goo blog サービス終了のお知らせ 

HUION製品を楽に使えるには全力を尽くします。

液タブ&ペンタブの操作方法や新製品に関する情報、更にイベント情報を発信しております!

ドライバーをインストール方法について

2018-11-08 09:26:42 | 使い方


皆様、いつもお世話になっております。HUION公式です。(*´∀`*)
液晶タブレットやペンタブレットを使用するにはドライバーをインストールする必要があります。
これからHUION Kamvas Pro13を例としてドライバーのインストール方法について説明します。

1.ホームページhttps://jp.huion.com/pen_tablets/から適切なドライバーを探す



2.ご自分のシステム(OS)に合わせて、一番左のバージョンをインストールしてください。

3.インストール完了後、ペンの形の青いアイコンがデスクトップに表示されます。そのアイコンをクリックして、ドライバーパネルを開きます。



4.ドライバーパネルの左下に「デバイスが接続されました」「接続済み」と表示されていれば、液タブはパソコンに正常に認識されています。

また、ショットカットキー、ペンや作業領域などは、ご自分の使用習慣に合わせてお好みで設定してください。設定が終わりましたら、「適用」と「確認」のボタンを押すのを忘れないでください。

もし「デバイスが接続されません」あるいは「未接続」と表示されている場合は、パソコンに認識されていないということになります。お手数ですが、以下の対処方法を試してください。

a.USBケーブルの抜き差しを試す。
b.他のUSBポートで試す。パソコンのメインボードの後ろにあるUSBポートを挿す。
c.利用可能であれば、別のパソコンで試す。
d.それでも駄目な場合は、カスタマーセンターjapan.cs@huiontablet.com までご連絡ください。

連絡の際は以下の情報をお伝えいただきますようお願い致します。
●不具合につきまして:
●型番(モデル、例えばKamvas Pro13、GT-191):
●注文番号:
(※通常、アマゾンでご購入された方にはアマゾンから「Amazon.co.jp ご注文の確認」 というメールが送られてきます。
注文番号はAmazonによって生成された注文の識別番号でございます。
注文履歴で見えるので、ご確認の程お願い致します。)
●シリアルナンバー:
(※シリアルナンバーは本体の裏面に記載されています。SN:○○○○。)
●ドライバーーバージョン(ドライバーパネルに表示されています):

※注意事項
他社のドライバーと競合の可能性がありますので、
他社製タブレットを使用したことがある方は他社のドライバーを事前に削除してください。
アンチウイルスソフトも閉じる必要があります。
念のため弊社のドライバーをアンインストールしてパソコンを再起動お願い致します。
最新のドライバーを再インストールしてください。

ツイッター:https://twitter.com/Huion_Japan
Twitterにてセール情報、イベント情報を発信しておりますので是非Followをお願いいたします。
HUION製品での作品をツイートし、#HUIONをつけていただければ幸いです。
お客様のご意見、ご要望を活かし更に満足いただける製品を開発し成長を続けていきます。
今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。