goo blog サービス終了のお知らせ 

北大柔道部ログ

サッカーのインタビュー風に今年度を振り返る

mixiで思ったよか評判がよかったのでupしてみました。



―まずはJ1(二年生)昇格(進級)おめでとうございます!

「ありがとうございます!」


―今シーズン(今年度)を振り返ってみていかがですか?

「そうですね、1stステージ(1学期)は取りこぼし(不可)が目立ったので2ndステージ(2学期)は頑張らなきゃいけないっていうプレッシャーはあったのですがサポーター(友人)の皆様のお陰でなんとか2ndステージは全勝(フル単)で乗り切ることができました。」


―非常に厳しい戦いだったと思いますが…

「はい、正直しんどかったです。ドーピング(カンニング)してしまおうかと思ったこともありましたね。でも2ndステージはまず下位チーム(仏の授業)相手の取りこぼしがなく、鬼門の鹿島(スペイン語)相手にも勝利を収めることができましたので良かったです」


―鹿島は1stステージで破れた(単位を落とした)因縁の相手ですからね

「そうですね、鹿島戦は苦戦が予想されたので入念に対策を練りました。とにかく運動量(勉強量)だけは絶対に負けないようにしようと走り込み(スペイン語の勉強)は徹底してやりました」


―それが昇格につながったんですね

「はい、今シーズンはフロント(親)から若手の育成(弟の受験)があるので昇格は必須命題だと言われていたのでホッとしています」

―選手個人としての目標は達成出来ましたか?

「シーズン前から『9個のスーパーゴール(秀)より10個の平凡なゴール(可)』という目標を掲げていたのですが、2ndステージに限れば目標は達成出来たのでまずまずといったところでしょうかね。スーパーゴールはありませんでしたけど(笑)」


―来シーズンに向けての抱負をお願いします

「今シーズンはファウル(遅刻)やイエローカード(欠席)がちょっと多かったと思うので、来期は数を減らしていきたいです」


―ありがとうございました。本当に昇格おめでとうございます

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事