goo blog サービス終了のお知らせ 

何人でもダブルス。

D-BOYS、D☆DATE、D2かわいすぎて泣きます。
これでもチェックメンバーは五十嵐隼士。
と、荒井敦史。

((share58))

2012-06-03 00:33:27 | テニミュ

◆テニミュ映画祭@福岡◆

は~い♪
氷帝戦の舞台挨拶行ってきましたよ~\(^o^)/

ルド吹も行きたかったんやけど、疲れ果てて行けなかった。
半分も埋まってなかったらしくてね…
行けば良かったよ(;O;)


しかし、今日は満席というね…w
和田さんの力ですか…ww
私の周りも、友達の周りも

「菊池とわだっくま来るんだよ~!」

「いいな~!わだっくま~!」

って人ばっかりでですねえwwww



ささ♪♪

今日のレポですがっっっ!!!
前回よりは覚えてるかとww


僕たちポーカーフェイス担当なんでとかいうのを言い訳に会場静かwwww

始めは、きゃー!!!!とはなったものの
喋らない菊池和田に会場「(笑)」な状態ですwww

マイク使ってんのに声聞こえないの!!!
声量wwww


まあ、覚えてるゆーても曖昧なので断片的にね♪


菊「みんな(お客さん)にも久々に会ったね」

和「みんな(キャスト)元気だった?」

菊「いせだいは元気だったよ」

和「あの子元気じゃない時ないよね!?ww」

菊「知ってるかもしれないですけど、いせだいは僕といる時静かなんですよ」

和「そうなの?w」

菊「みんなといる時はいじって!いじって!って感じでしょ?」

和「犬みたいだよね」
(犬がへっへっへってやつ真似ww)

菊「そうそう。いじっていじって!って」
(犬の真似ww)



いせだい可愛いwww

あ、やばい。
全然思い出せないwww


話題に困った和田氏
「菊池くんに質問ある人!!!!」

はい(^o^)ノ
上げたの2人wwww

「最近、実家に帰りましたか?」だったか
「熊本で何しましたか?」みたいな質問。


菊「最近?実家に?もう1年くらい帰ってないんですよねww」

菊「氷帝戦の時に両親が見に来てくれたんですよ、関係者席に」

和「お、ご両親が。」

菊「関係者席っていうのは大体、客席の中心なんですけど両親とかいうレベルじゃないんですよw
もう…ぱっと見たら知った顔ばっかり!15人くらい?」

和「あ!○○おじちゃんだ!みたいな?w」

菊「そうw菊池御一行様なのwww
それで、面会とかもできるんですけど部屋に入りきれなくてww」

和「婦人会みたいなやつ?ww」

菊「そうそうw
田舎にはあるよね?w」

和「お茶とかしながら『菊池さんちの子!テニミュ出てるんでしょ~?』とかでしょ!」
(ご婦人喋りwww)

菊「そうなのよ~ww」

和「もしかして、今日も来てる!?」

(客席眺める)

菊「今日は大丈夫ですww」

和「多分、気付いた人もいたんじゃない?w
菊池御一行様だってw」




菊「この間、弟が東京に来てたんですけど」

和「俺、会ったよね?」

菊「あ、そうですそうです。
で、弟が『くまもんが大量発生してるんだけどどうしよう』って相談してきたんだよね」

和「あれでしょ!くまの!
俺、手紙もらうんだけどくまもん多いんだよね!
リラックマかくまもん!www」

菊「くまだからねww」

和「あれ、すごい経済効果あったんだよね?」

菊「らしいよ。
Tシャツもらったんだけど、俺知らなくて『え!知らないの!?』ってww
熊本名物のからしレンコンとか陣太鼓とかのパッケージが全部くまもんなの!」




客席から「方言はー?」

菊「方言?方言ねー…」

和「方言でないよね?」

菊「あんまり方言でないですねー
熊本の田舎の方なんでねー…都心に近付くほど訛ってません?」

和「おかしいでしょww都心って東京でしょ?」

菊「あ、市?市?」

和「なんしよーとー?とか?とっとっとーとか?」

菊「それ博多ですねー
熊本は博多で『~ったい』っていうのを『~つたい』って言うんですよね」

和「なんか、こう、もっと絞れないの?」

菊「え?」

和「熊本市?熊本県?県?のどこか・・とか」

菊「あー、こないだね、免許証の更新に行ったんですけど」

和「あ、いせだいが居たってやつでしょ!」

菊「そう!そう!まじ気持ち悪かった!」

菊「あれだけ同じ講習やってて、部屋も時間もいろいろあるのに
同じ時間、同じ部屋で講習受けてたからねwww
しかも、俺、合間ぬって行ったのに!
あいつも合間に来てた!」

和「すごいよね」

菊「俺、遅れて入ったんだけど、あいつ隣に来て無言で突っ立ってて『なんだよ…』みたいな」
(菊池は気づいてない)

菊「で、よく見たらいせだいで『いじって!いじって!』みたいな顔してんのww
声聞くまでは確信できなかったみたいだけど。
で、免許更新するのに本籍を書かなきゃいけなかったんだけど
『(その住所)ないですねー』って言われてwww」

和「え!家の住所知らないの?」

菊「いや、田舎だから合併したか…減ったのかよくわかんないけどなくなっちゃったみたい」

和「それ、どうしたの」

菊「なんとなくで…」

なんとなくwwww


PVについて

和「PVどうでした?樺地が弾いてましたね~www
あれ、どこで撮影したの?」

菊「結婚式場です」

和「あー、結婚式場!衣装豪華だったよね」

菊「あれね、重かったです
ちょっと自分で笑ってしまいますけどw」


…あんまり話広がらなかったんだよな~www




運動会来た人~!で半分くらい行ってたみたい!すごいなw


菊「俺達自然に一緒にいたよねw」

和「俺達、白組だったんですけど忍足、手塚、乾が一緒にいたのは狙ってません。偶然です。」

菊「盛り上がらないめがねーず3人」

和「時々、岳人がきてくれてね、良い感じになりましたけど」

菊「わーわーしたかったー。
僕、全然応援してなかったですからね。」

和「玉入れは真剣にやったよ」
(真剣な玉入れ再現)

菊「玉入れはやった。
でも、リレーとかは全く応援しなかったですよ」



そろそろ終わり~の空気

和「また明日も来ますからね。一緒に観ナイト。
あれ、楽しいですよ!
僕、こないだ岸本とやらせてもらったんですけど
あいつ、観劇中なのにお客さんがくすって笑ったりすると
『何笑ってんだよ!そこ笑うとこじゃない!』って言うんだよww」

菊「僕が出てきた時は笑わないでくださいね」

ごめんなさい、確実に笑いますwwww



こんなもんかな?
ちょいちょいまだ覚えてるけど、一部すぎてわかんないや~。



氷帝戦なんて何十回も見てるし、漫画もめちゃくちゃ読んでるのに
改めてスクリーンで見ると泣いちゃうwwww

3人でダブルスのところはテニミュでも漫画でも泣く…
そして、跡部手塚戦でもうるうるして…
河村樺地戦の後の不二がラケット拾うとこでもうるうる…
越前日吉戦はもう…マイベストテンション辺りからわーーー!!!!
ってテンション上がってきちゃって…wwww


だめだな、私www

次の公演で青学は卒業やん?
で、池岡…泣くんやろうな…って考えただけで萌えて涙出てきたよね

末期wwwwwwきもいwwwww


ほんとに今更~な話になってしまうけど
池岡はもっといろんな仕事してほしかったな~って思ったり。

もっとテニミュとDイベ以外にもたくさん触れてほしかったな~って。

同期が舞台だったり映像だったりいろんな仕事してるの見てると
ちょっとだけもったいない気もしちゃうよね。

でも、海堂キャストの中では1番リアル海堂やと思ってる!
演じきれる部分だけじゃなくて、全体のシルエットも!たれ目やけど!ww

なんだろう…おちゃめな海堂?(笑)のところほんとリアルだと思うんだよねww

テニミュがだめってわけじゃないし、無駄やと思ったことは1度もないよ。
他のお仕事もしてほしかったなってだけ。

ま、できないから仕方ないんやけどさww

卒業してからに期待(*^_^*)


荒井さんやそんじゅん見てて思うけど手足が長いってゆーのはさー
良くもなるし悪くもなるよね。

静止画だとそうでもないけど、動くと重く見えるし。

脱力系の荒井さんでも全力系のそんじゅんでも重く見えるなんてどうしたことやら。

晃ちゃんを見てみろよ!!!!やかまし
晃ちゃんの安定感はんぱないっすね。
あの子ほんとにゆっくり見てられる。好き

白洲の声も好き、ってか好き


かっこいいしかわいいからなんでもいいんだけどね、てへぺろ☆


ではでは、長くなりましたが失礼しやす~。
楽しんでいただければ幸い。

友達が来週六角戦のDVD貸してくれるらしーから楽しみ♪



あ。廣瀬お誕生日おめでとーう\(^o^)/




((share54))

2012-05-21 00:22:41 | テニミュ

◆テニミュ映画祭@キャナルシティ福岡◆


不動峰戦、舞台挨拶行って参りました~♪

まさかのB列という神席www


放映の前にいろいろ話しよったけん、終始笑い止まらずw

しかも、2列目とか映画見る場所じゃないよね←
首痛くて死ぬかと思ったよwww



で!舞台挨拶!

この2日間、いろんなことありすぎてあんまり覚えてないんやけどもorz
ってか、キャストにも問題ありやろwwww
あの散らかし2人wwww

散らかりすぎてわけわかんねーもんwww



あんまり覚えてないけん、適当に書きまする~。


…やばいwww全然記憶にないwww

あ、そうだそうだ。


こんにちは~!って出てきて

「おおみつやりょういちろうで~す!」

って、EXILEの前後になってぐるぐる~ってするやつ←をやってて

陽「良かった~!みんなあったかい!!!!俺、これが1番心配だったんだよ~w」

三津谷がテヘペロ☆とかなんやかんや暴走して

「みっちゃん!あったかいよwww今日何やっても大丈夫な気がするwww
でもね、ちゃんと台本あるから、それ通りにいくねw」
ってご機嫌の近江さん♪

やかましいwww声でかいwwww


楽しんでもらえましたか~?なんて話しつつ
青学ジャージを着てた子に向かって

三「あ、青学ジャージも!ありがとうございます~!」
陽「あれ?不動峰着てる子いないの?ww」

ごめんなさい、黒づくめにはなりたくないですwwww


公演中の思い出話?をしてくださいってことで2人がこれしかないっしょ!
ってなったお話がこちら↓


青学と不動峰は最初だったからオーディションからずっと一緒。
今では、冗談言ったりにこやかなわだっくまさんだけど
当初は、ずっと手塚でいなくちゃいけないと思っていたらしく常に手塚状態。

最後の通し稽古…しかもラストのJumping up! High touch!の決めポーズで
ジャン!って決めた瞬間わだくまさんのズボンがストーン!!!!

みんな視線がわだくまさんに集まって笑ったというお話でしたw


できるなら、このスクリーンでみんなに見せてあげたい!!!と三津谷さん。


なんでスクリーンでわだくまさんのパンツ見らにゃいかんのだwwww

陽ちゃんが話してる途中、上手側のお客さんに向かってにこにこする三津谷氏。

陽「え?なに?どうかしたの?」
三「いや、こっちのお客さんもちゃんと見てあげなきゃなあって^^」


三津谷さんさすがっすwwww
さすがファンサの三津谷ですwwww←

そろそろお時間です~ってことで三津谷からある提案が。


新しいハイタッチを考えたので、みんなでやりましょう!と。

三「博多の名物って何?」
陽「え…めん…めん…たい…」
三「そうです!めんたいこ!」
陽「あ、あってた♪違うかと思ったw」

したら、三津谷が「じゃあ、みんなベロ出してみて~♪このベロがめんたいこになります♪」
とか言いだして、こいつ頭おかしいんじゃないかとwwww

そのめんたいこ(ベロ)を指で挟んで「めんたいこハイタ~ッチ!」


ねえwwwこの子大丈夫かなwwww
今まで滑ってなんぼの三津谷だと思ってたけど、さすがにここまでくるとwww

「みんなで、これやって一緒になりましょう♪」

ぜっwwwたwwwいwwwやwwwだwwwwww

客席も「え、まじで?まじでやんの?」ってなってて

陽「みんな!やるんだから恥ずかしがっちゃだめだよ?www」


めんたいこ~ハ~イタ~ッチ!!!!!

私と友達を除いて会場が一体になりました(真顔


広島ではもみじまんじゅうハイタッチを披露したそうでwwww
三津谷にはついていけんwwww

でも、可愛かったよ♪んふふ




さーて!貞子とリア鬼についても書きたいのでこの辺で~♪

ぐっば~い。


めんたいこ~ハ~イタッチ!!!!


((share36))

2012-02-04 23:26:56 | テニミュ


◆ミュージカル テニスの王子様 青学vs六角◆


2月3日、4日テニミュ行ってきましたよ~♪

あらやんソロイベは楽しかったかな~
楽しくないわけないよね!www


ちょいちょいネタバレあるので…
って、もう凱旋やけども(笑)

日替わりとか、DVD化するまで見たくない!
って人は見ないでくださいね~。


キャストの本名と役名とごちゃごちゃになってますwww
読みにくくてごめんなさいwww


まず、3日!

最近仲良くなった寮の子と謎に2人で行きました~。

テニミュとは関係ないんやけど、この子が高貴な育ちで…
そのうえ毒舌という必殺技を持ってるので
勝るものが何もない!!!!!

私がいじられっぱなし…?
いや、本音でぼろくそ言われっぱなしwwww

いじられることはあっても、いじり倒されることはないから
結構傷つくからね?(笑)

私なんて、所詮庶民…www


で、とりあえずグッズ買おうぜーってなって
私は買うつもりなかったんやけど
一緒に列に並んでるうちに…

こちらへどうぞー^^☆とか言われて買わざるをえないwww


ってことで、安いやつを…←

海堂役の池岡亮介くんと鳳役の白州迅くんのお写真を。




2枚セットで1枚は劇中の。
もう1枚は私服。

池岡は推してたから買ったんやけど、白州は私服が好きやったから!(笑)
私服に期待して買ったけど…好きなやつじゃなかった。

もっとOFFっぽいのがいいんだよ~!
キメキメはだめだよ~!
寝癖を帽子で隠すくらいでいいのに~!

池岡も正面じゃないし(*_*)


ってかさ、鳳はいいとしてよ?
海堂もうちょっとどうにかならんの!?www



なんで、よりによってお弁当食べてるシーンなの!?!?ww

いや、まあね?
この重箱のお弁当や、いただきます~ごちそうさまの流れは
海堂の育ちの良さを表している重要なとこやけども!!!(笑)

テニスシーンにしろよ!と!www

池岡、手足長いからほんとかっこいいのに…
もったいない!(笑)


で、本編でーすーがー。

当日券で上手サイドシートだったので上手側が見切れる見切れる…。

えーっと。
アナウンスは平牧のじんじん!

アドリブはねー…2月3日だったから節分ネタ!

ババロアのとこで、隆さんがこれならあるよ!って恵方巻き出したり
桃城が切り株に豆投げてたりww


2幕前は滝さん!
泣きながら出てきて、奇声が…←

例の音楽教師の、どうした、滝。最近練習に身が入ってないんじゃないのか
みたいなやーつから始まり

節分だから、ドキドキワクワクひっそりと年の数だけ豆を食べようとしたら
宍戸がやってきてこれ(鬼の面)を渡された。
俺が…鬼?滝が…鬼?

年の数だけ豆を食べたら願い事が叶うんですよね?
レギュラーになれますように。レギュラーになれますように。
レギュラーになれ…行って良し(音楽教師)

まだ、3粒しか食べてないので!!!!
レギュラーになれますように。レギュラーになれますように。
レギュラーに…行って良し

だから、まだ!…何粒食べたか忘れちゃった!
責任とってレギュラーにしてください!

的な感じだったかな?


スペシャルトークはトリオがテニミュ式節分をやるとか言いだして
鬼は外~!テニミュ内~!ってやって。

声が小さいとか言われてwww
下手側がカチローと氷帝と一緒に練習~
真ん中が堀尾と青学と練習~
上手側がカツオと六角と練習~

カツオが、こっち側は「僕がやりたい!(剣太郎のやつねw)」って言いだして
剣太郎以外の六角も「おお~剣太郎!」ノリノリww

で、みんなでやりましょ~ってなって。

無病息災と家内安全を祈願してって言いたかったのに
堀尾がぐだぐだで「むぼうそく…むぼ…むぼう…」ってなってて
こせゆうくん(菊丸)が笑い転げるという(笑)

3回もやらされて恥ずかしかったけど、全力でやりました、まる


ハイタッチは池岡きたたたたたた!!!!ってなったけど
2階に行くためにものっすごい速さで走って行ったww
でも、きらきら笑顔が輝いていた…。

もはや、にっしーと橋本くんは目に入らなかった。←しっかり見てる

実際、ハイタッチできたのはソンジュンと廣瀬♪
ソンジュンも廣瀬も1人1人丁寧に目合わせながらやっててキュン☆

んで、三津谷に関しては、前日に友人が三津谷輝馬廣瀬に遭遇し、騒いでたら
三津谷だけ手を振ってくれたってこともあって私も高ぶってしまい

全力でハイタッチ求めたら、にこってして「OK^^」ってされたwwww
三津谷www違うwww欲しいのはOK^^じゃないのwww


んでね、廣瀬なんやけども。

私の後ろに40代くらいの夫婦の方がいらっしゃってて
旦那さんの方がハイタッチを求める様子もなく座って見てたの。

そしたら、廣瀬がすーっと手を出して顔を覗き込んでにこっ^^って!
そのおじさま照れてたんだけど、廣瀬がもう1回にこっ^^ってしたら
恥ずかしそうにハイタッチしてた!!!!

まーーーじ、廣瀬株上がるうううううう!!!!!


お見送りは、和田さん広瀬桑野くんでーしたっ。

桑野くん普通のお兄ちゃんって感じやなー(笑)
でも、宍戸役の人は必ずかっこよく見えるマジック!

あ、別に桑野くんを否定しているわけではなく…
正直、お気に入りだし。←


終演アナウンスはいせだいと廣瀬!

亮が淳がいないとどーのこーの言いだして日吉に淳になれ!とw
「淳はつくねのタレが好きなんだ」とか言って
「やってよ!」
「え?やるんですか?…もぐもぐもぐ…」
「わー!完璧だよ淳!」
「いや、だから淳じゃな…」
「ほら!赤いハチマキつけて!」
「あ…」
「あれ…違うなあ?淳~!淳~!(消える)」
「俺、つくね食べてハチマキつけて何してんだwww」
って感じでした(笑)



次!

4日 昼公演


2階のサイドシート!ちょっと低くなってて見やすかった!

アナウンスはいっちゃん!
かわゆすだ~ね~(*^_^*)

アドリブは…うーん…
ババロアのところが
「隆さん、ババロアの上に乗ってるイチゴのジュレ食べる?」
「桃、それはイチゴのジュレじゃなくてめんたいこだよ」
だったかな!(笑)

あとは忘れた←


日替わりは、樺地!

1人でお弁当を作ってピクニックに行ったらお弁当を狙ってるハムスターがいてww

ハムスターを抱き上げるとこで「きえええええ」ってまたもや奇声が…。
これは滝さんとは違う奇声だろう?ww

迷子の迷子のハムスターちゃん♪あなたのお家はどこですか?
名前~を聞いても…ちゅう!お家~を聞いても…ちゅう!
ちゅうちゅうちゅちゅーうちゅうちゅうちゅちゅーう
泣いてばかりいーるハムスターちゃん。
人間の~樺地くん。困ってしまって
バウバウババ~ウ。バウバウババ~ウ。←結構バロスwww

それから、ちゅう!バウ!ちゅう!バウ!行って良し!


ハイタッチは、廣瀬白州本川くん…あと誰がきたかな?ww

入口と逆側のサイドシートだったから全然きてくれなくて…
でも、通路挟んで後ろの席まで本川くんがきてくれて
時間なくて帰ろうとしたんだけど、私が来いよ!!!って感じで
満面の笑みでハイタッチ求めたもんだから来るしかなかったらしく
前の席までばーっと階段下りてハイタッチしてくれた!

しかし、周り見たら2階席にいたメンバーは全員いなくてwww
本川くんだけ取り残されててさwww

ダッシュで帰って行ったけど、ダンスに間に合わなくて
笑いながらあたふたして、決めポーズだけジャン!ってwww

ほんっとごめんwww
私が呼ばなかったら間に合ってたのにwww

終わってから友人に話したら
「もっさんがじたばたしてるって笑ってたしwwお前のせいかww」
って言われたよねwww


終演アナウンスはソンジュンと吉田くん♪

向日岳人役の志尊淳です。って言った瞬間「ぎゃあああああ!!!!」
ってまた奇声が!!!!ソンジュン人気なのね~?
かわいいもんね♪

けど、イケ様岳人で攻めてきたからね!

「おう。お前、ちゃんと青学の応援してんの?」
「え?今はね」
「今はって…応援してなかったのかよ」
「だって敵でしたし…」
「敵って、お前もう試合してんの?」
「そりゃあ、もう最初からやってましたよ!
海堂さんに5-7で負けちゃいましたけどね」
「あの海堂から!?そんなに強くなってんのかよ
おかっぱと○○は?」
「え?…ああ、バネさんとダビデでしょ?
桃城さんと河村さんに4-6で負けましたよ」
「そうか。じゃあ、しっかり青学応援しろよ。カツオ!」

っていう定番www

2Fのお見送りは輝馬・吉田くん・ソンジュン♪

前の人が誰かとがっつり話してて輝馬が暇をもてあそんでたから←
お疲れさまですぅ~楽しかったですぅ~。にこにこ

ソンジュン♪ソンジュン♪って舞い上がってしまって
吉田くんにはさっと手を振り、るんるんでソンジュンwww

立ち止まって両手振りながら、楽しかったですぅ~☆
喋らないくせに帰ろうとしない私wwww

ソンジュン…お化けみたいだね!
顔小さいのに目も鼻も口も大きくて…でも天使だった(T_T)
顔から目がはみ出てたよ…(T_T)


んで、ご飯食べたりぼーっとして夜公演♪

K列とまずまずの席…ちょっと見切れたけど(笑)

アナウンスはいけたく♪
忍足ボイスじゃなかったから普通の人かと思ったww

でも、さすが忍足さんも歓声でしたわ。
めっちゃ噛みまくりでかわいかったwww


えっと、ババロアは←もはやババロアしか覚えてないwww
「隆さんってババロア持つとどうなるんですか?」
「ぬああああああ!!!君のハートになんちゃら←曖昧www」
みたいな感じでした。

日替わりはともるん♪
かわいすぎて死ぬかと思った…(真顔)

最近、深い眠りにつけなくって~…新しい枕を買ったんです!
ちょっと寝てみてもいいですか?ついに!監督の部屋で寝てしまうのか!
(寝転びながら)あ~…これ、いいわ。すぐくるよ。すぐ。
あ!監督!こうしてると…修学旅行みたいですね!
何か暴露大会します?そうだな~あ!滝なんですけど~♪
あいつ、登校する前に毎日道端のタンポポに水やってるんですよ!
でね、そのタンポポ取ってきちゃいました!(タンポポ出すww)
あれ?おもしろくない?
じゃあね~…宍戸なんですけど~♪
こないだね、あいつん家に泊まりに行ったんですよ~
そしたら、部屋に100個くらい帽子が飾ってあるんですぅ~!
しかも、全部あの帽子wwww
無意味無意味wwwはははははwwww
あれ?おもしろくないですか?
俺、やっぱり監督とは性格が合わないみたいです。
(行って良し)
よーし!跡部ん家に泊まりに行こ~う!

って感じっすね。
枕持ってごろんごろんしてるともるんの可愛さ…(遠い目)

あともう1人話してた気がしないこともなくもない…。


ハイタッチは不完全燃焼!

通路から3番目で、頑張ればいけたんやけども…
隣のお2人が控えめの方々だったので、なんか…いけず…。
しかも、チケ譲ってくれた方が隣だったので
なんか…気使うじゃん?(笑)

三津谷・廣瀬・ソンジュン・にっしー・池岡あたりが
来てくれたんやけど、隣の方々も手出したり出さなかったり…。

うん。我慢した(笑)


で、また廣瀬株が上がった話なんやけども。

前通路を廣瀬が通った時に通路の前の方がハイタッチを求めたんやけど
廣瀬が違う方を向いてしまったのか何なのか…←

それに気づいた廣瀬がその人のところまで行って
後ろからすっと手を伸ばしてたんだけど
しばらく、その人気づかなくて、ぱっと見たら廣瀬の手があるもんやから

「うわっ!びっくりした!」って言いながらハイターッチ!
それを見てた通路の後ろの人達が一斉に「や~さしい~!!!」ってwww

ハイタッチを求めてこない40代くらいの方にもすーって手出してたし!

廣瀬優しいね(笑)
ほっこりしたあ~!


終演アナウンスは池岡と本川くん!

池岡が黒羽春風って言いたかったんやけど
「黒羽はうっはるっ春風」ってなってて萌えたwww

んー…覚えてるんだけど…覚えてない…。
海堂の天然がさく裂したお話でしたwwww

ちゃんちゃん。←


お見送りはともくん・バネさん・滝さん。

ロビーに出るために並んでたら前の人達から次々に奇声がwww
もしかして、滝さん?と思ったら案の定www

あんな発狂されるのは滝さんかあおべくらいかとwww
レギュラーになれないのに大人気www

しかし…2Fのお見送りが池岡白州廣瀬やったらしく死んだ…。
私のかわいこちゃん達が…。

この時ばかりは2階席で妥協すれば良かった!!!!
と、全力で思った…。

ああああああ。池岡…。


明日は福岡楽日ですが観劇しないので、ここまで!

全体としては、クオリティーが上がってる気が。
ダンスも大きく動きすぎてよろめいてる子が何人かいたしwww

台詞も…カツオと大石がちょっと噛んだくらいで…
まあ、滑舌悪い子はおるけども(笑)

でも、1日2公演になるとやっぱきついのかな…。
ダビデとリョーマがラケット落とすし
いっちゃんは滑って転ぶし…


友人が勇輝君がラケット落とした時に咄嗟に取ったのが右手やった
とか言ってて萌えたwwww

そうだよね、咄嗟に出るのは右だよねwww


あとは、やっぱ氷帝の存在感やべーなって。

正直、4日の夜公演でかなりだるけがきてて…(笑)
でも、リメンバー始まった瞬間覚醒したね!
身を乗り出してる自分がいた!www

しっかし、リメンバーの滝さんで笑ってしまうというwww
レギュラー頑張れwww

特定の子じゃなくて、みんな見たい…って気持ちと
動き回るから目が疲れるから眠くなってきちゃった(おい


でも、楽しかった~!
みんなイケ様だった…

良いエキスをいただきました!

次は立海戦!楽しみやね~!
早くキャスト発表されんかね~(*^_^*)?

赤也イケ様希望!元気くんも好きだけどね!
柳も健斗くんが好きだなあ…。
まさくんの仁王も最高だと思う(笑)
それを超えてくるかしらーん?

あー!楽しみ!
おやすみなさい!