goo blog サービス終了のお知らせ 

余命6ヶ月からの生還、そして徒然なるままに。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハマショー入り待ち神戸迄行っちゃいました。

2015-11-05 23:35:49 | 日記
今日は仕事が休みなので、テレビを見てマッタリしていました。

ふと、
こんなんしてテレビ見てて良いん?
今日の神戸でハマショー関西離れるやん。
まだ今からやったら入り待ちに間に合う

居ても立ってもいられなくなり、慌てて身仕度して、12時30分前くらいに家を出ました。

13時30分前に神戸国際会館に到着。




間に合った(≧∇≦)
荷物搬入口の道路を挟んで、沢山の方達が整列されていました。

横にいた方2人とお話しながら今か、今かと待っていました。
お一人は神奈川県から、チケットは無いけど入り待ちに来られていました。
でも東京のチャリティーは取れたそうで、ライブに行けるので羨ましい〰。
もう一人の方は、今日の神戸のチケットは取れていて、初めて入り待ちに来たそうです。
羨ましい限りです。
お二人共30年来の浜田省吾ファンでした。
楽しくお話しているうちに、省吾さんが乗った車が到着。
車から降りて来てお辞儀をされて、手を振ってくれたけど、道路を挟んでいたのでお声は聞けなかったです。
でもそれでもカッコイイ省吾さんを見れてウルウル(;_・)
お二人も涙が出て来るわとウルウルされていました。

ツアートラックはバックしか撮れませんでした。



お二人と別れ、昨日ご一緒した方の所へ。
多分前列辺りにと思い行くと、やっぱりおられました👍

来たの?
間に合った?って心配してくれました。
11時頃に到着されたそうで、既に何人かが並ばれていたらしいです。
出待ちもされるので連絡先を交換して、お別れしました。

グッズも又見ようかなと思ったのですが、15時からだったので諦めました。

少しだけ三宮ブラして、阪急で梅田に出ました。
梅田の方が勝手が分かるから買い物しやすいしね。

先ずは、
高槻から梅田に進出したパン店Route271へ。
先日、テレビで紹介されていました。
美味しいと評判のお店だそうです。
到着したのが16時30分過ぎてたので案の定、閉まっていました。
売り切れ次第、閉店になります。
3日もフェスに行く前に寄ったのですが、祝日だったのでスンゴイ行列で諦めました。

阪急百貨店へ。
一心堂のフルーツ大福



仙太郎のおはぎ



笑味のイカ焼き



お決まりコースの駅マルシェのがんこ寿司でお寿司を食べてから駅のホームに上がると
何と又かいな
神戸、甲南山手駅で人身事故で電車が遅れていました。
JRってホンマこういうの多いんだよな。




通勤ラッシュ並の満員電車で帰宅。

もうへとへと(>_<)











最新の画像もっと見る