goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者は動けなくて猫問題に対処できません

飼主入院で2桁の猫を路上に放置、単身高齢者宅に野良猫が押し入る、高齢女性2人住まいに5匹が「押しかけ出産」子猫多数…

茶畑、再燃…させちゃいけない

2018-10-20 14:32:25 | 茶畑


↑ と書いたのが 一昨年だったか その前だったか
30匹? それ以上? いましたが

餌やり元凶夫婦は我関せず@引きこもり、
大音量苦情老婦人はご近所に持て余され、
町内会は「猫問題は扱いません!」と決議し

お気の毒に、心ある住人さん お二人が全部背負わされ、
最初のうちは自費負担、追って どうぶつ基金さまチケットにも助けていただいて ほぼ?繁殖制限は行き渡った…とまで言っていいかどうか?

どうにも捕まらないシャムもどきさんが未済、
いつも産んでも放りっぱなし育てない白黒さん

珍しく子猫5匹連れて来たので、母猫はTNR、

子猫1匹は佐倉市の個人ボラさんが横浜のご夫妻へ良縁を繋いでくださり



.
.
.
残りの4匹

が捕まらず、
数軒離れた農家さんの物置に住み着いた?
のが、2017年の春。

…で (今年どうなったかを次に書きます 😓)