土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
エコプローブ協会20周年
エコプローブ協会の定時総会が開催されました。
私は現在4代目の会長を務めさせて頂いております。

協会発足から20周年記念ということで今回は2日間にわたって、1日目は総会、2日目は東亜利根ボーリングの塩山工場で技術講習会という内容の濃いものとなりました。
また、エコプローブ協会優秀技術者(ボーリングマシンオペレーター)も今回は7名が認定され、協会員の技術力向上という目的を果たせたと思います。
今後も土壌汚染調査業界に貢献すべく、協会としての活動にも力を入れてまいります。
引き続き宜しくお願いします。
【所有マシン】
エコプローブEP-26 7台
スーパープローブSP-50 3台
スーパープローブSP-8000 1台
エコプローブEP-10 2台
ジオプローブ66DT 1台
SCSC(エンジン・電動) 2台
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒https://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
防災井戸専用ページへ⇒https://bousai-ido.jp
私は現在4代目の会長を務めさせて頂いております。

協会発足から20周年記念ということで今回は2日間にわたって、1日目は総会、2日目は東亜利根ボーリングの塩山工場で技術講習会という内容の濃いものとなりました。
また、エコプローブ協会優秀技術者(ボーリングマシンオペレーター)も今回は7名が認定され、協会員の技術力向上という目的を果たせたと思います。
今後も土壌汚染調査業界に貢献すべく、協会としての活動にも力を入れてまいります。
引き続き宜しくお願いします。
【所有マシン】
エコプローブEP-26 7台
スーパープローブSP-50 3台
スーパープローブSP-8000 1台
エコプローブEP-10 2台
ジオプローブ66DT 1台
SCSC(エンジン・電動) 2台
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒https://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
防災井戸専用ページへ⇒https://bousai-ido.jp
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 直近の土壌汚... | 土壌汚染調査... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |