
おはようござい馬す🐴
風月です。
五目そば
そぼろ
麻婆豆腐
焼きそば
かに玉
炒飯
料理のレパートリーが多くないので、思いつくのは息仔ちゃんも食べる料理ばかりですが、まだまだたくさんある料理『餡かけ⭕️⭕️』
私、悲しい体質なんです。
大好きな『とろみ』料理が
トロトロな状態で食べれません😂

野菜たっぷりの餡かけエビ焼きそば✨
いつも(月一は必ず)行く中華料理屋さんで、
何も言わなくとも出てくる大好物です♪
2分。。
たった2分でこれ、食べれます❓
しかも私、猫舌だしさ😭
三口も食べれば効果絶大でトロミがサラサラに😩
そういう体質の方、結構いるらしいです。
マツコデラックスも言ってたし。
お上品に別皿に盛って、箸もレンゲも2つずつ使えば比較的効果は遅くなりますが、洗い物増やすのも申し訳ないしね。。
『アミラーゼ』という消化酵素の影響らしい。
要するに、人より多く分泌されるのでしょう。
血液はドロドロなのに焼きそばはサラサラ。。
あぁ〜ぁ。。
温泉行きたい。。♨️
口の中トロミでヤケドしてみたい
これ。。川柳でもなんでもなくて。。願望です。
お早う御座います。
とろみは好き!
でも猫下、似ています。
新潟ののっぺ汁もとろみをつけるじゃないですか。
中華丼も 好きです。
マツコ・デラックスさん 「月曜から夜更かし」みてます。
マツコさんの番組はリアルタイムで見てますが、あんこのチミラーゼは🩷ピンとこないンですよ寧…アンチです金❓ヂミにありがとぅございます❓おやすみなさい🌙💤ま汗💦
トロミは憧れ✨
やっぱりレンゲ必須。。ですかねぇ。。
麻婆豆腐がサラサラに変化していることに・・・
なので、それ以来、取る専用のレンゲが必須です、、、
。。同じ体質。。❓ww
私、内弁慶なもので😅
どうも、外へ出た際は申し訳ないってなっちゃうんですよねぇ😭サラサラの餡かけなんてハンバーガーのパティ抜きと同じですからねぇ😂
色々とありがとうございます❗️
レンゲは取り皿に持ってくる専用にして食べるのは箸、、、最期の掻っ込むときだけレンゲの活躍。。
洗い物には目をつぶっていただいて、好きなものを好きな状態で食べさせていただく。。。
ボクは何とか取り皿作戦でしのいでいます。
いつも応援してますよ♬