ただ今全日本学生柔道連盟さん主催のフランス遠征に行っております。今年は北大から1人出してくれということでして、僕が行くことになりました。
備忘録も含めてフランスでの様子について毎日書いていこうと思います。
まずは1日目!(日本時間での2/4)
この日は全国から参加する学生12人と監督陣が羽田空港に集まりました。
僕は期末試験を終えてすぐに行きました。
羽田空港にあるエクセルホテル東急の会議室に19時集合とのことで、行ってみたら七帝界の取り役の強化版みたいなフィジカルした人間が何人かいました。うわーって思いつつ、存在感を隠すように会議室に入りました。
この日はこれだけで終わりました。会議終了後、同じ部屋員でご飯食べに行きました。
2日目(日本時間での2/5)
この日は移動日です。10:55羽田発の便に乗ってパリのシャルル・ド・ゴール空港へ行きました。飛行時間はおよそ12時間。
初のロングフライトで大丈夫かな?って心配してましたがフライト終わってみたら案外短かったなって思いました。
グランドスラムパリに参加する女子選手団とも同じ飛行機でした。グランドスラムに参加するような人ならファーストクラスになるのかなーって思ってましたが意外にも僕たちと同じエコノミークラスに普通に乗ってました。驚きです。僕の隣の席の人は選手の付き人をやっている人のようで、気さくに話しかけてくださいました。
機内食は二回でて、こんな感じでした。

チキンカレーのセットです。ハーゲンダッツがついてきました。

こちらはパリに着く2時間前ほどに出た食事。チキンライスです。
パリに行く途中、ロシア上空から写真を撮りましたが、山脈がとても急になってて日本との違いを感じました。

パリに着いたのは現地時間で15時ごろです。そのあとホテルに行き、夕食をみんなで食べに行きました。飛行機でなかなか寝れず、眠たかったけどフレンドリーな人たちばかりで楽しく過ごせました。

パリのピザは大きく、美味しかったです。やっぱり本場は違います。

こんなオシャレなお店がたくさんありました。
1日目と2日目はこんな感じでした。3日目からは練習もするので怪我しないように頑張っていきたいと思います。