TVで各地の桜咲くの情報をみがら…。
庭にはまだ雪がたっぷり。

スノードロップが咲き始めてる

今朝の気温は氷点下6℃。


フードカッターなんだ。
窓の外を眺める

庭にはまだ雪がたっぷり。
でも、よく見ると、ほら

スノードロップが咲き始めてる

今朝の気温は氷点下6℃。
それでも負けずに頑張ってくれてるよ。
春の足音だね。
小麦は足の調子がいまいち回復せず、迷ったけどガリプラントは継続にした。
下痢はとまっているけど、お腹のキュルキュルは時々あるから、夜だけ止痢剤。
ミントは落着いてきているから、止痢剤は中止してる。でも、どっちもまだ安心はできない感じかな。
人間もそうだけど、年齢がいくほどダメージからの回復は遅れるし、身体機能が落ちるのは否めないんだけどね。
ここんとこ小麦のパワーがダウン気味なのが気になってるんだ。なんたって弾丸娘だったからね。でも食欲はばっちりだから経過を見ていくしかないね。

先月の手術で歯を抜いてから、今までのフードだと粒が大きめで食べにくそうかな…で。
ハサミでパキパキ割ってたんだけど、ちょっと面倒だった。
なので、これ買った。

フードカッターなんだ。
なかなか均一に割るのは難しいけど、ハサミで割るよりは楽になる。
母ちゃんも頑張るから、小麦も元気になってね。
わぉ〜そちらはまだ雪があるのですね!
でも今日はニノさん地方も冬のような寒さでした…お散歩してて手袋欲しい…と思いました(´д`|||)
そうですね〜私も若い頃は寝て起きれば復活☆してましたけど(^○^)今はそうは問屋が卸さない〜ですね💧
でも食欲があるのは良い事ですよね☆
ぼちぼち、いきましょう〜(*´ω`*)
そうなんですよ。寒暖差も大きいし人間も🐶も負担は大きいなって思います。
小麦らしさが復活するように気長に見守ります。