23日(水)は勤労感謝の日で祭日でしたね.みなさんはちゃんとお金を援助してくれている親に感謝しましたか?
ところで,我々柔道部は午前練でした.久しぶりの午前練で,すがすがしい汗を流し,さあ昼から何しようと考えていました.
以前から小坂さんに「銀杏がイチョウ並木のところにたくさん落ちてるから拾いに行こうよ」と誘いを受けていたので,行くことにしました.中岡と森本も緊急招集して,いざ!!
多くの部員に「お前らバカだろww」とバカにされつつも,あきらめずにちゃんと行くのが僕たちのいいところですね(笑)
銀杏はめちゃくちゃたくさん落ちてました.僕は軍手で拾ったのですが,手がもう臭いのなんの!ウ○コに似たような悪臭が指にしみついてしまいました.恵迪寮に帰ってからも,みんなに臭い臭いと言われ,大変でした.
ほかの人は割り箸です.

歩行者の人たちは,僕たちを物珍しそうに見たり,写真を撮っていました.十三条門の警備員のおじさんの話によれば,今年銀杏を拾ってたのは,ほかに中国人が何人かいたぐらいらしいです.なんでみんな拾わないんだろう!?
食材になるのはもちろんですが,何より結構楽しかったです.

めっちゃたくさん拾いました.
集めた銀杏は,ふやかして種だけを取り出して食べます.なんでも,紙袋に入れてレンジでチンすれば簡単なんだとか.
ていうか,食べ過ぎたらお腹壊すんだって.
ま,なんとかなるよね(笑)
早く食べたいですね.食べたい人は,遠慮せずに言ってください.いーーーっぱいありますので.