goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者は動けなくて猫問題に対処できません

飼主入院で2桁の猫を路上に放置、単身高齢者宅に野良猫が押し入る、高齢女性2人住まいに5匹が「押しかけ出産」子猫多数…

動ける人がいました! \(^o^)/

2018-07-09 06:47:47 | 釣り場
「釣り場」は うちから南東方向、何の用も無い生活圏外なので

できれば引き取ってもらえまいか…シタゴコロ満杯で そのエリアの猫ボラさんに一報させてもらいました。
と言ってもこの状態で丸投げしても申し訳ないし…

したら数日後、別の方から この件で電話かかってきて、
神奈川県から引っ越してきた元ボラさんだそうです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。

60代後半で ガラケーだそうですが、メールだけはできると
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

先に電話してきた(「またアレお願いしますよ」の)男性は70代@餌抜き約束守れない、
もう一人84才の餌やりさんがいるんだか? 84才氏は70代氏に跡目を譲って引退したんだか??

その2人だけでは意思も手順もおぼつかなくて手のつけようがないですが、
60代・元ボラさんが現場を掌握してるなら安心です、そのエリアのボラさんに案件引き取っていただけることになりました。

ありがとうございます、どうぞよろしくお願いいたします。

「またアレお願いしますよ」

2018-07-09 06:18:30 | 釣り場
釣場の5モフ

の餌やりさんから電話かかってきて
「あれ、また、お願いしますよ、かわいそうなんで、おなか大きいんで」

????
あれ?ってTNRのことだろうたぶん、あの餌場は全頭終わってるはずだったのに、
新規の遺棄猫がいるのかな?

私はカラダこわして「ボランティア」は やめたこと、
有償でお引受けできること、
手術費用も餌やりさんたちでカンパ集めるか、
無料手術をご希望なら その手続きはご案内できること

とにかく音声では伝えかねるから
LINE かメールできる人から連絡してほしいこと

伝えました。


やってもらえないと判ったら
先方なんだかシドロモドロ、
「まぁ、あれですよ、良かったら またこちら方面にも遊びに来てくださいね…」

なんだいそりゃ💦


蕎麦屋の出前じゃあるまいし
デンワ一本で「またアレお願いしますよ」
で、無料でTNR全部やってもらえたら便利だろうけどさ。

そういう便利なボランティアさんは
みんなで育てて守らないと
使いつぶしにしてたら絶滅しちゃうわよ。



やりたい人が自発的にやるから
ボランティアなのよ

やってほしい人の方から発注するもんじゃないのよ
(^_^;)