goo blog サービス終了のお知らせ 

HUQ's Blog

HUQの日記

京都市内一周

2009年04月20日 06時29分14秒 | サイクリング

 さて、荷物は再び宅急便で自宅へ送って…今日は何をしようか。

 予定は何も立ててませんでしたが、二人とも大学時代以来の久々の京都ってこともあって、懐古ポタリングってことに。

 普段着のGパンの下にレーパン履いて、「ちょっくら酒でも買ってくらぁ!」ってな勢いで出発。

 

 東大路の混雑を避けるため、裏道を通って南下しますが…どうしても東山五条を越さないわけにはいきませぬ。


日曜朝の東山五条は大混乱

 二段階右折で、五条通沿いに川端まで避難します。

 鴨川の歩道は、桜の花びら絨毯が出来つつありました。

 今頃はもう、完全に葉桜なんだろうなー

 

 正面橋で鴨川を渡り、裏道で七条へ。

 ボルトの抜け落ちたステムを締め直してもらうために、自転車屋を探します。

 京都の自転車屋といえば「銀輪」しか聞いたことがなかったので行ってみましたが…修理は受け付けてない、とのこと。つか、いつの間にか無期休業ですか。。。

 かわりに、近所の「イワイサイクル」を教えてもらいました。web で電話番号を調べて、ナビに入力…と。つか、コンテンツ皆無のサイトって、どうよw

 

 無事見つけ出し、トイレを借りてンコしてる間に、修理完了。

 H田さんの母校へ向けて、車通りの少ない道を選んで走ります。


道案内は任せた


嵐山電鉄ナツカシー

 途中、H田さんがダイビングインストラクターになるために弟子入りしていた、ダイビング笑店タニダに寄って、師匠へ結婚の報告。早ッwww

 なんでもタニダさん、その道では「スーパー爺ちゃん」として名の知れた方だそうで…確かにお若い!


北野白梅町から西へ入り、裏道を衣笠山へ北上


立命館の裏口へ


絶賛懐古中


在学中は一度も写真なんて撮らなかったくせに…w


もはや謎の記念写真


正門からexit

 観光客で賑わう金閣寺前を抜け、今度は北大路を東へ東へ…

 ついでに、干支が回るほど昔に卒業した母校へ。個人的には、あまり懐かしさは感じてないんですが。


「生きさせろ!」ゼネストをやろう!

 …変わんねぇなぁ、、、ォィ(- -)


入り浸っていたサークルの八畳看板
今年もありました


今年の折田先生

 …っていうか、サイクリング部も噛んでたのかよコレwww

 やっぱ自転車乗りってのは頭が(ry

 

 あとは、古の通学路を通って(むしろこっちのほうが懐かしい)京都駅へ。

 走行距離は29km。30km足らずで一周できちゃうとは…京都ってこんなに小さかったっけー? 棲んでた頃は、丸太町を右京区まで出るだけで大冒険だった気がするんだけどなぁ。。。

 午後3時。551で肉まん10個と焼売10個と蝦焼売15個と餃子15個と肉団子を買い込み、バクバク食べながら新幹線輪行で帰宅。

 行きは9時間、帰りはたったの1時間♪

 新幹線は速いねぇ。。。

 

 そして、帰宅すると何故か、どういうわけか、4kgも体重が増えていたのであった。。。。orz


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまもも)
2009-04-21 21:33:20
楽しそうな感じがビンビンきますねー!
ブログ見てるだけでホノボノしますー
なんだかんだで遅まきながらオメデトー!!
返信する
Unknown (HUQ)
2009-04-21 22:55:05
ありがとうございます~(^^/

ちょっと暑くなってきましたが、今が一番楽しい時期ですねー…イロンナ意味デw
返信する
Unknown (くま)
2009-04-22 05:48:24
ちゃりの旅楽しそうですな~

私は最近アクアリスト!(爆)
水槽増殖中。(笑)
これでますます、旅行は行けない。(汗)
返信する
Unknown (HUQ)
2009-04-22 06:21:08
おひさしですー!

>水槽増殖中。(笑)
猫が寛げない家にww

イキモノ飼うとどーしても仕方ないですよねー
癒しを、いつも近くに置くか、遠くにありて想うものとするか。究極の選択~w
返信する