この3ヶ月は3日に一度の痛み止め内服でまぁまぁだったから、室内でフリーにしたり、カートに乗っけて外に出たりしてたんだけど…。

小麦の前足の跛行が始まってから、ちょうど1年。
ゴールデンウィーク明けあたりから、ちょいちょい前足を上げてひょこひょこする事が多くなってた。
その都度、痛み止めと安静で何とかだましまだしきたけど、昨日からまた3本足歩きが出てきてがっかり🥺。
連日で薬を飲ませて安静にさせてる。

小麦の前足の跛行が始まってから、ちょうど1年。
病院も変わったし、当然、治療内容も変わったし、飲み薬だけじゃなく、注射とかサプリとかいろいろ試したけど、あまり変化はなかったなぁ。
もちろん、一番ひどいときはまともに歩けなかったから、そこからみれば良くなったと言えなくはないけどね。
治しようがないって、わかっちゃいるけど、本当にこれでいいのか悩んじゃうよ。
犬らしく自由に動き回れない、お散歩もできてないもんね。
かと言って自由にして悪化すれば、オシッコするにも身体を支えきれなくなる。
ホントに悩む…。
きっと、これからもこんな感じでいくしかないんだろうなぁ。
小麦も飼い主もせつないねぇ。
うちも良い日悪い日を繰り返しています。
うちはレメディを時々与えてます。
我流は良くないのですけどね。
もし気になるようでしたらメッセージ等いただけたら
コタロウに与えているのを参考にお知らせします。
小麦ちゃんもミントちゃんも良くなりますように
お祈りしてますね。
レメディ…もしかしたら、小麦がちびの頃、アレルギーがひどかったときに病院で紹介された事があったかも。
関節にも効果あるんですね。参考にさせていただきます。気にかけてくれてありがとう。嬉しいです。