またもやブログを滞納してしまいました。滞納癖がついているのかもしれません。気をつけます。
•キヨの旅@真駒内
真駒内駐屯地に行ってきました。ちょうど自衛隊の北部方面隊が70周年記念のパレードをやっていたので観てきました。



上から74式、10式、90式になります。90式には体験搭乗できました。思ったより戦車はデカかったです。あと振動が凄くてずっと乗っていたら身体を悪くしそうだなーなんて感じました。
↓戦車搭乗体験の後写真を撮ってもらいました。士魂と描いてあるのは、この戦車が第11旅団隷下の部隊であることを示しています。(十一を「士」と読ませているのだとか)



ヘリコプターも飛んできてました。上からAH-1コブラにUH-1イロコイになります。UH-1を見てワルキューレの騎行が聞こえてくる人は映画の見過ぎです。
•今期のアニメ
今期のアニメは中々に面白いものが多いです。
まず、「チェンソーマン」。ティザーPVからヤバいなぁと思っていましたが、アニメ本編も凄かったです。漫画は一通り見ましたがよく理解できなかったのでアニメで今一度理解したいです。推しはレゼと姫野です対戦よろしくお願いします。
今期はガンダムも熱いです!「機動戦士ガンダム水星の魔女」はガンダム作品には珍しく女の子が主人公で内容も面白いです。ただプロローグが旧エヴァの「戦略自衛隊によるNERV本部侵攻シーン」並に残酷で、また重い話か…と思っていたら1話からは一転して「学園成り上がり逆転ハーレム」みたいな話になっていました。今後どのような展開になるのか分かりませんがこちらも非常に楽しみです。

最後に若月さんが描いた絵を貼って終わりにします。