goo blog サービス終了のお知らせ 

フジムラ (宝石・時計・メガネ)

ご覧頂きありがとうございます。
フジムラの息子の独り言です。
気軽に寄ってやってください。

快晴

2011年01月31日 | 日記
昨日のニュースで“日本海側は大雪に注意”と言っていたのでどれだけ積もるのかと思ってましたが、朝起きて外を見ると快晴で気持ちのいい朝でした。



スコップ買って雪かきの準備してたんですが、こういう時に限って積もりません。でも助かりました。

また雪

2011年01月25日 | 日記
また雪です。まさか積もるとは思ってませんでした。


スコップ買いそびれて雪かき出来ず・・・

ポッキリ

2011年01月17日 | 日記
雪かきが終わりに近付いた時“バキッ”という音がして折れてしまいました。
近所のお店はスコップは完売だったので諦めました。

今朝起きると新たに雪が積もってました(汗)

大雪警報発令中

2011年01月16日 | 日記
積もってるやろな~と思いながら朝起きると想像以上の雪。
10数年ぶりかな。
お店のシャッターを上げるとアイタウンにも除雪車が入っていて雪てんこ盛りになってました。

駐車場には雪で前に進めなくなった車が・・・

今から雪かきします。

あけましておめでとうございます。

2011年01月02日 | 日記
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。


しかしよく降りましたね。大晦日は国道も真っ白で圧雪された雪が凍って

運転していて冷や冷やしました。

元旦の昼過ぎに京都市内に向けて出発したのですが、京丹波町あたりから

雪が積もりだして一面真っ白になりました。


天気予報では今週はマークがズラリ。寒い日が続くようです。


新年は4日(火)9時30分より営業しております。ご来店お待ちしております

クリスマス

2010年12月25日 | 日記
今年も僕にはサンタクロースはやってきませんでした。

サーフボード・・・できれば波に合わせて2本・・・と念力を送っていたのですが届きませんでした。

息子には来たのに・・・。



朝、息子を保育園に送って行くと『これ作ったんやで』と言って息子が粘土細工を見せてくれました。

他の子供さんは何故かヘビとか動物が多かったのですが、うちの息子は“お父さんのお顔”でした。



子供って最後はやっぱり“お母さん”なので、ちょっと嬉しかったです。

クリスマス全然関係無いですね(汗)

プレゼント

2010年12月10日 | 日記
今朝、数十年来のお客様が小さなダンボール箱を持って来店されました。

ひとつずつ丁寧に箱の中から出されたものとは…

竹細工でした。

ゆらゆら揺れるトンボ。

こちらの鈴虫は枝で作られた脚がとてもリアルです。

カニのハサミも小さい枝を使って作られています。


どれも竹の素材を生かして作られていて、竹のどの部分を生かすかがポイントだそうです。

この作品を見ていると、癒しを感じ、昔正月になると竹ひごで“凧”を作ってグラウンドで

凧揚げをしたのを思い出しました。


結婚式

2010年12月06日 | 日記
波乗りの友人の結婚式が大阪市内でありました。

笑いあり、涙ありで感動的な結婚式でした。末永くお幸せに。



結婚式の後は北新地へ。北新地といえば“高級クラブ”というイメージがありますが、

僕たちが向かったのは“串かつ・だるま”美味しい串かつをいただきお酒が進み、

ふと時計を見ると終電の時間が過ぎてました。チ~ン。

*綾部に電車で帰ろうと思うと大阪駅だと22時の電車に乗らないといけないのです…

またやってしまった。

IKEA

2010年12月02日 | 日記
和歌山の友人の家に行く時に毎回嫁さんが『IKEA行ってみたいな~』と言うので

椅子が壊れたのとちょっとした収納棚を見たかったので行ってきた。

子供を9時過ぎに保育園に送ってから16時までの間に往復しないといけないので

結構ギリギリやなと思いながら出発したら阪神高速で事故渋滞にはまり、到着した

のは12時になっていた。



急いで昼食を済ませて店内を見て回るが、たくさん商品があって全然関係の無い物

を見て“おっ、これいいな!”とか言っているうちに時間が無くなってしまい終了。

かなり広いので1日かけて行かないとゆっくり見て回れません。