The Road of Tepid Water

とりこの的ゆるゆるぬるま湯日記。

めざせ公務員シリーズ はや国Ⅱ・・・(3)

2005年06月21日 | Weblog
今日は塾で国Ⅱの判定会がありました。
塾に行くのは久しぶりだし、行ったら行ったで
どうだった?って先生に聞かれそうだから怖いんだよなー(爆)

でも、まぁ、逝ってきました。
といっても、その場で結果が出るってワケじゃなく、
記入してもらった答えを元に、判定会で集まったモロモロの事情を統計して
予想されるというものだそうです。
結果は一週間後だとか。

先生が言ってたけど、やっぱ今年の専門、
特に憲法と行政法は難易度が上がったようで。
ひたすら解けなかったもんだから、ちょっと安心
先生個人の予想じゃ
教養で5割、専門で6割くらい取れていれば合格ラインに乗ってるか?
ってな所だそうです・・。

うぉぉぅ、オイラボーダーすれすれじゃん
嗚呼~、やな感じ・・

いや、でも先生言ってました。
試験が連続であるけども、一喜一憂して勉強のペースが乱れることが
一番いけないことだから、気にしないようにと。
ばっちし、その通りでございます・・(^^;)
そして思いっきり、そのパターンにはまり込んでる自分だったり

本命までもう4日しかないゾ???!
引きずってる場合じゃないっっ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿