goo blog サービス終了のお知らせ 

北大柔道部ログ

初詣

こんにちはタケヒラです
だれもブログを書かずに一週間がすぎてしまいましたので
書こうと思います

先々週僕は帰省していましたのでその時に行った初詣について
書きたいとも思います

帰省して、初詣というと神社ですね
僕の地元は兵庫県の端っこのほうなのですが
忠臣蔵で有名な赤穂の隣の市です

赤穂には大石神社があります
あの大石内蔵助がまつられているのかな?
詳しいことはわかりませんが、とりあえず大石神社です(笑)

まず入り口には・・・


大石内蔵助の像が立っています
立派ですね
歴史や忠臣蔵が好きな人にとってはいいと思います

つぎには・・・

これは記念撮影のためにあるのかな
って感じでした


写真は2枚しか撮らなかったので以上です

またおみくじもひきました
なんと久々の大吉でした!
しかもそのおみくじには
赤穂の四十七士の誰かの名前が入っています
なんとそれが
大石内蔵助の息子の大石主税でした

今年はいい年になりそうです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

おお!いしくらのすけ
おれは末吉。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事