書いてあるのでまた驚いた。このタイミングで…。


先日読み終えた本がコチラ。有名な作品だそうだ。僕が先に読んだのが、同じ著者の「安曇野診療記」。読み友さんから、こちらもぜひ、と勧められたのが、これ。安曇野診療記と同じで、長野の医者の話。病気で人が亡くなる話は、自分や家族に重ねてしまうので辛い。泣きながら読んだ。


こんなメールが来たので、記念に晒しておく。ドメインが「uber.com」で笑った。独身の僕に、子供がいるなんて驚きだ。ぜひとも会ってみたい。そのために300万は、高いなぁ。金融機関コード、支店番号は合っている。企業名も、実在するみたい。住所と電話番号はホントに霞ヶ関の庁舎のもの。振り込ませたいのか、メールの返信をさせたいのか。


話題の紅麹。着色料なので、色々なものに使われている。ところで、宇治抹茶カステラ&さくらホイップ、写真と実物で印象が違うんだけど。白い粉が足りない感じ。ま、いいけど。


どれも期限間近。計画的に買わないから、と、買って満足する性格だから。


昨日28日は夜勤だった。雨と風が強かった。仕事が忙しかった。そういう日もある。留守電のメッセージによると、修理中のポロちゃん、4日に部品が調達できて5日に引き取れる、らしい。ずっと連絡が無かったので心配していた。


買い替え候補、お知らせメールが来た。いえいえ、右には買い換えないよ(笑)。左、6RのポロGTI、MT、レッド。120万なら、考えてもいいかな、なんて思っていたら、翌日には掲載終了となっていた。


洋楽動画。

#120
Carpenters「I Need to be in Love」


#121
Fools Garden「Lemon Tree」

キャッチーなメロディーが好き。数年前に、中国かな?、カバーを知って驚いた。前にも載せたと思うけれど。



あ、ターシー・スーは台湾の人なのか。

#122
Stevie Wonder「Part Time Lover」

名曲。1985年。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水) 洋楽116~119

2024-03-27 11:22:16 | Weblog
ほぼ4連休、今日は夜勤。ネタはいくつかあるのだけど、時間が無いので、今回は音楽だけ。

洋楽動画。

#116
Los Del Rio「Macarena」

マカレナ。流行ったね。僕はそれほど好きではない。TVKの洋楽番組でこれが放送されたとき、ダンスミュージック特集だった。1993年リリース、1996年に世界的大ヒットになった、とwikiに書いてある。

#117
Fun Factory「I Wanna B With U」

これは音楽も映像も割と好き。でもパリピーは嫌い。隣人に迷惑をかけてはいけない。1992年に設立されたドイツのユーロダンス/ヒップホップグループ、だそう。

#118
Me & My「Lion Eddie」

これ、ミー&マイの曲の中で1番好き。と言っても、3曲しか知らないけれど。wikiによると、「デンマーク出身の姉妹アイドルデュオ。1995年にデビュー、シングル『Dub-I-Dub』は世界中で100万枚を売り上げた。デビューアルバム、『Me&My』は200万枚以上を売り上げた。」とのこと。

#119
Captain Jack「Captain Jack」

いい時代だったな。ここなら徴兵されてもいいかな(笑)。ドイツのアーチスト。ボーカルの男性、2005年に43歳で死去。wikiに「日本ではE-Roticなどと並んで東芝EMIのダンスコンピレーションアルバムDancemaniaの主要アーティストとしても知られている。」とある。そうそう、ダンスマニア。あの頃か…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日) 雨の広島さんぽ

2024-03-26 05:39:41 | Weblog
※写真を選んでリサイズしたら既に26日0時半だ。完成は3時頃かな。また無駄に長いので、ご了承願います。


広島にある映画のロケ地や近代建築を3日かけて回るドライブを計画したのだが、3日とも天気予報に傘マークが付いている。その上、相棒VWポロが修理から帰って来ない。てことで、新幹線での、24日だけの日帰り散歩に切り替えた。どうしても外せない目的2つを厳選し、新たに建築めぐりを追加した。これでもし晴天だったら、晴れているのに車が戻って来なくて悔しいから、逆に雨だったせいで諦めがついて良かったかも。読書感想サイトでよくコメントのやり取りをしている、広島在住のKさんと愛媛在住のAさんが予定を合わせてくれたので、一緒にランチする予定。初対面なのでドキドキだ。

予期せぬハプニングもあって、ある意味思い出深い1日となった。

まずはいつも通り、前日に眠れない話から。23日が夜勤明けで、昼過ぎから夜までしっかり仮眠をしてしまったので、また眠れないかと思いきや、この日は深夜1時に布団に入り、すぐに眠りにつけたのが意外だった。が、4時に起きるつもりがなぜか3時に目が覚めて、あと1時間寝直そうと思っても寝られなかった。3時半に起きて、いつも通りのトースト2枚の朝食をとった。

カングーで名古屋駅に向かう。日曜日の早朝で、道路は空いていた。西口の時間貸し駐車場を目指す。いつも利用している駐車場は、5時間以内なら最高800円、とか、日中は最大料金1000円とか、8時~20時の間は最大1000円とか、条件をよく読まないと、思わぬ出費になる。ストリートビューで調べまくって、今回初めて利用する駐車場に到着。空きがたくさんあって良かった。ここは、入庫から24時間、最大料金900円。しかも、曜日に関係ない。助かるぜ。駅まで徒歩10分弱。雨はまだ降っていない。



実は、KさんAさんにお渡しするお土産をまだ用意していない。名古屋銘菓をお持ちする、とお伝えしているが、大丈夫。なんと、名古屋駅のコンコースにあるグランドキヨスクは、6時15分から営業しているのだ。しかも、そこで「ご当地うさまる」名古屋バージョンを扱っているから、お二人に1つずつと、自分にも1個買える。なので、新幹線は6時20分発の「のぞみ」ではなく、36分発の「ひかり」に決めておいた。お土産を選ぶのに悩むだろうけど、早めに決めて急いでホームに向かえば大丈夫なはず。

まずは自動券売機で新幹線の切符を買う。2人掛けの席の窓際ゲット。進行方向右側。クレカ支払いで14270円。


そしてグランドキヨスクに向かった。が、シャッターは下りたまま。何やら貼り紙があって、嫌な予感がする…。「当面の間、営業時間を7時からとします」と書いてあった。マジかっ!、聞いてないよぉ~。今、公式サイトを見ても、どこにも案内が無い!。これは、ヤバい。僕だけ手ぶらか?。7時15分くらいの新幹線に変更すると、後の予定が全て狂ってしまう。途方に暮れてぶらぶら歩いていたら、小さなキヨスクが開いているのを見付けた(ギフトキヨスク名古屋幹南)。弁当くらいしか扱っていないだろうと思ったら、ちゃんと土産も扱っていて、無事に買うことができた。大須ういろバーとか、餅文のひとくちういろとか、自分が食べたいものばかりで色々悩んだが、これにした。

春限定。これも、自分も欲しい。帰りに買えば良いと言われそうだが、どうせ終電で帰るので、店は閉まっている。

無事に土産をゲットして、新幹線ホームに上がった。6時20分発の「のぞみ」がホームに止まっている。そうか、間に合っちゃったか。てことは、これに乗れば、早く広島に着く。で、システムはよくわからないが、自由席になら乗れるはず。指定席だと、変更すればいいのかな?、無理かな?。とにかく、自由席を探すぜ。「こだま」の情報が目に入ってきて、それと同じで、編成の両サイドに自由席があると思い込み、16号車の方に向かって歩いてしまった。14、15、16号車どれも指定席じゃん。引き返している途中で発車のベルが鳴った。飛び乗って、車内を歩いて1号車の方に向かおうかな。でも、満席だったら困る。名古屋始発で早朝なので、それはないと思うけれど、心配性の僕は、やめておいた。


予定通り、36分発の「ひかり」に乗車。途中の駅に停まりまくる。

今日のお供は、東京駅限定のうさまる。

清洲城が見えた。バードスタジオは見えなかった。岐阜羽島を過ぎて、ソーラーアークを探したら、まだ健在だった。解体が難しいのだろう。

関ヶ原あたりから西は、ずっと霧が発生していた。

豊郷小学校は、新校舎しか見えなかった。

京都タワーは見えた。


京都と大阪から乗って来る人が多かった。京都から乗車した隣の席の女性は、新大阪から新神戸までの区間でお弁当を食べていた。良い匂いだった。僕なら、もっとゆっくり味わいたい。

姫路城も福山城も見えた。伊勢丘のスターハウスも健在。ん、こんな記事を見付けた。
→「学生のデザインで「スターハウス」が改修されます。
なんと、2016年の記事だぜ。このスターハウス、たまたま見つけたのは、2008年の広島ドライブの時だったな。

山陽の区間はトンネルが多くて景色を楽しめない。けれど、眠くなることはなかった。予定通り、9時4分に広島駅に到着。JR西日本の新幹線も新鮮だし、見慣れないデザインや色の車両に興奮。


さて、山陽本線に乗り換えて、東に向かう。各駅停車、白市行き。広島の隣の天神川までは客が多かったが、その後はガラガラ。

そして瀬野駅に到着。

と書けば、何が目的か、お分かりいただけるだろう。

これ、スカイレールである。4月末で営業を終えてしまう、珍しいモノレール。これだけは、早く見たかったので、雨でも構わず乗りに来た。


あれ?、改札口の様子がおかしいぞ?。ちらっと目にした掲示板に、ドドーンとこんな貼り紙が。

落ち着け、えっと今日は…、24日だよな…。なんてこった!!!。見事にハマっているじゃん!。これを楽しみにはるばる来たってのに、タイミング悪すぎるぜ~。神様のイジワル…。まぁ、でも、天気が良くて、車の修理も直っていて、はるばるドライブして来てコレだったら、もっとショックだったかもしれない。神様は、それを思って、天気と車の調子を、悪くしたのかもしれないな。そう思うことにしよう。

とりあえず、来月にもドライブのための連休を確保してある。今日スカイレールに乗ったら、ドライブでは省略できると思っていたが、当初の予定通り、スカイレールもリベンジしなくては。あ、その3連休が雨だった時のために、もう1つ3連休を取るのだが、シマッタ、5月の上旬にしてしまった。なんとしても、次の3連休で、乗らなくては!。

ちなみに、スカイレール運休の代わりの代行バスがある、という案内は、全く僕には意味がない。終点のみどり中央駅に行きたいのではなくて、乗ることが目的なんだからさ。

他にも、カメラをぶら下げた人が何人か駅に来ていた。

広島駅に戻る。正午にランチの予定だが、時間が空いてしまった。先に、市内の建築を少し見ることにしよう。

広島駅は工事していて、どこに行けばいいのかよくわからなかった。とりあえず、路面電車乗り場の案内に従って、地上に出た。

おお、路面電車。乗り物好きとしては、色々なタイプがあってとても興奮している。八丁堀まで行きたい。案内窓口に、1日乗車券のことが書いてあった。700円で乗り放題。1回220円だそうだから、4回くらい乗ると元を取れるし、記念に持ち帰れるから、買っちゃおう。窓口が2つしかなくて、買うまでに時間がかかった。しかも、この広島駅の電停、人がごちゃごちゃしていて、並んでいるのかよくわからない。車両によってドアの位置が異なるから、どこで列になって待つ、というのを決められないのだな。マナカ(名古屋の交通系ICカード)では買えなくて、現金で購入。渡されてビックリ。年月日を削ってください、とある。アナログかよ!。

隣まで削っちゃわないように、慎重に削った。もちろん、これはピピっとタッチするわけにはいかず、運転士のいる扉から降りなくてはならない。ICカードだと、乗るときにタッチすれば、降りるときに、どこの扉からでも、降車用の機械にタッチして降りることができる。後ろの方の車両に乗ってしまったら、車内が混雑していても、すみませーんと言いながら一番前の扉まで来なくてはならないのか。なんて面倒なんだ。マナカで乗った方が良かったかもな…。ちなみにICカードで乗り降りするときには、乗車用にタッチする機械と、降車用の機械とは別々だそうで、ややこしい。老若男女、しかも外国人もたくさん利用する路面電車を、ワンマンで運行する運転士は、さぞかし大変だろうな。

八丁堀で下車。福屋八丁堀本店。この建物が、古いらしい。見た感じは、それほど古さは感じない。1938年(昭和13年)竣工、設計は渡辺仁。え、渡辺仁?、今知ったぜ(笑)。銀座の和光とか横浜のホテルニューグランドを設計した人。むかしの日本劇場、見たかったなぁ。

撮影は後にして、とりあえずトイレを借りて、いい時間になったので、ランチの会場に向かうことにした。

八丁堀の電停から路面電車に乗る。

八丁堀の電停から撮った写真。駅間が短いので、隣の胡町の電停に停まっている路面電車も、余裕で撮れる。僕のデジカメ、光学ズーム30倍だしな(自慢)。

広島駅から八丁堀までは問題なかったが、ここから先、日赤病院方面に向かうには、しっかり確かめて乗らないと、辿り着けない。宇品・広島港方面に乗ればいいのかな?。駅の電光掲示板と、発着順序が違っていた。電車とは違って、バスと同じように、信号も渋滞もあるし、定時運行は難しそうだ。

日銀の建物が見えた。これは、後で写真を撮るぞ。

時刻通りに走ってくれれば、11時55分に日赤病院前に着いて、ロイヤルホストに正午に着いたのに、遅れてしまった。広島在住のKさんから、市内の中心部は野球の試合もあったりして混むので、離れたところにしようと提案してくれて、ここに決めてもらった。ここなら予約も要らない。愛媛のAさんも先に到着していた。既に2人とも、店内でお待ちの様子。初対面なので、どんな感じかわからず、ドキがムネムネだ。店員さんに、2人が先に店内で待っている、と伝えて奥に進むものの、どの人か、店員はもちろん、僕もわからないという(笑)。店員に、女性2人と伝えたら、最初別の女性2人に、こちらの方でしょうか、と僕に聞かれて、僕もわからない。でも、こちらを見てくれないので、どうやら違うらしい。その先、奥のテーブルの2人と、目が合った。どうやら、こちらの方々みたいです(笑)。はじめまして、やなぎです。

年齢とかスタイルとかをここでは書かないが、読書のことだけでなく、色々な話を楽しくできたので、とても良かった。愛媛のAさんは四国から船で来た、と仰る。松山から広島って、電車で橋を渡ればすぐだな、と思ったら、電車は通っていないらしい。高速バスも、尾道を経由するから遠回りで、船の方が便利だと、初めて知った。それでも、呉まで2時間、呉から広島まで30分、はるばるお越しいただいて申し訳ない。

読書感想サイトで、5年以上前からコメントなどのやり取りをしていて、この人とは会ってお話したい、悪い人じゃなさそう、と思っていたが、予想通りに穏やかな人でよかった。やはり、あれかな、僕が良い人だから、良い人が集まって来るのだな。聖輔くんや世之介くんみたいに。

しーん。

店を出て、3人で記念写真を撮ったのが15時38分。3時間半もお喋りしてしまった。Aさんは呉で1泊するとのこと。Kさんは車で来られているので、Aさんを乗せて呉線の駅まで送るとのこと。僕は、小雨の中、建築めぐりに向かうことにする。

ロイヤルホストを予習した時に、近くに良い建物が無いか、ストビューで調べておいた。すぐ西側に、3件あった。

これは部分保存なので、それほど興味なし。


こちらの建物の方が、面白い。

今度は、ロイホから東の方面に向かって歩く。路面電車の通る大通りを横切った先に、広島大学の旧建物がある。廃墟同然。活用したらいいのに。残りの建物は解体されてタワーマンションになったのかな?。九州大学も、ほぼ全滅だし、ここも危ういか。

なるほど、検索したら、正面部分を保存するらしい。アルファベットの「E」の文字の建物の、3本突き出た部分が無くなるようだ。残念。


かっこいいなぁ。側面の、縦長のガラス窓は、階段室だろうか。

あ、図面発見。やっぱりそうだ。
→「広島大学旧理学部 1 号館の建物概要について

天気が良かったら、もっといい写真を撮れたのに。あと、できれば内部も見たかった。

次の目的地は、東に歩いて10分くらい。南竹屋町交差点を渡って、1本入った道を進むと、目の前に白い団地が現れる。市営平和アパート。

ストビューで見たときにも思ったが、西側は窮屈だ。東側は広いが、ベランダはない。




広島市で初の鉄筋コンクリート造りの市営住宅。昭和23年築。今検索したら、峠三吉という人が住んでいたらしい。初めて聞いた名前。原爆詩集、共産党員、という情報が出てきた。

建物についてはこちら→「広島の建築・都市を紹介するサイト arch-hiroshima

住宅にカメラを向けるのはあまり良いことではないので、ササっと撮って足早に次に向かった。

この時、雨は殆ど止んでいて、傘を畳んだ。ちなみに、降っていないときや屋内で鞄に仕舞えるように、折り畳み傘とビニール袋を持って来た。

次の目的地は、南西に10分ほどの所。橋の近くに大通りを渡る術がなく、少し西に進んで歩道橋を渡る。最近、歩道橋を渡ることが少なくなった。ここの歩道橋、少し古いのか、柵が低くてちょっと怖い。高所が苦手な僕は、脚がすくんだ。


「みどデミ」くんを発見。さすがマツダの街、広島。

新聞記事はコチラ→「中国新聞デジタル
新聞記事のスクショはコチラ→「Grande Violaさんのブログ

辿り着いた目的地はコチラ。

レンガの外観の方が事務所棟(旧ボイラー室)、コンクリートの外観の建物は変電所棟(旧発電機室)だそうだ。外観はコンクリートでも、元はレンガ造りらしい。僕は元々レンガ造りよりもコンクリート建築の方が好きなので、写真の右側の建物の方が好みだな。入口のアーチがカッコいい。どちらも1912年の竣工。6月の路面電車祭で内部公開との情報。昨年11月には「ひろでんの日」、というイベントが開催されたらしい。

事前にストビューなどを見ていて見つけたが、路面電車を見るためのデッキが用意されている。その名も、電車見望台(でんしゃみほうだい)。日曜日なのに、誰もおらず、独占できた。


うわ、最高じゃん。





新旧、色々なタイプがあって、楽しい。本社の前を通って、車両入口に行ってみた。


いい眺め。門柱の脇の、管制塔みたいな建物も、好き。


広電本社の建物の前にも、案内板があった。




広電本社前の電停の先に、レトロなビルが建っていて、思わず撮影。窓の角が丸い所が好き。1階に目を凝らすと、良い感じにカーブした階段が見えた。

路面電車に乗って、袋町まで移動。降りてすぐの交差点角にあるのが、旧日本銀行広島支店。

昼に路面電車の中から見たときには、正面の扉は開いていたように思う。撮影時刻は17時3分。そうか、17時で閉まったのだな。ここがもし開いていたら、その後の予定も大きく変わっていただろう。これもまた、運命。

裏もカッコいい。

福屋リベンジ。当初の予定通り、ここから福屋八丁堀本店まで歩く。少し歩いて、方角が合っているかスマホの地図を見たら、予習の時に見つけた被爆小学校がすぐそばにあることに気付いた。袋町小学校平和資料館。

これは、部分保存、なのかな?。平和資料館として保存された一部分を見学できるようだが、これもちょうど写真を撮っているときにスタッフと思われる男性が看板を仕舞ってドアを閉じていたので、17時までだったんだろうな。

さてここからが、運命の分かれ道(笑)。広島パルコの新館でない方の西側の角を左に少し曲がったところ、スタバの北側で、スマホの地図を見た。福屋は北東にある。ここからH&Mの方に進んでいたら、見つけられなかったであろう。僕は1本西側の、眼鏡市場の脇道を進んだ。次のT字路で左を見て、発見してしまった。円盤を。

なんじゃこりゃ!。回転レストランか?。これは、全くノーマークだった。反対側から撮った方がいいのかな?。回り道をして接近を試みる。

その途中でたまたま見つけたのがこの3件。

真ん中の写真、上の方に、元の建物が見えている。この時は気付かず…。右の写真はアンデルセン。広島では有名な製パン会社だそうだ。お、調べたら、創業者は高木(たかき)さん。タカキベーカリーとある。聞いたことがある。瀬野に向かう途中に、川沿いに工場が見えたな、と思って今調べたら、そこが本社だったようだ。アンデルセンの建物は、元は三井銀行広島支店。被爆建物を改修して保存したそうだが、この外観のしかも表面だけの保存は、僕は嫌い。心斎橋の大丸とか、銀座の交詢社みたいな感じ。

まぁ、良い。今はそれよりUFOだ。やはり西側から見ると、良い感じ。

うん、素晴らしい。で、この建物「ひろしま国際ホテル」を今検索して初めて知ったのだが、展望レストランはとっくの昔に閉店していて、ホテル自体も5月で休業して、解体されるそうだ。2027年にオープンする新しい建物のイメージを見たが、まったくつまらんな!。

これに偶然巡り会えたのも、1つの奇跡。雨で車が修理中でスカイレールが運休していて日銀も営業が終わっていて、色々な偶然が重なってこの時間にこの場所に来たのだ。逆に、生まれたときからこういう運命になっていたとも言えるけどな(笑)。

大満足で、福屋に向かう。

途中で見つけた注意書き。


途中で見かけたサンフレッチェのラッピング車両。


あらためて、福屋八丁堀本店。古さを感じない。さすがだが、面白みに欠ける。本館(西側)は1938年の竣工。東館(右の写真)は1974年の開館。

本通駅まで歩く。雨がぱらついてきた。

計画通り、ここからアストラムラインという乗り物に乗る。紙屋町の東6番出入口から地下に入り、案内に従っててくてく歩く。ピアノの音色が聞こえてきた。街角ピアノだ。

ササっとスマホで写真を撮ってその場を後にしたが、この時女性が弾いていた曲が、なかなか良かった。動画で撮っておけばよかったし、引き返して聞いてみればよかった。どうしようと思いながらそのまま去ってしまった。後悔。

分岐点で、左に行けば本通駅、右に行けば県庁前駅、だそうだ。料金的には、県庁前駅に向かった方が安いだろうし、近いかもしれないが、確か本通駅が始発駅だった気がする。乗り物好きとしては、起点から乗りたい。左に向かった。

変わった自販機を見付けた。

確か、アストラムラインのHPを見たときに、載っていた気がする。もみじ饅頭の自販機と、鉄道グッズの自販機。自分のおやつ用に、買っておけば良かったな。急いでいたわけではないはずなのに、写真だけ撮って、改札を入ってしまった。

タイヤで走る、案内軌条式鉄道。wikiには、「広島県内のみならず、中国地方で初めて自動改札機が導入された路線でもある」と書いてある。開業は1994年。僕は新白島に行きたかったから利用しただけで、これに乗りたかった、というわけではない。今回は。

本通から新白島までは、地下を走る。

新白島駅で下車。ここの駅舎が、特徴的。広島の建物を検索していて、これを知ったので、ぜひ見てみたかった。が、既に夜。



後ろの団地と合わせて撮ろうと考えていた。団地の踊り場から撮れば、良い写真を撮れそうだが、建造物侵入と言われそうなので、諦めた。


右端、JRとの連絡橋でアストラムラインが出てくるのを待っていたが、5分くらい待ったが現れず、こちらも諦めた。

へぇ~、JRとの乗換駅が無かったため、2015年に開設された駅、だそうだ。

連絡橋に、広島駅へは行けない、という注意書きがあって、乗り換えできないのか?、と思ったら、行き先によってホームへの入り口が分かれているだけだった。広島方面は、一旦地上に降りて、少し先のガードをくぐって左側だった。

JRの新白島駅では、倒木による列車の遅れが放送されていたが、隣の広島駅までの区間では、問題なさそうで良かった。

広島駅に着いたのが19時くらい。新幹線の最終は21時の名古屋行き。まだ時間があるので、夕飯を食べよう。せっかくっだから、広島らしいものを。そして、1日1回はコメを食べたい僕。朝がトースト、昼がパスタだったので、ご飯ものが良い。お好み焼きは、渋々却下。駅ビルなら、色々な飲食店があると思って、探してみた。1人で入れる店かどうかも大事。たまたま見つけた店が、空席も見えてそれほど待たなくても良さそうだったので、タッチパネルで「1人」と入力して、番号札を取って待つ。3分ほどで呼ばれた。店の入り口で見たメニューでは、「広島県産お米ポークのソテー柚子味噌おろし」を食べる気でいたが、席に座ってメニューを見たら気が変わった。やはり、牡蠣だろう。実は、牡蠣はそれほど好きではない。だって苦いじゃん。子供か!。

色々チェーン店があるのだな。
広島の店のサイトはこちら→「みのる食堂エキエ広島店

美味しかった。写真を見て、ん?、と思った人、正解。ごはん、「小」に変更している。だって、普通盛りでも食べきれないかも、と思ったんだもん。「小」は想像より少なかった。ま、いいけど。腹八分。

愛媛県産みかんジュースがプラス200円?。なんだよ、今知ったじゃん。飲みたかったな。

店を出たのが20時5分。土産を買う前に、新幹線の切符を買わなくちゃ。指定席が取れなくても、自由席で、最悪立って行っても構わない。乗り遅れると、名古屋に辿り着けない。まぁ、翌日も、その翌日も休みにしてあるので、広島で1泊して行っても良いんだけどね。呉の読み友さんとまた合流しても(笑)。

自動券売機で、クレカで、買った。今度は15010円。朝は瀬野まで買ったから違うのかな?。座席表から選ぶ。2人掛けの席は、通路側しか空いていない。3人掛けの席は、窓側も空いているところが2箇所あった。そのうちの1つ、窓側を選んだ。なんと、名古屋までずっと、隣2席には乗って来なかった。まぁ、名古屋止まりだからかな。

切符をゲットしたので、土産を買いに行く。ご当地うさまるの広島バージョンは、なんと、広島駅では扱っていない。高速道路のサービスエリアが殆どで、鉄道駅は福山駅だけ。なんてこった。

実家に1箱、VWディーラーに1箱買う。というのは、今度ドライブでまた来るから、他の人にはその時に。ディーラーは、色々お世話になったので、ポロを引き取りに行くときに持って行くつもり。

チョコは融けるし、足りないと困るから多く入っていて、安い奴が良い(笑)。結構悩む。結局、広島レモンのお菓子を2箱買った。実家には自分も食べたいマドレーヌ。VWにはレモンタルトクッキー。

「蛍の光」が流れ始めた。営業終了時刻らしい。レジが混んでいて、10人くらい並んでいる。レシートの時刻が20時54分。結構、ギリギリだった。あ、ここのレジの女の子、めっちゃ可愛かったな。笑顔が素敵。これを読んでいたら連絡ください(笑)。

改札を抜けて、ホームに上がる。21時3分発の終電「のぞみ272号」に間に合った。


すぐ前の席に、20代前半くらいの若い男性(たぶん日本人)が座っている。シートを8割くらい倒している。僕には全然影響がない。僕はただ、テーブルを使いたかっただけ。気付かれないように、そっと留め具をずらしたつもりが、気付かれてしまい、僕がクレームをつけたと思ったのか、シートを2割くらいに戻した。僕はすかさず「大丈夫ですよ」と言ったのだが、目は合ったがイヤホンをしているし、そのままにされてしまってなんだか申し訳ない。完全に戻した直立ではないものの、2割くらいでは座りにくいだろうに。前の男性がトイレか何かで席を立ち、戻ってきたときに、「さっきはテーブルを出しただけですから、倒してくださいね」と伝えたら、ニコッと笑って6割くらい倒した。誤解は解けたようだ。

車窓の外は、真っ暗。景色は楽しめない。疲れて眠気はあるけれど、上手く寝付けない。うとうと、舟を漕いでいたら、名古屋に着いた。そんな感じ。ちなみに、前を見たら、話題の大谷さんがいた。

通訳に頼らず、自分で喋れるといいよね(笑)。



定刻通り、23時20分に名古屋に到着。みんなぞろぞろ、どこに行ってきたのかな。明日は仕事なのかな。僕は休みだぜ、いいだろ~(笑)。

過去には、ここから名鉄に乗り換えて実家に向かっていたが、今回は名古屋駅まで車で来ているので、急ぐ必要はない。ただ、この部分だけ車を運転するので、うっかりアルコールを飲んでしまうと大変なことになる。

日曜の深夜、人通りの少ない駅西を、駐車場に向かって歩く。雨は降っていなかった。今回初めて使った駐車場。レシートがコチラ。

これだけ長時間駐車して900円。お得!。

この駐車場のはす向かいに、丸窓の付いたいい感じのアパートがある。朝に写真を撮っておけばよかった。夜はイマイチだったので撮らなかった。またいつかだ。

眠気はない。疲れはあるだろうから、慎重に運転して、自宅着。色々あったけれど、無事に行って帰って来られた。Kさん、Aさん、ありがとうございました。頂いたお土産は、今後ゆっくり味わうことにします。

第2回開催も楽しみにしつつ。

来月のドライブも、楽しむぞ。


※今、5時40分。5時間かけて書いている。どんだけ阿呆だか…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(日) 予定は未定、洋楽114~115

2024-03-18 00:52:42 | Weblog
仕事で車を運転中は、電話の着信に備えてヘッドセットを耳にはめている。スイッチを押すだけで応答できるので、違反にはならないはず。画面を見る必要もなし。ただ、意識は会話に持って行かれるため、前方を漠然と見ていることになり、危険度は増す。社用車での事故が増えてきて、運転中は電話に出るな、と言われているけれども、出ないと仕事にならない。仕事以外では、自分の車を運転中に電話に出ることはない。後で、余裕のある時に、さっきなんだった?、とかけ直せばよい。今朝、夜勤明け、運転中に電話がかかってきた。スマートウォッチの通知を見ると、VWと表示されている。今日の夕方、ポロを修理から引き取るつもりだが、なんか嫌な予感がする…。

15分後くらいに、エンジンを止めて停車していたタイミングで、こちらからかけてみたら、営業時間外と言われて繋がらなかった。発信オンリーかい。

帰宅後、朝食をとっていたら、電話がかかってきた。予感は的中。修理箇所が増えたこと、部品が国内に無いので引き渡しが遅れること、を告げられた。タイミングが悪すぎ。BTTFのマーティのセリフ「Perfect!」と言いたくなった。当然、皮肉の意味。

修理箇所が増えれば費用もアップ。予定外の修理なので、工賃は割引させてもらうけれど、部品代は支払っていただきたい、と言われた。4万円の予定が、8万円になりそう。それよりも問題は、23日の夜からのドライブに間に合うのかどうか。ディーラーにもドライブのことは伝えてあるので、なんとか努力はする、と言ってくれた。まぁ、ダメなら仕方ない。修理に出さずにドライブに行って、さらに大きなトラブルに見舞われても困る。神様が、今回は車で行くな、と言っているのかもしれない。

あと、何度か書いたように、ポロから他の車に乗り換えを考えているので、そういう車に8万円をかけて修理するのも、なんだか悔しいなと思った。ドライブは延期して、ポロの修理をやらず、次の車をさっさと買って、慣らし運転でドライブに行くのがベストかもしれない。が、希望に合う車がなかなか見つからない。

週間天気予報を見ると、23日も24日も、広島は傘マークだ。こりゃ、新幹線がほぼ確定か?。あ、23日は雨でも良いんだった。

車で行く場合、愛知県内のS.Aで土産を買おうとしても、出発が夜なので、営業が終わっている可能性が高い。高速に乗ってすぐにS.Aに入るのは、なんか嫌だ。なので、明日18日に、名古屋駅のグランドキヨスクに、土産を買いに行こうと思っているのだが、新幹線で行くのなら、駅に行くのだから、前もって買っておく必要がない。まぁ、車で行く可能性がわずかでも残っているから、明日行ってこようかな。

今日はカングーからポロに乗り換える予定で、実家で夕飯を食べると伝えてあったが、乗り換えは無し。ただ、せっかくなので、夕飯だけ食べに行った。アパートに戻る前に、スーパーで買い物をした。「うさまる」とコラボした「じゃがりこ」が棚から消えつつある。探したら、1個だけ残っていたので、連れて帰った。ついでに、割引シールで商品名と中身がよく見えない和菓子も。


読書の話。重松清は、弟が何冊か持っていたので読んだが、子供のイジメの話が多くてイヤな気分になって、あまり読んでこなかった。最近では、「たんぽぽ団地」がスターハウスのイラストの表紙に釣られて読んだら、まぁまぁよかったけれど。チャプターズの3月の課題本が届いて開封したら、重松清だった。あちゃー、と思って読み始めたら、結構よかった。まだ届いていない利用者のために、来月の初旬くらいまで、タイトルは伏せておく。


洋楽動画。

#114
Lush 「500」

フィアット・500(チンクェチェント)が出てくるMVが好き。赤い髪の毛のボーカル女性は、日系人。カナダにRushというバンドがあって、そっちの方が有名らしい。Lushはイギリスのバンド。メンバーの自殺もあって、あまり成功したとは言えないみたいだけれど、僕は好き。
wikiあった→「LUSH

#115
Lush 「Ladykillers」

これも好き。日本人が歌っている感の強い英語。ギター間違えて笑っている所とか。


次回はダンスミュージック4曲。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(火) ポロちゃん修理入庫、洋楽110~113

2024-03-12 21:29:08 | Weblog
エンジンオイルの漏れているところを特定するため、ディーラーに行ってチェックしてもらう。朝から雨、しかも風が強い。13時少し前にディーラー到着。店舗駐車場の中央部分、庇のある区画が満車で、店内まで傘を差さなくてはならず、少し濡れた。先週と同じで、車の鍵を渡したら、2階のラウンジで待機する。その前に、1階のショールームの最新のゴルフを覗いてみた。


ゴルフは大きな高級車になってしまって、興味はない。ポロのサイズで充分。現行だとポロでもデカい。価格も、このゴルフは450万円くらい。せめて350でしょ。それでも買わないけど。それくらいの価値はあるのだろうけれど、僕には必要ない。メーターパネルが一面ディスプレイで、面白くない。シフトレバーも随分と小さな突起になったな。パーキングブレーキなんて、今の車には必要ないみたいだし。つまらん。


今日は簡単なチェックだけと思っていたから、普段は外で飲まないコーヒーモカ、というのを飲んでみた。1時間程度と言われたが、30分程度で呼ばれた。嫌な予感がする…。オイル漏れの箇所が特定でき、図を示してココです、と説明してくれた。

図の14番だそうだ。再利用できない18番のガスケットも交換する必要がある。まぁ、その程度で済んだのなら、軽症な方だ。やれやれ。しかし請求金額が、え…、結構するんだね…。

もうそろそろポロちゃんを手放すつもりなんだけど、オイルが漏れた状態でロングドライブをするのも心配なので、直してもらう。来週に日帰り修理できないか聞いたら、ちょっと難しい、と。仕事の都合で、来週のうち1日だけしか来られないので、今日ここで預けて、時間のある時に修理してもらって、なんとか来週までに終わるようにする、と言ってくれた。物凄く難しそうな表情をされた。無理を言って申し訳ない。

車で帰るつもりだったが、幸い大きな荷物は持って来ていない。近くのバス停まで、傘を差して歩く。すぐに膝から下がびしょ濡れになった。バスは行ったばかりで、30分待ち。寒い、しかもさっきコーヒーを飲んだので、トイレが僕を呼んでいる。ディーラーの隣の、電器屋に行く。

ちょうどPCのプリンタを買い替えようと思っていたので、価格調査もできた。15500円、アマゾンと同じ。トイレを借りて、バス停まで歩いて戻り、バスと名鉄電車で実家に向かった。

埃まみれのカングーを引っ張り出して、雨で埃を洗い流す。1週間よろしく頼むぜ。

コンビニでおやつと夕飯を買って帰宅。

期限間近の菓子パンがおやつ。あと、実家で親から貰って来た、伊豆旅行の土産の海老煎餅。左はサンドラッグの花粉症の薬、ペアコール。これが僕には合う。よく効くし、眠くならない。

夕方、竹原と尾道のビジネスホテルを予約した。2日前までなら、無料でキャンセルできる。天気予報次第では、4月以降に延期する。

先日買った100均の裁縫セットを使って、スナップボタンを付けてみた。ネットの解説を2~3つ参考にしたが、わかりにくい。玉止め、玉結びのやり方も、おさらいした。裁縫セットに入っていた糸がめっちゃ細いのだけど、これで良いのか?。すぐに切れそう。黒い生地に黒い糸でわからないと思うけれど、まぁ見事に、雑に汚く仕上がった。

中学生の時以来の裁縫。相変わらず、玉止めは3ミリくらい浮く(笑)。これで、3ヶ月くらいは持つかな(笑)。また取れたら、今度は少し太い糸を買って来よう。


洋楽動画。

#110
Adam Clayton & Larry Mullen「Theme From Mission: Impossible」

1996年、流行ったよね~、ミッションインポッシブル。音楽番組で放送された動画も、これと全く同じ映画のバージョンだった。いいなぁ、見入ってしまった。まだ映画を見ていないから、見たくなった。ディスプレイがまだブラウン管の時代。

#111
Amy Grant「The Things We Do For Love」

オリジナルは10cc。僕はこちらのカバー版を先に知った。エイミー・グラント。当時は結構ヘビロテしていたくらい、気に入っていた。映画「Mr.Wrong」のサントラ。ミセスダウトなら聞いたことがあるけれども…。おやおや、邦題はミスター・クレイジーなのか。番組で放送されたのは、所々に映画のシーンが挟まれていた。

#112
Eric Clapton「Change The World」

番組で放送された映画バージョンの動画を見付けた。映画特集の放送回だった。これは有名。映画は1996年公開の「フェノミナン」。

お、日本語歌詞付き動画発見。

例によって、こちらの映画も、まだ見ていない。

#113
Liz Phair「Rocket Boy」

リズ・フェアはアメリカのシンガーソングライター。これも映画のサントラなんだけど、原題「Stealing Beauty」。検索したら、邦題は「魅せられて」。あ、聞いたことあるぞ。またまた、リヴ・タイラー。この頃売れていたんだね。お、お父さん、エアロスミスなのか!。今知った。エンパイアレコード、すべてをあなたに、アルマゲドン。あの頃か…。遠い目。


次回はチンクェチェント!。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(月) YU-NOクリア、痒み、洋楽104~109、他色々

2024-03-12 02:33:14 | Weblog
まずは写真16枚を時系列に則して…。


これはウチのレンジの上に載せてあるインスタントの味噌汁と、ティーバッグのお茶。ともに、期限が切れている。味噌汁はあと2回分くらいだが、お茶の方は未開封。3~4日に1杯しか飲まないので、使い切るのは5月頃だろうか。計画的に買わないと、こうなる。まぁ、死にゃあせんだろ。


餡子は好きではないくせに、桜餅は好き。餅の部分がね。団子も美味しかった。


ダイソーで買ってきた裁縫セット。制服のシャツの襟の部分が、スナップダウンと呼ぶらしいが、スナップボタンが付いている。それが取れた。今までボタンが取れたときには、母に頼んで付けてもらっていたが、母も高齢になったので、自分でやってみようと思って、買ってきた。裁縫は中学生の時に授業でやったのが最後か。波縫いしか覚えていない。玉止めとか玉結びとか、できそうにない。まぁ、今の時代、ネットで調べれば何とかなるだろう。そのうち、やってみる。


桃花台線(ピーチライナー)の撤去作業、なかなか進まず。今月中には無くなるのだろうか。


期限間近で廃棄されそうなところを救ってあげた地球に優しい僕。ゼリーのような、変わった食感だった。いつものおにぎり2個と、おやつと、ビッラックスと、文庫本。


「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」完全クリアした。PS-VITAのL1ボタンを押せば既読文章をスキップできると思って多用していたが、実は強制スキップで、未読文まで飛ばしていたようだ。セレクトボタンを押すことで、既読文章のみスキップできて、未読文章を読めたのに、気付くのがほぼ終わる頃だった。まぁ、だいたいのストーリーがわかったので、ヨシとする。あと、PS-VITAのソフトが1本、PCのソフトが2本、未攻略。今年中には終わらせたい(笑)。


実家の玄関前の花。

先日、実家の離れの、僕が使っていたベッドの引き出しに、スウェットの上下が入っているのを見付けた。冬用のパジャマがわりに、これを着よう、と持ち帰った。洗濯してから2~3日使用していたが、身体中に痒みが出た。僕は乾燥で痒くなるので、特に化学繊維は合わないのだが、そういう痒さではなく、夜中に目が覚めるくらい、そして両脚にも痒みが出たので、これはスウェットが原因と思われる。ダニ、ノミ、シラミ、のいずれかだろう。首のあたり2か所を刺されたようで、小さな跡がある。スウェットは念のためもう1回洗濯してから廃棄。ダニ避けスプレーをベッドが湿っぽくなるくらいに、敷布団と掛布団両方に噴射。ダニ避けシートを布団の下に設置。刺された首にはウナコーワクールを塗布。そしてさっき、アースレッド・アルファ・プロ(金色の強力なやつ)を焚いた。いつもと同じく、実家から帰宅して玄関を入ったら喉をやられて危うく駆除されそうになった(笑)。

さっき実家に行って夕飯を頂いた後で、離れの引き出しの衣類をいくつか処分するべくゴミ袋に入れた。もう10年以上着ていない。そんな中から、このTシャツを見付けた。

銀河鉄道999。いつ買ったか記憶には無いが、UTのタグが付いているから、ユニクロで買ったのだな。これは捨てたくないなぁ、着ないけれど。てことで、アパートに持ち帰って、さっき洗濯して写真を撮った。着るかどうかはわからない。もう1度洗濯するかも。天日干ししたらいいのかな?。

鳥山明さんと、TARAKOさんが亡くなって、ショックを受けた。特に、鳥山明さん、同じ愛知県、しかもすぐ近くにお住まいで、何度か見に行ったなぁ。騒いだりせず、迷惑をかけないよう、配慮して。Dr.スランプは漫画を、ドラゴンボールはテレビアニメを、よく見ていた。Zになって、戦闘ばかりになってからは飽きてきたけれど、初期はスケベな冒険活劇で、楽しかった。クリリンに鼻が無かったり、プーアルが人さらいだったり、クシャミして変身するランチさんがいたり、牛魔王とチチがいたり、カリン塔に登ったり、アラレちゃんも出てきたな。



思っていたほど高齢ではなく、怪我をされなければまだまだ長生きできたであろうに、残念でならない。

TARAKOさんと言ったら、まる子なんだろうけれど、僕はそれほど見なかったな。ラピュタのマッジと、タルるート君。あと、NHKのテレビ番組「ニッポンぶらり鉄道旅」。

合掌。


3月10日と11日は夜勤だった。夜も冷えて、明け方は10日が1度、11日の朝は氷点下。ただ、10日の朝の方が、湿度が高かったのか、車のフロントガラスが凍った。11日は、寒かったけれど、凍らなかった。凍ると、仕事が少し、忙しくなる。


3月11日は、東日本大震災があった日。検索することで寄付ができるそうなので、証拠のスクショ。「地震、雷、火事、オヤジ」。地震が一番怖い。いつどこで発生するか予知できず、防ぐこともできない。地震大国の日本に住む限りは、地震と共に生きていかなくてはならない、と思っている。とりあえず、飲料水と、トイレを流すための水は、床下収納に準備してあるが、充分とは言えないし、想定通りに使えるとは限らない。備えあればなんとやら、だけど、いやいや、自然相手に「絶対」はない。

もうこんな時間なので、動画貼り付けて、寝る。

洋楽動画。

#104
The Beach Boys「Kokomo」

これ、大好き。映画は未視聴。楽しそうに演奏するおじさまたち。こういう風に歳を取りたい。

#105
Kula Shaker「Grateful When You're Dead」

激しい音楽は好きではないけれど、これは割とメロディーもあって良い。

#106
Green Day「Walking Contradiction」

これはMVが好き。面白い。最後は想像がつくし、驚きは無いけれども。1996年。

#107
U2「Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me」

シールのキス・フロム・ア・ローズと同じ、バットマン・フォーエバーのサントラ。映画、まだ見てない…。

#108
Van Halen「Humans Being」

番組で放送されたのは、こちらの映画のシーンが入っているバージョン。音楽的にはそれほど好きではない。メロディー重視の僕だから。まぁ、ツイスターという映画があったなと。1996年。

#109
Gin Blossoms「Til I Hear It From You」

映画音楽特集の放送回。これは、1995年の映画「エンパイアレコード」のサントラ。確か、僕が番組で見たMVは映画のシーンが入っていた気がするけれどなぁ。リヴ・タイラー、人気だったね。

あ、一応、見つけた。

画質悪し。

次回4曲、映画音楽。

うわ、2時半だ。おやすみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(水) ポロ点検、洋楽101~103

2024-03-06 22:00:41 | Weblog
14時からディーラーでポロちゃんの点検。長距離ドライブの前に、プロの目で見てもらいたい所と、前に見てもらって指摘されたオイル漏れなどの点検。12ヶ月点検と日常点検の内容でやってくれた。

予約時刻より20分程度早く着いてしまったが、駐車場に客の車はゼロ、店内にも客はゼロだった。暇か(笑)。

1時間半くらいとのことで、ラウンジでゆっくり寛ぐことにする。

無料ドリンクは、ぶどうジュースを1杯だけ飲んだ。元を取ろうとか、せこい人ではないもん。

さて、無料のwi-fiが使えるとは言え、ずっとスマホをいじっていても退屈なのだが、かと言って元18禁のYU-NOをやるのも恥ずかしいし、中断している読書をして過ごそうと思って、文庫本を1冊持って来た。前に読んだ内容を忘れているので、また最初から読み直し。

読んでいる最中に、店内の有線放送だろうか、BGMが気になって、スマホのアプリ「サウンドハウンド」で調べる。いくつか気になったが、最初の1曲だけ動画サイトで再検索した。他は、いいや。

普段聞かないジャンルかもしれないが、これ、なかなか良い。ただ僕は、他の曲も聞いてみよう、とはならない。動画サイトにも、これもオススメ、と表示されるけれど、滅多にクリックしない。

ん?、2021年に動画が公開されてから17回しか視聴されていないって、逆にすごいな。

動画ファイルからMP3を抽出してスマホに転送。よい子は真似しないでね。

で、ポロの点検の結果だが、あまり芳しくない。気になっていたエアコン作動時の異音だが、問題ないとのこと。コンプレッサーなのか、ジーという音がやや大きく感じたが、プロが大丈夫と言ってくれれば、安心できる。ブレーキパッドの残りは前8ミリ、後ろ5ミリ。問題は、エンジンオイル漏れ。前に指摘されてから1000km走っていない割には、結構漏れている、と。どこから漏れているかわからないくらい、と言われた。てことで、来週の再検査が決まった。上部のタペットだけだったらまだラッキーな方、だとか。

今日の点検費用、27000円。結構取られた…。


洋楽動画。

#101
Bryan Adams「Summer Of '69」

ブライアンアダムス、かっこいいね。弟がこの曲好きだったな。今は知らんけど。1985年6月リリース。

#102
Bryan Adams「Heaven」

このバラードも好き。前に見たときには、テレビがたくさん積まれているMVも動画サイトにあったけれど、今探したらなくなっていた。1985年4月リリース。

#103
Pineforest Crunch「Cup Noodle Song」

1996年リリース。一応MVにカップヌードルは出てくるが、ストーリーはよくわからない。スウェーデンのアーチスト。北欧の美女は好き。そりゃ、そう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(火) かっこいい団地、腕時計、YU-NO、洋楽98~100

2024-03-06 00:10:48 | Weblog
先日、仕事で名古屋市内をグーグルナビに従って走っていたら、要塞みたいなカッコいい団地を見付けて「うわ、すげー」と声を上げた。県営辻町住宅、だそうだ。スキップフロアってやつだ。存在感が凄い。見学をしたい、撮影をしたい、でも住人からすると嫌がられるだろうから、ストリートビューを貼り付けておく。







仕事であちこち走っていてスターハウスを見付けたりするし、色々な所に行けるので、そこは楽しい。

しかし今日5日は、夜勤明けの9時からビデオ会議、10時に終了、買い物をして帰宅、朝食が正午になった。食べてすぐ爆睡。

アナログ時計で日付を表示するタイプをいくつか持っていると、31日ない月に手動で表示を進めなくてはならない。22時頃から深夜3時頃の間は動かさない方がいい。で、3日になってようやく、持っている時計の中で普段よく使うものを、修正した。

左の写真の右端は、ソーラー電波時計なので、電池交換も要らないし、日付も時刻も調整の必要がない。月末に自動で日付が3日も進むところを、まだ見たことがない。想像するとなんだか不気味だ。左の写真の左から2本目は、たびたび紹介するフォッシル。日曜日はドミンゴ。曜日は動かさなくて良くて、日付だけ調整の必要がある。どの時計も、竜頭を1段引くと日付、2段引くと時刻を調整できる。フォッシルは、1段引いて左右どちらかに回すと日付が動き、反対に回すと曜日が動く。しかも曜日は、英語とスペイン語が交互に並んでいる。

右の写真の青いベルトのがお気に入りの自動巻き。安物なので分厚い。常に動かすわけではないのでゼンマイを巻くが、スムーズにゼンマイが伸びないようで、最近は時々止まることがある。シルバーのメッシュのベルトは手巻き。こちらはまだ薄くて良い。黒いのはバイナリウォッチ。時刻はPM12時3分。白いのがカシオ・ポップトーン・レディス。デジタルはあまり使ってないな…。


読書を中断して進めているYU-NO。やっと裏面みたいな異世界編が終了。あとはフラグというか、画像の回収なのかな。攻略サイトに従って進めているが、長い。毎日やっているわけでもなく、1日あたり2時間程度なので、来週一杯はかかるかも。ゲームというよりは、まるで読書。むかし、ビジュアルノベル、と呼ばれていたな。

洋楽動画。

#98
Me & My「Baby Boy」

当時は流行ったんだよね。ダンスマニアの頃かな。Me & Myの他の2曲を、後日アップする。

#99
Baha Men「Beach Baby」

僕が最初に知ったのはこれだった。カバーであることは後で知った。夏っぽくて良い。MVはちゃんとメンバーが出ていたな。ついでにオリジナルも載せておこう。美しいビーチベイビーたちの画像が使われている動画を、前に見つけたので。

あらま、YouTubeでのみ視聴できる、と。オリジナルも、いいね。夏には夏の良さがある。ファーストクラスのオリジナルが1974年、バハメンのカバーが1996年。

#100
Vanessa Paradis「Be My Baby」

ヴァネッサ・パラディ。レニー・クラヴィッツのプロデュース。サンデーマンデーの方が好きかな。たまたま「baby」の付く曲が並んだ。


月末の「ほぼ4連休」が取れた。あとは天気と、車の調子。ポロは明日点検してもらう。カングーやアルシで行くことはない。しっかり予習しておかなくちゃ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(金) 食べたもの飲んだもの、洋楽95~97

2024-03-02 03:54:23 | Weblog
3月2日、時刻は午前3時10分。1時頃には布団に入ったのに、音楽を聞いていたせいか、全く眠れず、寝るのを諦めてブログを書くことにした。明日は休み、明後日は夜勤。問題なし。たぶん。



昨日の記事の写真に写っているエクレア。2月28日の深夜1時(実質29日)に食べた。よく見たら、賞味期限ではなくて消費期限だった。4時間過ぎたが、お腹を壊したのはエクレアのせいではなく、湯冷めしたせいだと思う。シャワー浴びた後、裸足で薄着だったから。秋限定の缶チューハイは、自分のブログを遡ったら、昨年8月24日に買ったようだ。こちらは期限セーフ。


部屋のカレンダーを3月に。この桜と富士山の写真が気に入ったので、このカレンダーを買ったのだ。お守りは、九州を旅行してきた親から貰った縁結びのお守り。期待に応えなくては…。


3月1日のランチはおにぎり2個。夕飯は、スーパーに殆ど弁当類が残っていなくて、半額の合鴨ロースカツだけ買って、コンビニでカレーとサラダと焼きそばパンを買った。育ち盛りなのでペロリと行っちゃう予定だったが、焼きそばパンは残した。明日の朝に食べる。午前3時が期限だが、ちょっとくらいだいじょぶ。

さっき布団に入る前にはストリートビューで広島市内をバーチャル散歩していた。名古屋よりも都会に見えた。

千葉で地震が相次いでいる。名古屋は、来るぞ来るぞと言われていて、なかなか来ない。そう書くと来るのかな。

PCのプリンタを買い替えたくなった。ブラザーのDCP-595CNを使っているが、いつのモデルだろ…。調べてみた。2007年に発売、僕は2010年に買ったようだ。最近は年賀状くらいしか印刷しないけれども、時々ドライブの時にマップを印刷したりする。その度にヘッドのクリーニングが必要になる。まぁそれは仕方ないか。音も静かで、印刷が速くて、そこそこ奇麗で、満足はしているのだけどね。てことで、次もブラザーにしたい。J528Nかな。15000円弱で買えたら。今のプリンタを引き取ってもらえたら。

前に使っていたデスクトップPCも、実家に3台、アパートに2台、捨てられずに置いてある。中のデータをちゃんと消してもらえる業者に、処分してもらいたい。タブレットPCも4台あるな…。ゴミだらけだ。

まぁ、実家の物置には、PC9801が3台くらいと、一体型のマッキントッシュとか、父の古いPCが置いてあったりする。捨てられないのは父譲り。


洋楽動画。

#95
Phil Collins「Take Me Home」

洋楽番組で、日本ロケ特集を組んでいた。これは、日本ロケというより、世界ロケ。どうでもいいけど、最初の方のシーンで、ロータリーでは内側の車が優先、というルールが良くわかる。日本の環状交差点とはちょっと違う。そういえば、なかなか普及しないけれどね。そりゃそうだろうよ。日本人は車から降りると謙虚だけど、車に乗ると自分のことしか考えなくなって図々しくなるからな。話が逸れた。フィルコリンズ、いい声。バブルの頃の新宿と、富士山も映る。

#96
Shampoo「Delicious」

シャンプー3曲目。当時の日本の様子がわかって良い。曲はそれほどでもない(笑)。

#97
Elastica「Car Song」

僕はこれが好き。なぜか、それはシトロエンだから。豆を食べよう、もいいね。最後急に安っぽくなるのも、良い。


さて、そろそろ4時だ。眠気は無い。どうしたものか。トーストと焼きそばパン食べちゃおっかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする